なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 はて-な? N901iS 06/11/29 20:44:11 注意書きとかに陰干ししてくださいとか、天日に干すときは白いシーツをかけてくださいとか書いてあるんだけど、なぜ天日はだめなのかその理由は載ってません。ご存じの方教えて下さい。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 14 へぇ P901iS 06/11/30 00:58:52 知らなかった…天気いい日はせっせと干してた 0 No. 13 追加すると N902i 06/11/30 00:49:20 カバーをかけずに天日干しすると、布団の側生地が傷む→中の羽毛(布団によっては羊毛、綿)も傷むらしいです。羽毛に限らず、布団はカバーをかけて干すのがいいですよ。ちなみに、羽毛なら、干すのは月に1~2回でいいです。布団屋に勤めてました。 0 No. 12 ! KDDI-SN34 06/11/30 00:37:52 羽についてる脂が日光の熱によって酸化するからですよ 0 No. 11 気持ち的に D902i 06/11/30 00:21:45 干したいなら、両面合わせても1時間も干せば充分。 私は気持ち的な問題で、片面30分ぐらいずつ干したりするよ。 0 No. 10 ばんばん P901iS 06/11/30 00:18:31 干してるわ~だっておひさまの匂いしなきゃいやだもん!! 干さないなんてなんか嫌だ、たえれん。 でも羽毛じゃないと寝れんのよね~重い布団無理‥ 0 No. 9 鳥 KDDI-KC33 06/11/30 00:14:40 水鳥だから日に当てると干からびちゃう! 0 No. 8 主 N901iS 06/11/30 00:02:10 お返事ありがとうございます。羽が痛むからですか!!そういえば天日干しの場合は白いシーツをかけてくださいとかも書いてました。うちのは青いカバーだけど天気よかったから干してしまいました。あんまり干さないでいいってことですね。 0 No. 7 ホコリは N901iS 06/11/29 21:14:11 少し叩いたらとれるからじゃない?! 0 No. 6 ドゥン(o"兮"o) KDDI-SA36 06/11/29 21:07:28 なるほど~。ん?ホコリとかは干さなくても大丈夫なの? 0 No. 5 ↓ P900i 06/11/29 21:07:27 布団が飛んでくの?はれときどきぶたの世界だね! 0 No. 4 あ KDDI-TS33 06/11/29 21:06:44 傷むから? でも干し方は常識だよね 0 No. 3 か KDDI-SN36 06/11/29 21:05:26 飛んでくからだよ 0 No. 2 なんか N701i 06/11/29 21:04:35 布団カバーしてたら天日いいって聞いたけど…。 実は勇気なくてしていないよ(>_<) 0 No. 1 エル(&#x{11:F8E9};∪&#x{11:F8E9};&#x{11:F8EE};) SH903i 06/11/29 20:53:08 羽が痛むんじゃなかった?羽毛は湿気がこもらないから干さなくていいんらしいよ。 0
No.-
14
-
へぇ
- P901iS