子供のおむつ持って返れよー

  • なんでも
  • おい
  • N901iC
  • 06/11/17 22:00:54
人ん家に遊びに来て出たうんちのおむつ、「これ、どこ捨てたらいい?」って…まずうんちは便所に流してよ、おむつの袋に書いてあるよ。普通は持って帰る素振りぐらいするもんだ。 「うんち流さないの?」と聞いたら「え?何で?」って‥今日の所はうちで処分したが次は持ち帰る素振りしなさいよ~私も次は、はっきり言わなきゃ    と、皆でご飯食べてんだよ~君んちの子が食べ終わって愚図りだしたからって、帰りの身仕度しながら「もぅ出るよ~泣かないよ~」て…皆うんざりしてたよ これも次は言ってやる  愚痴でした

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全63件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 63
    • 分かる
    • N701i

    • 06/11/18 00:13:19
    オムツ持って帰ろうとするのが礼儀だよね?
    袋に入れようとすると、みんな「捨てていっていいよ~」って言ってくれるけどさ!そしたら、お言葉に甘えさせてもらうよ。
    最初から、捨ててもらおうってのは私は出来ないかも。
    食事中の事も、主の気持ち分かるなぁ。
    部下のお嫁さんの言い方だと、みんなが早くご飯食べなきゃって感じになっちゃうよね。

    • 0
    • No.
    • 62
    • うん
    • N901iS

    • 06/11/17 23:36:05
    これだからママとも付き合いはだる、い。どこで何言われてるかわかったもんじゃないし主細かいよ。てか旦那にでも愚痴んな。

    • 0
    • No.
    • 61
    • KDDI-CA33

    • 06/11/17 23:25:07
    私は持ち帰る。むこうがいいよって言ったら ゴメンネと、捨てさせてもらう。
    親しき仲にも礼儀ありだし、主さんみたいな人もいるから。その家庭の勝手もあるし。
    逆の立場なら、捨てて貰ってもかまわない。

    • 0
    • No.
    • 60
    • KDDI-SA35

    • 06/11/17 23:14:47
    そうだね。でも丸めたりしないって、私ならその部下の嫁みたいな人嫌だな…

    • 0
    • No.
    • 59
    • でも
    • P901iS

    • 06/11/17 23:12:03
    上司の奥さんが気を遣って先に捨てていきなよって言うべきじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 58
    • KDDI-SN37

    • 06/11/17 23:11:37
    ムカつくような事じゃない。

    • 0
    • No.
    • 57
    • でも
    • KDDI-SA35

    • 06/11/17 23:10:31
    上司の家なら持って帰ると思うよ。普通は…ママ友じゃないんだし…

    • 0
    • No.
    • 56
    • コカ・コーラ
    • D902i

    • 06/11/17 23:09:41
    ごめん。あたしはまったく気にならないや。

    食事の時もぐずりだしたら逆に周りが気を使ってあげないと。あきちゃったかな?外で遊ばせようか~って皆で外でればいいじゃん。

    • 0
    • No.
    • 55
    • 常日頃から夢みがち(●^艸^●)
    • P901iS

    • 06/11/17 23:07:00
    細かいことはきにならない。おむつは普通に捨てさせてもらうし私も捨てていってもらうよ★

    • 0
    • No.
    • 54
    • KDDI-SN36

    • 06/11/17 23:04:42
    なんかこわい。私の友達皆『捨てて行っていいからね』と言って友達がスグに持って行くよ。それがママ界では普通の流れだと思ってたから私もやってたけど違うんだね。勉強になりました。
    主さんは彼女の事好きじゃないんでないの?

    • 0
    • No.
    • 53
    • ってか
    • P901iS

    • 06/11/17 23:02:16
    普通に友達なら流してからここに捨てて。うちではそうしてるからって言えばよくない?

    • 0
    • No.
    • 52
    • 主みたいな
    • SH902i

    • 06/11/17 23:00:12
    人とママ友になりたくねー

    • 0
    • No.
    • 51
    • えっ
    • SH902i

    • 06/11/17 22:59:56
    ウンチ流さないの?
    固形じゃないのはしょうがないけど、流すのが普通だと思ってた。
    流してくれれば置いていってくれて全然かまわない。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 固形
    • KDDI-SA35

    • 06/11/17 22:58:18
    ウンチだけどトイレに流さないな…

    • 0
    • No.
    • 49
    • 私平気
    • N701i

    • 06/11/17 22:57:57
    うんちオムツは気にならない。「どこに捨てたらいい?」って聞かれる前に「捨てて行ってね」と言うけどな。逆の立場なら持って帰ろうとするけど私の友達もいい人ばかりなので「捨てて行って」と言われることが多いよ。

    • 0
    • 06/11/17 22:54:33
    あたしの回りのママ友だれもうんち流さないよ

    同じようにおむつしてる子がいるお宅なら捨てさせてもらうしうちにきたら捨てるよ 嫌な気持ちになんかなったことなかったなぁ

    • 0
    • No.
    • 47
    • KDDI-KC33

    • 06/11/17 22:54:15
    主はその人が好きじゃないからイライラするんじゃないの?

