夜中の騒音について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • 夜中は
    • N901iS

    • 06/11/20 14:56:30
    ありえないね。でも天井つつくって人も根性悪い。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 主です
    • P901iS

    • 06/11/20 13:27:42
    レスくださった方ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 主です
    • P901iS

    • 06/11/20 13:26:33
    軽量鉄骨響きますよね。以前住んでた人は小さいお子さんいて、走り回るから床の防音対策してくれたので音もそれ程ではなかったので…今余計に気になっちゃうんですよね。
    管理に一度相談してみます。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 家の
    • SH901iS

    • 06/11/20 13:18:19
    上の階の人、単身赴任で一人暮しのおじさんだけど、足音うるさい!!!
    それだけじゃなく、クローゼット開け閉めとか ジャンプしてるみたいな音とかする。 夕べは11時過ぎてもうるさくて ムカついた!! 家もうるさいから苦情は言わないけど、引っ越して来た時から 感じの悪い人だったし、また夜中うるさくしたら天上つついてみよっかな(^_^;)

    • 0
    • No.
    • 6
    • N900iS

    • 06/11/20 12:48:38
    軽量鉄骨は響きますよね。あとは上に入る人にもよりますよね。足音あまりしない人・する人の違いもありますよね。深夜は困りますね~。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-SN33

    • 06/11/20 10:12:59
    やっぱり22時過ぎは非常識じゃない?ある程度はお互い様でも、騒音に近い音はね…。
    管理人がいるなら一度相談してみてもいいと思う。直接は角がたつからね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 神経質
    • P901iS

    • 06/11/20 00:15:11
    今もドシドシ・ガンガンとか、結構な音が響いてます。
    旦那は全く気にならないタイプ(軽い難聴)なので、私が神経質だと言いますが、この時間なら苦情出してもいい時間でしょうか?

    • 0
    • No.
    • 3
    • P900iV

    • 06/11/19 23:15:41
    22時過ぎて騒音出されたら非常識だなぁ…。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 神経質
    • P901iS

    • 06/11/19 23:02:29
    うちは1階に住んでいます。1ヵ月程前に引っ越してきた2階の人が夜10時ごろから深夜1時ごろまで、かなりの物音がします。
    うちは子供1歳半がいて、8時~10時の間に寝かせるのですが、爆音に近い位ひどい時は起きてしまいます。
    子供がいれば夜泣があったりと、お互い様だと思うのである程度は気にしない様にしてます。
    旦那に言っても「子供は走るなって言っても言うこと聞かないし仕方ない。苦情言ってもウルサイって思われるだけだよ。」と相手にしてもらえずです。
    何時位までの騒音なら我慢するべきなんでしょうか?
    建物の構造は軽量鉄骨です。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 半ケツダッシュ
    • D901iS

    • 06/11/19 22:59:52
    10時過ぎてうるさいとムカついてくる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック