流産して親に頼ったら

  • 旦那・家族
  • なやみ
  • KDDI-HI37
  • 06/11/13 23:16:25
先週流産して手術しました。子供の世話もあり、腹痛と出血が酷くなり安静をすすめられ、親に子供を頼んだのですが、父は、利己主義で孫も他人の前でしか可愛がらないし怒鳴りつけてると母からメールがきて、しまいには安静にして早く治して仕事に行けと言われました。しかし、旦那は交替勤務だし協力しにくい状況。母は託児所の迎えだけすると結論づけました。(親父が孫を怒鳴るから見てられないらしく)
術後一週間もたたず、あてがなくなり実親ながらガッカリです。愚痴ですみません

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • そんな
    • KDDI-TS36

    • 06/11/13 23:59:31
    ストレスのはけ口…っていう実家によくお子さんを預けましたね。
    義親は頼れないの?

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-HI37

    • 06/11/13 23:57:23
    あと、義親はとても親切ですがフルタイムで働いてるし、高齢のお婆さんしか昼間いません。それに対して実親は、午前二時間のパートのみでまだ若いし自由な時間たくさんあります。父は、孫に母とられたみたいな感じで気に入らないんだと思います。実際みてくれるのは、母と妹なのに

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI37

    • 06/11/13 23:51:39
    レスありがとうございます。以前一度同居したんですが、母も一緒になってストレスのはけ口みたいにしてきたので解消して今に至ります。頼りたくないけど、流産したせいでと動けない自分が嫌です。実家に一緒に帰るにも、たちまち世話しなくなるので…

    • 0
    • No.
    • 4
    • ぷー☆
    • N902i

    • 06/11/13 23:38:42
    こんな時だから頼りたいですよね。私も二人目が流産で実家に1週間お世話になりました。主さんも一緒に実家に戻らないのですか?だとしたらお母様に昼間だけでも自宅にきていただいたらどうでしょう?

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SN37

    • 06/11/13 23:35:53
    義親には頼れませんか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 私は
    • KDDI-TS36

    • 06/11/13 23:30:57
    三人目を流産して、手術当日実家に子供たちと泊まり次の日には帰りました。主さんも一緒に実家に帰るのは出来ないんですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • うーん
    • KDDI-HI35

    • 06/11/13 23:19:16
    協力体制がないのに2人目を作るのもかなり無謀だと思うよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック