犬を嫌いを克服できた方

  • なんでも
  • 犬嫌い
  • KDDI-HI34
  • 06/11/30 21:57:57
生後2ヶ月の子犬を飼い始めのて二週間になります。私は犬が怖くて嫌いだったのですが子犬とゆう事で飼うのを許しました。でも実際飼ってみると怖いとゆうより汚いのが目につき(まだ子犬なので家の中にいます)抱っこさえできません。でも可愛がりたい気持ちはあるんですけど冷たくしてしまいます。どうしたら好きになれるでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • べるきす
    • PC

    • 06/12/03 09:36:08
    ワクチンが終わった頃でも大丈夫と思います。最初は寂しがって鳴くかもしれませんが、ゲージに毛布をかぶせて完全無視して下さい。
    首輪ですが、うちも初散歩の時につけました。ダックスの方は外出以外何もつけませんが、中型雑種の方は常に首輪つけてます。遊びたい盛りで、コントロールする時に必要なので。
    小さいうちはヒモを・・・と言うのは「つけたらダメ」ではなくて、ひっぱらないように躾けなきゃいけないって意味だと思います。
    柴なら、今のうちから少しづつ首輪つける練習してもいいと思いますよ。いきなりつけちゃうと「これなに???」ってガウガウしちゃったりするんで。
    主さん、本当にキライな人はこんなにいろいろ聞きませんよ★絶対いい飼い主さんになれるはず!
    頑張ってくださいね!

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-CA33

    • 06/12/03 01:12:19
    うちは初めての散歩する時に首輪をつけました。散歩から帰ってきたら首輪を外していたような…春先ぐらいには首輪しても大丈夫じゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 16
    • KDDI-HI34

    • 06/12/02 10:17:05
    家が狭いのでこれから大きくなるとそれなりの大きさのゲージがいりますよね?置く場所がないので無理なんです。ワクチンが全部終わった頃に玄関にいてもらうのはダメでしょうか?あと犬が何ヶ月くらいから首輪やヒモをつけてもいいんでしょうか?本で見てみたら小さいうちは骨を形成しないといけないからヒモをつけたらダメだと書いてあったので…。質問ばかりですいませんm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 15
    • べるきす
    • PC

    • 06/12/02 07:53:32
    クレートトレーニング=檻に入れる訓練=ゲージに慣れさせる、ゲージを一番落ち着く場所にする訓練です。
    昼間はゲージに入れてるって事なんで、まあそれがトレーニングになってるかなと。
    外飼いするなら玄関をお勧めしますが・・・毛布とか敷いて、防寒対策して。
    仔犬のうちに人間と一緒に家の中で生活する事を覚えると、春になって外に出した時に「なんで追い出されるの???」と犬は混乱しますし、入れてくれるまで吠え続ける事も考えないといけなくなるでしょうね。
    犬って、自分が室内犬か室外犬かなんてわかんないんです。「柴だから、大きくなったら外」と言うのは人間の考え。外飼いするなら、室内に慣れさせない努力をしないと、犬にとって苦痛になってしまいます。
    私的には、室内飼いを続けて、あわせて主さんにもどんどん慣れて行ってほしいなって思うんですが・・・

    • 0
    • No.
    • 14
    • (*^ω^*)
    • N902i

    • 06/12/02 00:59:05
    うちの旦那の母は大の犬嫌いでしたが 今は何よりも犬を一番に考えるようになった位ですよ(^-^)いつも犬を第一に考えててある意味呆れる事もありますが大好きになれると思います(^-^)

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-HI34

    • 06/12/01 22:29:25
    クレートトレーニングとは何ですか?初心者なので分からなくてすいませんm(_ _)m犬はリビングにいます。昼間は誰もいないのでゲージの中です。まだワクチンはしていません。1月か2月に終わると思うんですが雪国のため春に外へ出した方がいいとペットショップの方に言われました。
    やっぱりずっと一緒にいると慣れるんですね!今日は膝の上に乗せて首のあたりをなでました。すごい緊張したけどやってみると案外平気でした。私も皆さんみたいに早くなりたいな。

    • 0
    • No.
    • 12
    • あすみ
    • KDDI-SN37

    • 06/12/01 19:56:09
    私も大嫌いで触る事さえできなかったのですが、飼ってもうすぐ一年、今では舐められる事さえ平気になりました。全く恐怖心もなくなったし、他の犬にも触れるようになった自分にびっくりです。飼ってると自然に愛着わくものだと思いますよ~

    • 0
    • No.
    • 11
    • 大丈夫よ!
    • F903i

    • 06/12/01 19:35:12
    主さんの好きになろうっていう気持ちがそのうち犬にも伝わっていくと思いますよ!世話をしていくうちにどんどん愛情も湧いてくるし犬も主さんになついてくるし何より犬は想像以上に人間の気持ちをわかってくれるから可愛くてたまらなくなりますよ!私も子供の頃から犬が苦手でしたが今は愛犬家です!

