寝かしつけについて教えて下さい!

  • 乳児・幼児
  • 添い乳
  • N901iS
  • 06/11/11 16:37:47
夜の寝かしつけを添い乳でしてます。私には持病があるからそろそろ薬を再開しないといけないので断乳を考えてます!今までずっと添い乳で寝かしてたので添い乳をやめるとなるとどうやって寝かしたらいいか分かりません…抱っこでは寝ても下に下ろすと起きて泣きます。お子さんを添い乳以外で寝かしてる方どうされてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • N901iS

    • 06/11/11 19:10:18
    皆さんレスありがとうございます!一人一人にお礼が言えなくてすいません。皆さんのレスを参考に頑張ってみたいと思います!どうもありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • No.
    • 6
    • うち
    • N901iC

    • 06/11/11 17:14:13
    布団の上で泣くと、顔を子供の顔にくっつける(おでこと、おでこ)感じで横に寝れば自然にまた目つぶります。わかってるのかど-かは、わかりませんが

    • 0
    • No.
    • 5
    • 何歳?
    • KDDI-TS33

    • 06/11/11 17:09:01
    うつぶせ、タオルにくるむ、おしゃぶり、は?

    • 0
    • No.
    • 4
    • んとね、
    • SH700iS

    • 06/11/11 17:05:28
    抱っこで寝たら、赤ちゃんだけ置くんじゃなくて、自分も一緒になる。
    ピタッとくっついたまま寝るの。
    胸と胸をくっつけたまま横になって(大袈裟に言うと赤ちゃんに乗る感じ)
    で、そーっと離れると起きないようちは!
    縦抱っこで寝かせてる。
    ママは変な筋肉使うからプルプルだけど…
    わかりにくいかな??

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-TS32

    • 06/11/11 16:52:46
    前にテレビでやってたんですが、赤ちゃんは抱っこされていて下ろされた時ぬくもりがなくなるからすぐに解るって言ってました。布団を暖めておいたりするのもいいかもしれないです☆
    私は抱っこで寝かせて下ろす時はそっとゆさぶりながら布団へ寝かせていました。
    それでも起きてしまった時は布団に寝かせたまま、体をピッタリつけて抱っこしてると思わせたりしていました。

    • 0
    • No.
    • 2
    • N901iS

    • 06/11/11 16:48:39
    レスありがとうございます!やはりひたすら抱っこしか無いですよね(^o^;

    • 0
    • No.
    • 1
    • 愛する息子は2歳8ヶ月です
    • KDDI-SN34

    • 06/11/11 16:40:14
    抱っこ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック