新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 9 ☆ケロロ運送☆ N902i 06/11/29 13:13:01 身内に限らずお年寄りって小さい子に甘い物あげたがるよね~(Θ_Θ;) うちの1才の子もこの間、病院の待合い室で見知らぬばあちゃんに黒糖飴貰ってた( ̄□ ̄;)!! 0 No. 8 主 N701i 06/11/29 13:09:47 レスありがとです。おやつは持参してます。。 わかるさん!同じですね(T_T)私もかわいそぉって言われてます。。そんなかわいそぉって言われてもー!って、感じですよね。 0 No. 7 あ N901iS 06/11/29 13:09:05 甘いもの(ブドウ糖)は子供の脳の成長に必要なんだって。 食べた後歯磨きすれば大丈夫だよ。 0 No. 6 KDDI-HI35 06/11/29 13:05:58 虫歯だけじゃなく体にも悪いよ 毎日食べる訳じゃないけど、お菓子はまた食べたくなる味にできてるし、味を覚えたらまたほしがるかも…赤ちゃんセンベイ持参で行くしかない? 0 No. 5 わかる~ P701iD 06/11/29 13:03:52 うちは一歳半で、市販のお菓子は一歳からのかっぱえびせんとか赤ちゃん煎餅くらい。 でもおばぁちゃんち行くと、チョコやグミやクッキーポテチとか出されて困る。 うちは食べさせてないって言っても可哀相っていうし。 その家庭の方針なんだから、温かく見守ってほしいよね。 0 No. 4 主 N701i 06/11/29 13:02:39 なぜさんありがとぉ! 子は一歳半です。。アイスとか食べさせたりするので。。虫歯になったらやだなぁって。。神経質になりすぎてすよね。。 0 No. 3 なぜ? KDDI-CA31 06/11/29 12:59:46 子はいくつ?甘いもの主も食ってないの?たまにはいいじゃん。で、歯磨きしたら大丈夫だよ。神経質になるな~ 0 No. 2 主 N701i 06/11/29 12:57:57 曾孫だからかわいいのはわかるんだけど、甘いものをあげたがるさぁ。。昔の人だからいろいろうるさいの。。聞き流せばいんだけどもそこまで大人になれない(T_T) 確かにしん、だら淋しくなるだろうけど。 0 No. 1 なぜ? KDDI-CA31 06/11/29 12:54:49 しんだら淋しくなるよ 0
No.-
9
-
☆ケロロ運送☆
- N902i