    • 0
    • 06/11/17 22:54:06
    うんちの子は2歳 固形うんちでした。

    • 0
    • 06/11/17 22:52:15
    明細じゃなく詳細ですm(__)m すみません、ありがとう。

    • 0
    • 06/11/17 22:51:49
    私も捨てさせてもらうしトモダチの子のもうちで処分するよ(*^_^*)イヤなんて思ったことない☆

    • 0
    • No.
    • 43
    • トイレに
    • P901iS

    • 06/11/17 22:51:09
    流せないよ…。まだ固形じゃないし。うちは友達きたら友達持って帰ろうとしたからそれにビックリして捨てていきなよって思ったし言った。オムツまるめて専用ゴミ箱にポイ。ふた閉めれば臭いもしない。

    • 0
    • 06/11/17 22:50:51
    下の方へ。彼女は友達ではなく、部下のお嫁さんです。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 私なら
    • P902i

    • 06/11/17 22:50:42
    ごめんね、という
    こめんぬとは言わない

    • 0
    • No.
    • 40
    • (-з-)ブヒ子{只今0.*㌧
    • KDDI-SA35

    • 06/11/17 22:50:05
    明細?
    詳細?

    • 0
    • 06/11/17 22:49:13
    ご飯中の明細も途中にレスしてあります。お手数ですが気になる方はお読み下さい。私は子が愚図りだしたら「皆はマンマしてるんだよー○○はお絵描きして待ってようよ」とかあまりに泣く時は皆にごめんぬと言い、子を連れて外に行ったりしてますよ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • かぁ
    • N701i

    • 06/11/17 22:48:45
    相手のお宅の子が、オムツ外れてたら持って帰る。

    • 0
    • 06/11/17 22:47:52
    ていうか「言ってやる」ってこんな事サイトで愚痴りたくなる友達とまた遊ぶの??私はその神経の方が分からない。。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 鬼嫁(・∀・)マンクセ
    • V803T

    • 06/11/17 22:45:56
    あはあは

    まったく気にならないやあ(・∀・)
    友達【捨てていい?】
    私【いいよ~】
    別に、うちの子のもあるし、せっかく来てくれたのに、持って帰らせるのもさせたくない

    • 0
    • No.
    • 35
    • えっ?
    • SO902i

    • 06/11/17 22:41:48
    うんちトイレに流さない人なんているんだぁ。すごいビックリ!

    • 0
    • No.
    • 34
    • 私の友達もそうゆう子いる
    • P701iD

    • 06/11/17 22:37:06
    あそびに来ると当たり前のように置いてかえる!ゴミ箱に捨ててくれるならまだしも、帰った後、掃除してたらこたつの中から出てきたこともあった!その時はさすがに頭にきた!わざとこたつの中に入れておいたわけじゃなくおむつ変えても捨てるのがめんどくさいのか変えたらそのまま置いているから動いてるうちにこたつの中に入ったんだろうけど持って帰れよって頭にくるよ!

    • 0
    • No.
    • 33
    • はぁ?
    • N701i

    • 06/11/17 22:35:32
    こをなちいせー友達イラネ

    • 0
    • No.
    • 32
    • チャーミーキティ( ゚Д゚)
    • KDDI-TS33

    • 06/11/17 22:31:56
    分かるうちも今日友達遊びに来てその子供はまだオムツ外れしてなかったから当然履き替えするのは分かっていたが使用済みを普通に『コレはココ(ゴミ箱)でいいの?』って既に入れようと…別にいいんだけど主さんと同じく持ち帰る素振りはしてほしかったてかうちに来るなり玄関で靴も脱がずにあがってきて少しは怒れよ③歳にもなって玄関で靴脱ぐことも知らないのか…とちょっとトピずれすみません

    • 0
    • No.
    • 31
    • え~
    • KDDI-SA33

    • 06/11/17 22:28:09
    オムツ捨てるの当たり前にされるのは私も嫌だなぁ

    ちなみに義実家でも最初のうちはビニールに入れて持って帰ってたよ。
    自分の実家では専用ゴミ袋に入れて最後にまとめておく。捨てて貰ってるから申し訳ないって気持ちは大切じゃない?