    • 0
    • No.
    • 10
    • べるきす
    • PC

    • 06/12/01 19:28:35
    柴くらいなら家の中でも飼えますよ。
    うちも柴よりでかい雑種室内飼いしてます。
    室内飼いのクセをつけると、物心ついて外に出した時、寂しがってものすごく鳴く事が多いかと。
    今は家の中のどこで飼ってますか?あと、クレートトレーニングは行ってますか?
    ワクチン3回終わってるなら散歩もできるから、外飼いするなら今のうちから「トイレは散歩の時」ってクセもつけないと、トイレシーツでクセつけたら、そこでしかしなくなりますよ。
    実際うちのやつら、お出かけの時はたとえ外でもトイレシーツがないと絶対トイレしませんから・・

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-HI34

    • 06/12/01 18:25:43
    皆さんありがとうございます。さっき帰ってきて犬がウンチを踏んでいたので洗ってあげました。あとファブリーズも買ってきました。今からミョウバン水のトピ見てみます。私も犬を可愛がってる人みたいになりたいので頑張ってみようと思います。

    • 0
    • 06/12/01 13:33:28
    可愛い!柴犬うちにちょーだい!
    あのなんのもいえない子犬の臭い…たまんね~o(><)o

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-CA33

    • 06/12/01 12:53:24
    あと全般で みょうばん水のトピで凄い話題になってたよね。臭いも消えて凄い良いみたいだから試しては? みょうばん水で検索したら出てくるよ!

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-CA33

    • 06/12/01 12:51:01
    まだ子犬のうちは仕方ないよ。少しずつ家でしなくなるから我慢かな。うちはフローリングのとこでペットシートみたいのを敷いてそこで やるようにしつけしました。最初は その場に行くようになったけど はみ出して汚かったけど根気よく教えて はみ出しては拭いてファブリーズかけて毎回やってましたよ。臭いのも汚いのも今だけだよ。しつけ次第でしなくなる日も近いから

    • 0
    • 06/12/01 07:21:15
    う~ん犬を多少好きになれたとして、犬がこの先老いて寝たきりになったりしたらどうするのかな‥
    ウンコシッコ垂れ流すけど外じゃ飼えないよ?
    吐いたりもするし

    可愛い時期だけじゃなくて、犬の一生に本当に責任持って飼えますか?

    どうしたら好きになれるかはわからないけど、やっぱり自分で躾をして、お世話をして数年すると犬と心が通じ合うようになるよ
    そうなると本当に良いパートナーになれるんだけど。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-HI34

    • 06/12/01 07:10:54
    買ったのは旦那と息子(3歳)がどうしても欲しいと言って 1ヶ月ほど説得させられました。 種類は柴犬です。まだ赤ちゃんなので家にいて春には外に出すみたいです。
    私は働いているので帰ってからの家の中のウンチのこもった臭いが嫌で何かいい方法はありませんか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • べるきす
    • PC

    • 06/11/30 22:22:15
    仔犬と言えど、数ヶ月もしたら大きくなるんですよ・・・・飼った根拠はなんなんでしょう?
    躾をしないとトイレもあちこちにするし、散歩に行ったり世話したりしないとストレスで散らかしたりするでしょうね。
    躾はどうしてますか?散歩は?
    そもそも犬種はなんですか?「まだ家の中にいる」と言うことは中型~大型ですかね?
    動物はぬいぐるみではありません。人間が責任を持って躾や世話をしないと、人間にとって汚いと思う事や嫌だと思う事を平気でしますよ。
    それなりの覚悟があって飼われたんではないですか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • え?
    • KDDI-CA33

    • 06/11/30 22:20:19
    主さんのせいで子犬が可哀想な思いしてるなら飼うのを止めて下さい。旦那さんが見てるのかな?まだ小さいし しつけ次第で変わりますよ。フンもオシッコも散歩の時まで我慢できるようになるし人間の食べ物を欲しがったりしなくなるから今から主さんの しつけが大事だよ。それによって汚さが変わります。そして時間が経てば可愛くなるものですよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • え?
    • KDDI-TS33

    • 06/11/30 22:12:49
    犬嫌いなのに何故買ったのですか?世話は誰がしているのでしょうか。犬も愛情を与えてあげないと、人間の赤ちゃんと同じように 孤独なのですよ。今後は散歩も必要になるし、一緒に遊んであげたりする時間がないと、ストレスで人を噛んだりするようになります。もし自信がないようなら、早いうちに 里親を探してあげて下さい。間違っても保健所にやるようなことだけは避けて下さいね。その時はあなたのせいで、その子はガス室で殺されるのだから。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック