- なんでも
- 子
- SH902iS
- 06/11/29 22:22:12
お互い育ってきた環境が違うし、あたり前だと思っていた事が旦那からしてみれば、え?みたいな。
話が長くなりますが聞いて下さいm(__)m
持久心についてです。
友達から電話きて相談を受けました。
その友達の子は小一で最近、持久走があって前から近所を走って練習していたそうです。
努力の結果、80人中23位。子の頑張った結果を凄く誉めたそうです。
この今まで努力した持続を来年まで続けたいが友達の考えで、
旦那はまた来年その時になったら練習したらいい。っという考えです。
友達は子に持続の大切さも身につくよう、これからも練習を続けたいけど旦那が、押し付けすぎと言ってるそうです。
子の気持ちを1番だねっと聞くと、その旦那が子の前でやらなくていい!と言ったので子は、やりたくないと言ったそうです。
長々となりましたが皆さんの意見が聞きたいです。
私は友達的な考えで、私の旦那は友達旦那の考えでした。
電話切った後、旦那と話していてバトルでした。
みなさんならどうですか?
- 0 いいね
No.-
17
-
主の気持ちもわかるが
- D902i