    • 0
    • No.
    • 30
    • [竜雷太]
    • N902iS

    • 06/11/17 22:28:06
    友人宅でうちの子がうんちしたから、『ごめん、流させてもらうね~』ッテいったら、三人のママから『流すんだ~えらいねー』って言われたよ。
    普通だと思ってた。。。
    もちろん、使用済みオムツは持ち帰ったよ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • ☆子
    • KDDI-CA33

    • 06/11/17 22:22:36
    みんな義実家ではどうしてる?
    あたし初めて子を連れて遊び行ったとき、当然持ち帰ろうと持参の袋に入れてたら『そんなの大事に持って帰らなくても』って笑われた
    んでそれからは捨てさせてもらってるけど、おむつ代えるとき毎回『○○ちゃん(あたし)は言わなきゃ持って帰っちゃうからね』ってからかわれる…
    だから義実家でおむつ代えるの憂鬱…

    • 0
    • No.
    • 28
    • 捨てとくよー
    • N901iS

    • 06/11/17 22:22:26
    って言われないうちから置いてく気満々なのはイヤかも…遊びにきた子のを捨てるのはイヤじゃないけど、捨ててもらうのは恐縮する。

    • 0
    • No.
    • 27
    • (∵&#x{11:F8EE};)
    • P902i

    • 06/11/17 22:20:37
    主さんの気持ちわかるよ。
    捨てるのは構わないケド当たり前のようにされるとちょっとムカつく。
    こっちから、捨てる、って言うのはいいケドね
    一応向こうにも気をつかうというか、当たり前のような顔はしないでもらいたいな

    • 0
    • No.
    • 26
    • あらっ!?
    • SH901iS

    • 06/11/17 22:20:17
    小さいのね…。
    オムツの事は分からないでもないけど、ご飯の時の事はウンザリするような事じゃなくない?
    主さんなら子供がグズりだしたら子供をなだめるのに何て言うの?私は、それを聞きたいな。

    • 0
    • No.
    • 25
    • KDDI-CA35

    • 06/11/17 22:19:49
    丸めもしないなんて…家でどうやって捨ててんのかな…
    みんなを待ってないで一人で外出りゃいいのにって思うね。
    とりあえず主とその友達は合ってないんじゃん?

    • 0
    • No.
    • 24
    • まぁ
    • N900iS

    • 06/11/17 22:19:44
    てか普通は持ちかえるよな非常識なやつが多いね

    • 0
    • 06/11/17 22:17:43
    昨日ウンチオムツ友達が交えてたけどあたしがすかさずにこれうちで捨てとくわぁ。って言ったよ。あたしは気にならないが向こうが持ち帰る前に声掛けてるよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 私は
    • SH902i

    • 06/11/17 22:17:24
    主の気持ちわかる。
    オムツ、置いていくのはかまわないが、せめてウンチは流して欲しい。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ふっ
    • KDDI-CA33

    • 06/11/17 22:17:07
    きにしなぁぁい!(^J^)

    • 0
    • 06/11/17 22:15:51
    ご飯中は 子供に「もぅ皆も食べ終わるから~もうすぐだから~」を連呼されたからうんざり。      分かりずらくてごめんなさい。皆さん色んな意見ありがとう

    • 0
    • 06/11/17 22:12:24
    ぁぁ小さいさ      いつもは袋出して捨てていーよ。と言うが     うんち3回もして流さず 丸めずじゃ愚痴りたくもなる 私がいーよと言う前に「どこに捨てるの?」キッチンの生ごみ袋に入れられそうになったから ムカッとな。

    • 0
    • No.
    • 18
    • チャリンコチエ
    • V802N

    • 06/11/17 22:10:50
    私、友人宅で、オムツは各自持って帰ってね!とくに、あんた(私の事)は毎日ゴミ捨てれるんだしね!って言われた。確かに毎日捨てれるけど、電車乗り継ぎあるし辛かったよ。それからはその子の周りに人寄り付かないみたいだよ。ちなみに私も。

    • 0
    • No.
    • 17
    • あたしも
    • KDDI-TS37

    • 06/11/17 22:10:40
    持って帰る素振りされる前にだまってウンチ流して処理しちゃう。
    自分ちの子が友達の家でウンチした時も、ウンチ流してもらってたら大抵は「オムツはここに捨ててね」って言われてたなぁ。

    まあ、素振りくらいは欲しかったかもね。

    • 0
    • 06/11/17 22:10:17
    ご飯中にぐずぐずしてると周りも落ち着かないし、子供がぐずり出したら早めに帰らせてもらうけどな
    非常識なのかしら?

    • 0
    • No.
    • 15
    • ねぇ
    • D902i

    • 06/11/17 22:10:07
    なんでみんなもウンザリするわけ?

    • 0
    • No.
    • 14
    • あら
    • SH902i

    • 06/11/17 22:08:48
    愚図りだしたら…~ってだめなの?

    • 0
1件~50件 (全63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック