【ムカつく】所得税分割してる方【職員の態度】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • 主さんも
    • N902iS

    • 06/11/28 16:35:30
    約束できるかわからない
    なんて正直に言わなきゃよかったのに。

    • 0
    • No.
    • 14
    • KDDI-KC33

    • 06/11/28 16:24:39
    でも自分が悪いんだからさ。仕方ない。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 税務相談室
    • N902iS

    • 06/11/28 16:22:07
    っていうクレーム処理みたいな所があります。
    あくまでも職員の言葉使いと態度についてのクレームにして。

    • 0
    • No.
    • 12
    • そんなカツカツなら
    • KDDI-SN37

    • 06/11/28 16:12:42
    携帯やめたら?

    • 0
    • No.
    • 11
    • ぬしさん
    • N702iD

    • 06/11/28 15:57:54
    「~じゃ」って使ってたけど青森のかた!?

    • 0
    • No.
    • 10
    • 確かに
    • SH902i

    • 06/11/28 15:53:25
    その対応はムカつきますね…
    でも滞納してなければそんな事も言われなかったわけだし、苦情言う事に頑張るより少しでも支払いできるように頑張りましょ。
    色々事情はあるんでしょうし大変だと思いますが…
    そういう所は苦情なんて日常茶飯事であまり痛くないと思いますし。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 苦情する前に
    • P902i

    • 06/11/28 15:38:20
    働いて少しでもいいから支払いして下さい。

    • 0
    • No.
    • 8
    • N901iS

    • 06/11/28 15:06:23
    入れ違いに皆さんレスありがとうございます。
    苦情は同じ税務署に電話しても税務署内がそのような職員ばかりだったら言っても無駄そうなので、税務署より上の管轄(財務省?)に言った方がいいのでしょうか?
    どこに電話するのが的確だと思いますか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • N902iS

    • 06/11/28 15:00:39
    税務署の人間って、電話口だときつい対応の人が多いと思います。面倒だけど、税務署に出向いて事情を話したほうが、丁寧にやってくれると思いますよ。
    苦情を言う前に、滞納しているのですからちゃんと払いましょうね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • N901iS

    • 06/11/28 14:59:36
    文才なくて申し訳ない。
    長すぎでしたね。まだ頭がカァ~っとなってて(つ^∀^;)
    チラ裏でしたか…
    他の方の意見聞きたかったのでトピ立ててしましました。ごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 5
    • いかなる場合でも
    • SH903i

    • 06/11/28 14:59:30
    役所は対応が悪い(うちの地域の…)

    私ならその電話で名前を聞く。そして苦情出すね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 税金分納
    • P901i

    • 06/11/28 14:56:04
    してます…
    でも事情を説明したら、少しづつでいいという話になったので少しづつ払っています。
    そんな対応は頭にくるけど、苦情の前に払うものを払ってからの方がいいと思いますよ、がんばりましょうね!

    • 0
    • No.
    • 3
    • 確かに
    • P900i

    • 06/11/28 14:55:58
    ムカつく奴だね。でもまた違う職員にでも相談できるならした方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ゼェゼェ…
    • KDDI-TS38

    • 06/11/28 14:53:26
    確かに長い。読み疲れた…。てかチラ裏じゃないかい?

    • 0
    • No.
    • 1
    • N901iS

    • 06/11/28 14:50:53
    1万ずつ分納に出来ないか相談したら『ご主人働いてるんでしょ?給料あるんでしょ。なんで1万なの?みんな事情があるからと言うけども…フン…なんで12月は無理なの?』と聞かれ『12月も支払える余裕がないので1月からってお願いしてるんですが』と言うと『月1万ずつなら来年の徴収日に終わらないからもっと払ってよ』と言われ『何度も言ってますが現状1万しか払えません。
    まだハッキリ言えませんが3月4月あたりにゆとりが出来れば残金を一括で払うような形では考えてます』と言うと『分かりました。では1月2月は1万で3月に残金一括にします』と言うのでだから…まだ3月に一括出来るとは約束出来ません。月一万は最低払えます。何回もそう言ってるのに分かってくれないので『あなたじゃ話にならないので他の方に代わって下さい』と言うと『誰に話しても同じ事ですが?』と言ってきたので『あなたとは喋りたくないですし相談もしたくありません』と言いました。そしてその職員はやりとりの間に鼻で笑ったりしてきたので『人が相談してるのに鼻で笑ったり小馬、鹿にしてる態度がムカつくじゃ』と言うと『確かに鼻息が受話器にかかってしまったかもしれないけど鼻で笑った訳ではない』と言ってきました。私はムカつきすぎて『もう喋りたくない』と言って電話切りました。
    確かに今まで滞納してた私が悪いんですけど、このままじゃダメだと思って年明けから少しですが払って行こうと思って電話したのになんか電話するんじゃなかったと思いました。
    旦那に言うと『もう払うな。督促状が来ても無視しろ 』と言ってます。
    この職員の苦情を言うのは財務省ですかね?
    あと税金を分納してる方おられますか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック