これってどう思う?

  • なんでも
  • きら
  • N901iC
  • 06/11/23 17:51:04

今年義父亡くなりました。で、喪中ハガキなんですが、友達とは毎年のハガキで情報えたり子の写真みれたりと毎年楽しみにしてて、喪中だしちゃうとハガキこないじゃないですか、なので、親戚とかには喪中だし友達とかには喪中ハガキはださずに寒中見舞い(ハガキ来たひとにだけ)(昨年義父きてだせなかった等)を出そうかと思ってるんだけど。そーゆうのもあり?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/11/24 13:23:48

    たくさんのレスありがとうございました!寒中ハガキだすよりなら喪中ださないでメールでやりとりすればいいかな。

    • 0
    • 06/11/23 18:25:24

    Pさんとってもいい事言ったね。ジーンと来たわ…

    • 0
    • 06/11/23 18:23:56

    寒中見舞いではダメなんだね

    • 0
    • 27
    • たまたまさ
    • P2102V
    • 06/11/23 18:21:13

    誰にでも偉そうにしとるぞ
    これから先、年賀状整理した時に抜けてる年毎に義父さんや他の亡くなった方を思い出す事が友達の写よりも重要な事に気付けるといいな

    • 0
    • 06/11/23 18:18:32

    主の周りのことなんて知らないよ。でも喪中ハガキを出すのは常識なんじゃない?
    なんだか子供同士で年賀状送りあってるみたい。
    結局ここで意見聞いても意味なさそうだけど。

    • 0
    • 06/11/23 18:13:49

    喧嘩かい?
    は冗談じゃん!いっつも二人、ぶつかるからさ。というか化石がつっかかるから。
    ほほえましいよ。

    • 0
    • 24
    • ケンカじゃないぞ
    • P2102V
    • 06/11/23 18:11:32

    普通に諭せば分かるかも知れないだろうに、無意味に突っ掛かったら意味なくなるだろ?
    流れを読もうや

    • 0
    • 23
    • 独身なら
    • N902i
    • 06/11/23 18:11:14

    有りかも?だけど、結婚しててそれは恥ずかしいことだよ?
    まぁ、別に恥をかくのは主だから好きにすればいいと思うが…。

    • 0
    • 22
    • そういうわけじゃないでしょ
    • SH903i
    • 06/11/23 18:10:54

    化石とセットになるからずれる

    • 0
    • 06/11/23 18:10:13

    自分の意見言ったまでです

    • 0
    • 20
    • 満天さんが
    • SH902i
    • 06/11/23 18:09:23

    来るとすぐトピずれするね(笑)

    • 0
    • 06/11/23 18:08:18

    喧嘩かい?

    • 0
    • 18
    • 貫きそうってのは
    • P2102V
    • 06/11/23 18:06:40

    ケンカ売ってるようなもんだろ、言い訳はいい

    • 0
    • 06/11/23 18:05:21

    ん?憶測で言うのはあれだったけどあおってないよ

    • 0
    • 16
    • 憶測で
    • P2102V
    • 06/11/23 18:03:30

    煽るのやめとけ

    • 0
    • 06/11/23 18:01:21

    自分がしたければすれば?何か主に何言っても貫きそうな気がするんだけど。普通に考えても非常識だと思うよ

    • 0
    • 14
    • やだよ
    • SH903i
    • 06/11/23 18:01:13

    あんたみたいな嫁

    • 0
    • 06/11/23 18:01:07

    それから喪中ハガキなんて友達はださないタチです。普通に喪中ハガキ出さずなにもないってカンジです。だからうちらねまわりではハガキこない=誰か亡くなったのかな?って暗黙の了解で分かります。

    • 0
    • 12
    • 友達が
    • P2102V
    • 06/11/23 17:59:37

    知らないとは言え新年の挨拶したら失礼だったかな、と気にするのはいいのか?
    楽しむ事をつつしむ気持ち持とうぜー

    • 0
    • 06/11/23 17:58:11

    旦那はうん、別にぃぃょってぜんぜんなんとも思ってないです。こっちは寒中見舞いとか暑中見舞いとか、やらない地域なので。

    • 0
    • 10
    • 主は
    • KDDI-CA31
    • 06/11/23 17:57:42

    旦那さんが主の親が亡くなったときに同じ事をしても気にならないの?

    • 0
    • 9
    • KDDI-KC36
    • 06/11/23 17:57:37

    メールとかで写真送って貰えばいいんでない。

    • 0
    • 8
    • KDDI-KC33
    • 06/11/23 17:55:49

    なし。友達ならハガキじゃなくても情報得られる

    • 0
    • 7
    • 主の
    • SH902i
    • 06/11/23 17:55:24

    親じゃないもんね。冷たいもんだね。

    • 0
    • 6
    • トピタイ分かりづらい。
    • SH902iS
    • 06/11/23 17:55:06

    義父のこと軽く考えすぎ。

    • 0
    • 5
    • なんだか
    • KDDI-SN34
    • 06/11/23 17:55:00

    嫌だ。 写メだってあるんだし今年くらい我慢。

    • 0
    • 4
    • 喪中ハガキ
    • KDDI-SN34
    • 06/11/23 17:53:56

    来たら友達も寒中見舞書いてくれるんじゃない?
    そういう理由で喪中出さないって旦那さん嫌がらない?旦那さんからしたら実父だよね?

    • 0
    • 06/11/23 17:53:18

    今年くらい我慢したら?

    • 0
    • 2
    • なんかなあ
    • KDDI-CA33
    • 06/11/23 17:53:14

    義父かわいそ

    • 0
    • 1
    • KDDI-SN36
    • 06/11/23 17:52:10

    知らない。好きにしたら?何か義理父の存在が否定されてるみたいだけどさ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