神奈川県で住みやすい市

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全86件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 86
    • 実家&#x{11:F9A0};
    • P901iS

    • 06/11/27 09:48:41
    鎌倉ですが観光地だから道路は渋滞するし電車も観光シーズンは混むけど治安はかなり良いと思います。確かにスーパーとかは紀国屋、ユニオンとかだから少し高いかな。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 美紅
    • KDDI-TS36

    • 06/11/27 09:45:03
    藤沢は海の近くに住むと夏駐車場から出れないよ…
    大和は駅周辺で夜中に韓国語の喧嘩の声が響き渡ってた。

    • 0
    • 06/11/27 09:31:36
    治安の良さで言うなら葉山とかは?友達が葉山に住んでるけど交通が不便だし買い物するのに横須賀まで出てるって。

    • 0
    • 06/11/26 22:37:48
    すみやすさランキングでは
    1位厚木
    2位鎌倉
    3位藤沢
    4位海老名
    5位茅ヶ崎
    だった気がする!曖昧だけど…

    でも厚木1位は合ってるよ!あたしは厚木子供が居るならすすめないなぁ~

    • 0
    • No.
    • 82
    • 鎌倉は
    • P901iS

    • 06/11/26 18:35:46
    のどかでいいけど高級住宅街だから住むとなるとスーパーとかも高いしあんまりよくないかもね。海も近いからやっぱ塩がね。すごいいいトコだけど。
    磯子区は住みやすいよ!やっぱ杉田や金沢区あたりは超いいよ!スーパー商店街は安いし子連れも多いからおすすめ

    • 0
    • 06/11/26 18:25:33
    鎌倉は田舎なんだけど道が混んでる感じがする…

    • 0
    • No.
    • 80
    • 川崎市民
    • P902iS

    • 06/11/26 18:19:13
    青葉区住みやすいよね
    地名とかも良いし!

    ちなみに川崎もロケ地だよ~

    • 0
    • No.
    • 79
    • 横浜市青葉区・都筑区
    • KDDI-HI38

    • 06/11/26 18:14:54
    街が整ってるという面ではかなり住みやすいですよ。ただ青葉区は坂が多い。都筑区はニュータウンが道が広くてベビーカーのすれ違いとかも余裕なとこばかり。今ですら子連れで遊ぶ場所には事欠かないエリアですが、これからもどんどん商業施設が建つ予定。来年には新しい地下鉄も伸びる予定です。ただ土地は安くないです。ちなみに結構芸能人やスポーツ選手が住んでてドラマの撮影などにもよく使われてる。

    • 0
    • No.
    • 78
    • 鎌倉は?
    • KDDI-CA33

    • 06/11/26 17:57:35
    どうなんだろ

    • 0
    • 06/11/26 17:48:25
    伊勢原住みで、実家は海老名、引越し神奈川県内で数回。

    伊勢原はあたしはあまり好きじゃない。車がないと不便。駅前にヨーカ堂とかあるけど本当なんも見るのなくてダメ。つまらない。でも車があって静かなとこが好きならお勧め。家賃やすいしね☆ごみは燃えるごみと燃えないごみくらい。

    海老名は伊勢原より栄えてるし、駅がでかいからいいよ。でも今の時点で海老名の小田急線にはエレベーターついてないからちょっと不便。駅前以外は田舎。ごみは分別細かくて日曜以外毎日ごみの日。家賃はやすいよ。

    厚木は治安悪いしごちゃごちゃしてる割になにもないかんじ。子供と一緒に遊べるかんじはしない。鮎祭りの日は駅近くに住んでると大変。

    茅ヶ崎は塩で洗濯物ダメになったり。買い物には困らないかな。夏は人口増えていやだった。海好きならいいかも。

    平塚はあんまり覚えてないけど、買い物はオリンピックくらい。総合公園?にはふれあい動物園?みたいなのあったきがする。

    長文ごめん。

    • 0
    • No.
    • 76
    • たいよう
    • F901iS

    • 06/11/26 17:16:26
    青葉区(たまプラーザ駅近く)に住む友達の家へこの前お邪魔したのですが、閑静な住宅街で、大きな立派な家ばかりでした!反対側には東急もあり電車一本で渋谷や表参道や二子玉川へ行けるのも便利そう。昔行った時は田舎みたいな感じだったから開発してるのかな

    • 0
    • No.
    • 75
    • 都筑区
    • KDDI-CA32

    • 06/11/26 16:32:19
    子供がいる家族にはとてもいい場所。

    • 0
    • No.
    • 74
    • あさ
    • KDDI-CA33

    • 06/11/26 16:24:51
    今横浜住み やったら坂は多いし、私のとこは中途半端に都会だから不便
    相武台の方に引っ越したい 情報あったらお願いします!主さんトピお借りします

    • 0
    • No.
    • 73
    • それなら
    • KDDI-SN37

    • 06/11/26 15:17:42
    新横浜近辺おいで~(*^^*)
    新幹線、JR、地下鉄、何年後かにあと3線増えるし!
    駅前は人多いけど10分くらい歩いたとこならいいよ!
    公園、学校関係、病院、
    近くにあるし緑もある。
    この便利さにここから離れられないかも。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 子供福祉は
    • KDDI-CA33

    • 06/11/26 15:02:05
    秦野市がいいって聞いたよ。
    小田原は子供福祉は最悪。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 横浜西区住み
    • KDDI-CA33

    • 06/11/26 15:00:57
    最寄り駅横浜 子育てにはどうかな?って 5月に港南区より引っ越し 港南区は子育てに力入れてて住み安かった(^_^)横浜で1番子育てに力入れてるみたい。今はコンビニや駅が近くなったけど 西区は古くからあるし 港南区は良いよ

    • 0
    • No.
    • 70
    • ブラックシエ
    • KDDI-TS34

    • 06/11/26 14:44:57
    横浜市都筑区
    土地きれい、坂道があまりない。
    凄くいい所♪
    不満いえば公園があまりないかなぁ…

    • 0
    • No.
    • 69
    • 茅ヶ崎
    • D902i

    • 06/11/26 14:42:11
    相模線で2駅いけば、のどかで子育てしやすい。家賃安い。駅前なら暗くはないが・・・子の物買うには不便しない。
    西松屋に、ジャスコに、サティにヨーカ堂あるし。一駅で平塚だから、赤ちゃん本舗あるし。
    東京までも一時間だしね。

    • 0
    • 06/11/26 14:32:17
    茅ヶ崎いいよぉ

    • 0
    • No.
    • 67
    • もっと冬樹
    • V803T

    • 06/11/26 14:22:49
    綾瀬・大和・相模原は基地があるから税金安い。
    あたしは海老名が好き。 家賃安いし、新宿、八王子、横浜、小田原、茅ヶ崎まで一時間もかからないで着くし一本だし。

    • 0
    • No.
    • 66
    • あと
    • N900iS

    • 06/11/26 13:20:32
    茅ケ崎は山側はすごい田舎で真っ暗だし、海側はやたら家賃高いよ。買い物も食料品とかは困らないけど、服とかは買う所ないし。あと夏は若者が大量発生でちょっと怖い。 茅ケ崎はファミリー向けというよりは海好きの単身者向けかも。アパートもファミリー向けは少ない。

    私は青葉区が気になるな~

    • 0
    • 06/11/26 13:18:06
    そのうち海老名市の実家に戻るから、聞いてみました。ありがとう。

    • 0
    • No.
    • 64
    • 厚木
    • SH901iS

    • 06/11/26 13:16:37
    駅前ゴチャゴチャして車は渋滞すごい。基地あるから飛行機の音うるさいし、保育園の料金高い。

    • 0
    • No.
    • 63
    • 海老名は
    • N900iS

    • 06/11/26 13:11:59
    治安悪め。
    ちょっと前にも駅前で女性が刺されてたよね。
    駅前は栄えてるけど、15分ばかし歩くとまだまだ畑だらけだったりするよ。
    あと米軍近いから飛行機うるさいよ。でも綾瀬とかみたいにエアコンの補助?工事みたいなのはない。
    あといい病院がない。総合病院が1件あるけど、すごいいい加減で評判悪いし。救急も電話してOKもらってからじゃないと診てくれないし、すごい待たされる。

    • 0
    • 06/11/26 12:47:19
    海老名市はどうですか?

    • 0
    • 06/11/26 12:43:46
    役所関係者に厚木はやめたほうがいいと言われたよ‥(汗

    • 0
    • No.
    • 60
    • KDDI-HI35

    • 06/11/26 12:40:04
    相模原市もいいよー町田近いからちょくちょく子供と買い物いったりする

    • 0
    • No.
    • 59
    • ☆ねじ坊☆
    • P701iD

    • 06/11/26 12:34:34
    厚木は基地あるし飛行機がうるさいよ

    • 0
    • No.
    • 58
    • 私も
    • D901iS

    • 06/11/26 12:33:52
    伊勢原はおすすめだと思う!!!
    田舎だけど子どもを育てるならのんびりしていいと思う。
    保育園も公園も病院も結構あるし…
    何より家賃が安い!!!!

    • 0
    • 06/11/26 12:33:13
    主さん横レスすいません(>_<)私も参考にしたいです!厚木市はどうですか?

