同じアパートの人について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • KDDI-SN36

    • 06/11/28 11:47:11
    私なら距離おくかな…。
    ランチは子どもがアレルギーあるから、外食は厳しいんだとかかな。

    • 0
    • 06/11/28 11:44:16
    主サンの為にあげ

    • 0
    • No.
    • 22
    • お子さんも
    • KDDI-TS37

    • 06/11/28 11:09:09
    同じ年齢なのが………

    • 0
    • No.
    • 21
    • パスタ
    • N901iS

    • 06/11/28 10:53:09
    無くなったのは、小銭入れにしていた財布です。その時は何十円程度しか入っていなかったので、奥さんには何も言ってません。
    ゴミは毎回、可燃不燃に関わらずです。
    今のままの距離を保ってるのが無難ですか?
    たまにランチに誘われたりするんですけど、断るにはどうしたらいいですか?

    • 0
    • 06/11/28 10:45:23
    そうなんだ(・ω・;)(;・ω・)そうなると話は別で…。私なら距離置いちゃうカモ

    • 0
    • 06/11/28 10:44:31
    ゴミも前日の昼間からとか早いよね…毎回なのか生ごみなのかにもよるかもしれんが。

    • 0
    • No.
    • 18
    • パスタ
    • N901iS

    • 06/11/28 10:42:25
    その奥さんは25歳です。万引きは確かなことかは知りませんが、近所に住む義母も買い物していて警備員に止められているところを見たと言っていました。

    • 0
    • 06/11/28 10:41:21
    え?万引きしてんの?
    それじゃ話は違ってくるね…
    でも主さん自身、もう距離置き始めてるんじゃない?
    物がなくなってから家に入れてないんでしょ?
    徐々に距離おいていくのが1番波風たたないよね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 主さんも
    • KDDI-TS37

    • 06/11/28 10:41:06
    現に物なくなったんでしょ?何なくなったの?

    • 0
    • 06/11/28 10:40:37
    物が無くなってるのは、ちと問題だね…
    立ち話程度に留めておくのが無難かも

    • 0
    • 06/11/28 10:37:50
    え?何才で万引き?なんじゃそりゃ&#x{11:F9AC};
    距離置いていいんでない?

    • 0
    • 06/11/28 10:37:21
    万引きしてるって、誰かみたんか?なぜ通報しない?

    • 0
    • No.
    • 12
    • パスタ
    • N901iS

    • 06/11/28 10:35:55
    近所での評判は
    ・挨拶をしない(特に旦那さん)
    ・奥さんが万引きしている
    ・夫婦喧嘩が激しい
    ・子供の教育がなってない
    ・ゴミを前日の昼間から出している
    など他にも色々聞きます。
    家にあがってもらった時に、1度物がなくなった事があり、それからは立ち話程度の付き合いになっています。
    やはり私次第ですかね?
    私が仲良くすることで、自分の子も変な目で見られてしまいそうで心配です。

    • 0
    • 06/11/28 10:34:03
    うん。あたしも周りの言う事は気にしないなぁ~
    逆に見かけでそんな事言う人と距離をおく。

    • 0
    • 06/11/28 10:31:48
    子供に何かあったわけでもないし、元ヤクザだからとか関係ないと思います。私の知り合いにも似た感じの夫婦いますが、とても気さくな方ですので、仲良くさせてもらってます!私なら気にしません)^o^(所詮周りの人達は表面だけで判断してると思います。

    • 0
    • 06/11/28 10:31:32
    どう評判が悪いの?
    別に常識はずれてなければ私は普通に仲良くするけど。

    • 0
    • No.
    • 8
    • まりもっこり{フルーツ牛乳好き♪
    • SH901iS

    • 06/11/28 10:29:51
    人に聞くことじゃないべ。
    私だったら自分の付き合いまで他人の言うことに左右されたくないな-と思う。

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-TS32

    • 06/11/28 10:29:22
    自分がこの人と友達になりたいとか思うならいいんじゃない?周りわ関係ない

    • 0
    • No.
    • 6
    • チチクリ・ф・マンボ
    • KDDI-SA33

    • 06/11/28 10:28:39
    どうかな…。難しいね。今更話しなくなるのも何か…。軽く話す程度ならいいんじゃないかな?深く関わると、あとあとトラブルあったら嫌だし。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 【DJ☆汚妻】
    • V705SH

    • 06/11/28 10:28:25
    私なら周りの評判なんか気にしない。自分が良ければ仲良くするし、嫌なら挨拶程度。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-TS36

    • 06/11/28 10:28:13
    主がいい人と思うなら付き合えばいいと思う

    • 0
    • No.
    • 3
    • お好きに
    • KDDI-SN34

    • 06/11/28 10:28:03
    なさい。
    人の目を気にして付き合いはしたくないなぁ。 主さん次第だよ。
    ちなみに私は気にしない。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SA34

    • 06/11/28 10:27:42
    どう評判が悪いの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • パスタ
    • N901iS

    • 06/11/28 10:26:27
    同じアパートに住む人のことなのですが、旦那さんはヤクザで奥さんが元レディース総長という夫婦がいます。その夫婦の子と私の娘は同じ年で、生まれも1ヵ月しか違わないので、顔を合わすとお喋りしたりしているのですが、やはり周りからは評判が悪い夫婦で、近所の方に「付き合わないほうが良いよ」と言われます。
    私は、奥さんと年も近いし別にいやな人とは思わないのですが、やはり挨拶程度の付き合いにしたほうがいいと思いますか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック