なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 主 N901iS 06/11/27 14:49:41 カテチかもしれなかったから移動してきました!6ヵ月の子供がいる場合、結婚式に出席しますか?ちなみに母乳なので預けれません。泣いたりしたら迷惑ですよね? キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 20 もちろん KDDI-TS38 06/11/27 15:35:00 招待されたらなら渡しますよ。まして頂いてるんでしょ? 0 No. 19 ↓ KDDI-TS36 06/11/27 15:33:17 カテチかもしれないので移動してきたって書いてるよ。 0 No. 18 あのさ、 SH902i 06/11/27 15:31:23 育児糧にもトピ立ててるでしょ? マルチはよくない。 0 No. 17 ご祝儀 KDDI-TS36 06/11/27 15:25:54 返すんじゃなくて「渡す」のでは? 0 No. 16 主 N901iS 06/11/27 15:21:56 招待されていていけれないからと言っても普通御祝儀は返すものですよね? 0 No. 15 ご祝儀 KDDI-TS36 06/11/27 15:19:15 頂いてお返しって?式あげてないからわからないや(^_^;) 0 No. 14 私 KDDI-SA35 06/11/27 15:14:49 完母で子が5ヶ月の時に預けて出席したよ。遊び飲みが激しくなっていて預けても特に困らなかったが私がちょっと大変だった。 0 No. 13 主 N901iS 06/11/27 15:13:54 私の式に出席していただいた時に御祝儀はいただきました!式より前に渡すものなんですね☆ 0 No. 12 ん KDDI-TS38 06/11/27 15:11:11 ご祝儀は結婚式とは別の日に渡すのが良いですよ。もちろん結婚式の前にです 0 No. 11 剛田ジャイコ KDDI-TS32 06/11/27 15:11:02 何のご祝儀もらってるの? 出産祝い? 結婚式行かないなら主さんから結婚祝い送るんだよね? 0 No. 10 ん KDDI-TS38 06/11/27 15:08:14 友人の結婚式の時当時7ヶ月の子が居ましたが連れて出席はしませんでした。連れておいでとは言ってくれたけど身内じゃないから。身内ならアリだけど 0 No. 9 主 N901iS 06/11/27 15:05:53 行くのはやめておきます!その人に御祝儀をいただいているのですが、どういった形で返すべきでしようか?無知ですみません。 0 No. 8 あ KDDI-TS36 06/11/27 15:01:54 先日、友人の結婚式に100日過ぎたばかりの子を連れて来ている同級生がいました。 親戚でもないし親友と呼べる程の仲でもないのに、あれは見ていて非常識に感じたわ…。ちょっとトピズレしたけど私なら連れて行かない! 0 No. 7 母乳でも V802SH 06/11/27 14:57:05 預けられるでしょ?連れていくと迷惑だよ。 0 No. 6 … KDDI-SN33 06/11/27 14:56:05 連れていかない! 0 No. 5 ベビーベッド P702iD 06/11/27 14:56:04 用意してくれるらしいよ 0 No. 4 はい KDDI-TS38 06/11/27 14:54:48 当然いきませんよ。招待されたのは主だけでしょ!? 0 No. 3 剛田ジャイコ KDDI-TS32 06/11/27 14:54:06 出席しても連れていかないよ 0 No. 2 F902iS 06/11/27 14:53:41 身内なら行く。 ベビーベッド用意してくれる会場もあるし… 0 No. 1 道徳戦士超獣ギーガー N900iS 06/11/27 14:52:31 連れていきません。搾乳したやつ飲ませるじゃだめなのかな? 0
No.-
20
-
もちろん
- KDDI-TS38