    • 0
    • No.
    • 56
    • 横浜市金沢区
    • KDDI-TS36

    • 06/11/26 11:46:42
    子育てするなら最高

    • 0
    • No.
    • 55
    • ↓いや
    • P902iS

    • 06/11/26 11:37:19
    千代田区よりかなり前からだったよ

    • 0
    • No.
    • 54
    • SH902iS

    • 06/11/26 11:34:20
    久しぶりに見たらたくさんレスついててうれしいです!ありがとうございます!
    まだありましたらよろしくお願いします。

    • 0
    • No.
    • 53
    • 神奈川初じゃない?
    • SH901iS

    • 06/11/26 11:31:40
    日本初は東京都千代田区だった気がした~

    • 0
    • No.
    • 52
    • ムッシュ(・∀・)y-┛~~
    • KDDI-CA31

    • 06/11/26 11:31:31
    以前は柿生にすんでました

    あっちは少し行けば緑多かったな…
    でも、駅前が狭い上にバス通るから危なくて(&#039;A`)

    隣の町田には公園たくさんあったし(徒歩でも行けた)

    あ、川崎はゴミ捨てがかなり楽( ´∀`)bグッ!
    ただ、田舎帰ったときとかは分別わからなすぎて苦労したけど(&#039;A`)
    【プラ】が何だか分からなかったからね(´,_ゝ`)プッ

    • 0
    • No.
    • 51
    • ムッシュ(・∀・)y-┛~~
    • KDDI-CA31

    • 06/11/26 11:25:27
    川崎市幸区

    ・保育園が市内で一番少ない(&#039;A`)
    ・産婦人科も少ない…つーか、ない(&#039;A`)(区内で産めなかった)
    ・総合病院がない(夜間救急で隣の区まで行かされた)
    ・公園が少ない(うちの周りはね)
    ・治安が悪い(まだ暴走族がいる(´,_ゝ`)プッ)


    でも、税金はやすいんだよな…

    • 0
    • 06/11/26 11:22:30
    横浜市!ゴミ捨てがだるいかな‥分別が多い。坂多いし…チャリはきつい

    • 0
    • No.
    • 49
    • そうそう
    • P902iS

    • 06/11/26 11:14:48
    川崎は随分前から歩き煙草禁止条例(日本初?だったような)出してたんだよね

    • 0
    • No.
    • 48
    • 川崎区民
    • P902iS

    • 06/11/26 11:12:48
    駅から10分ちょっとに住んでるけど駅からもいろんな場所に行けるし、買い物とか不自由ないから楽かな
    マンションだからゴミ分別大変だけど快適に生活してるよ(v^ー°)

    • 0
    • No.
    • 47
    • 横浜
    • SH901iS

    • 06/11/26 11:05:50
    歩きたばこ多くてムカツクわ(;´・`)

    • 0
    • No.
    • 46
    • 川崎
    • P901i

    • 06/11/26 11:05:31
    サイコー\(^O^)/

    • 0
    • 06/11/26 10:59:45
    港北ニュータウンにいらっしゃ~い!

    • 0
    • No.
    • 44
    • 川崎
    • P901i

    • 06/11/26 10:42:59
    北部はまだまだ田舎チックだよ。養鶏場とか畑沢山。今はゴミの収集も週4回だけど来年4月からは3回になっちゃう(T_T) 小学校は全校敷地内に無料学童が入っててかなり助かってます。保育園も来春また新しく2.3園開園するよ。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 伊勢原
    • P901iS

    • 06/11/26 10:39:01
    私も結構お薦め!
    たしかに田舎だけど不自由は特に感じ無い。駅前も栄え過ぎて無いのが私には住みやすい。
    あと、小児科が結構たくさんあるのは便利♪

    • 0
    • 06/11/26 10:37:47
    横浜は意外に緑が豊富だからね。川崎空気悪いかー。

    • 0
    • No.
    • 41
    • ライオン丸★給料ください
    • D901iS

    • 06/11/26 10:37:05
    横浜は微妙。小児医療も児童手当も所得制限あるし、税金高いし。大体公立の幼稚園ないから、嫌でも私立いかせるしかない。

    • 0
    • No.
    • 40
    • ☆彡
    • SH901iS

    • 06/11/26 10:28:58
    伊勢原は田舎だけど、駅前にイトーヨーカ堂、東急ストア、少しあるけばOKストア(激安?スーパー)ある。
    小児医療費も引き上げるんじゃなかったかな?(うろ覚え)
    田舎だからショッピングモールとかないけど、のんびり暮らすにはいいかも。
    秦野、平塚、厚木に近いから車があれば住むには便利かも?

    • 0
    • No.
    • 39
    • ■今度産むからコンドーム■
    • N701i

    • 06/11/26 10:09:10
    相模原市と秦野は子供支援に力がある
    私も相模原市
    離婚して子供に一番いいとこを探したよ
    秦野もおすすめ

    • 0
    • No.
    • 38
    • ↓あさん
    • P902i

    • 06/11/26 10:01:11
    町田市は神奈川じゃないよ

    • 0
    • No.
    • 37
    • ゆん
    • SH902i

    • 06/11/26 09:54:01
    川崎は空気が悪すぎて…喘息とかの子供だとーかわいそうかも!知り合いが喘息の子供で川崎から引越ししたら、凄いよくなった…私は横須賀ですけど、何にもないよ!住みやすいけど…

    • 0
1件~50件 (全86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック