性犯罪 13歳未満の被害児童 下校時間帯に多発

  • ニュース全般
  • さいたま( ゚∀゚ )
  • PC
  • 06/11/07 21:21:53

■犯罪白書 前科あり再犯率28%

 13歳未満の児童を狙った性犯罪は、学校からの下校時間帯に多発-。子供が巻き込まれる性犯罪が相次ぐ中、法務省が7日に公表した「平成18年版犯罪白書」で、こんな傾向が明らかになった。法務省では、登下校時のパトロールなどに加え、「子供が危険な場面に遭遇したときの対処スキルを身につけさせることも大切」と提言している。

  今年の白書は「刑事政策の新たな潮流」について特集。最近の犯罪情勢と刑事政策上の課題を取り上げ、社会的関心の高い犯罪の例として性犯罪の実態を調査した。

 調査では、11年中に刑務所などの刑事施設を出所した性犯罪受刑者672人のうち、13歳未満の児童に対する性犯罪受刑者99人の動向に着目。出所後の再犯も含め、彼らが犯した13歳未満の児童328人を対象とした性犯罪310件について分析した。

 児童の性別は、女児293人、男児35人と9割近くを女児が占めた。平日の犯行が多く、日曜日と祝日は少なかった。時間帯では、午後2時台から午後4時台の下校時間帯に集中する一方、午後6時台から午前6時台までは犯行はほとんど行われていなかった。

 犯行場所別では、路上が126件と最多で、これに住宅敷地内(80件)▽公園(34件)▽学校(27件)-などが続く。児童の年齢別では7歳が81人と突出して多く、次いで8歳の49人▽11歳の39人▽6歳の37人-などの順。児童と犯人との面識の有無では、「無し」が313人と圧倒的に多く「有り」は15人だった。

 また、性犯罪受刑者672人について、16年末までの再犯状況も調査。出所者のうち、受刑以前にも性犯罪の前科があった127人による性犯罪の再犯率は28.3%、前科がなかった545人による再犯率は7.3%で再犯率は約4倍だった。

 調査にあたった法務総合研究所は「子供の目線に立った上で、犯罪への不安をできるだけ減らすための活動を広く推進していくことが大切だ」と提言している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ありがとうございますm(_ _)m
    • KDDI-TS37
    • 06/11/08 23:03:48

    早速ホムペや区報?をチェックしてみます!本当にありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 12
    • ↓↓の者です。
    • SH901iS
    • 06/11/08 21:52:28

    私は区報?毎月2日と20日に新聞に入ってる区報に防犯メール開始します。と書いてあったのを見て登録しました。ちなみに江戸川区です。
    区で管理してるみたいなので区のホムペの方がいいと思いますよ(^O^)
    実施しているなら、案内あるはずです。

    • 0
    • 11
    • 私もメルマガ登録したい
    • KDDI-TS37
    • 06/11/08 21:33:51

    警察と区のホムペをチェックすればいいのかな?

    • 0
    • 06/11/08 21:20:50

    あげ

    • 0
    • 9
    • ↓のかたと同じく
    • SH901iS
    • 06/11/08 08:59:19

    私も区の防犯メール登録してます。
    子は4歳男の子ですが、最近男の子でも怖いですから(>_<)
    少し前に家のかなり近くのマンションのエレベーター内で 女の子が体を触られたりしたらしく、すぐ近くにも居るんだな…って実感しまさた。
    大人に対しての性犯罪も、もちろんいけない事ですが子供に対する性犯罪は卑怯ですよね。
    被害にあった子は さぞ怖かったと思うと胸が痛い。

    • 0
    • 8
    • 私の娘
    • P902i
    • 06/11/08 07:06:30

    はまだ一歳ですが今後の為に警察署が配信してる付近の不審者情報メールに登録してるけど配信数を見ると私の住んでる区内では週2~3回は強姦や写真撮影等変態行為を試みた不審者がいたりとニュースにはされない細かい犯罪は秤しれない。。メールを見てると男児も多く親としては不審者への注意を指導するには役立つと思う☆

    • 0
    • 7
    • はる
    • KDDI-KC35
    • 06/11/08 01:57:20

    来年我が子も小学生です。
    主さん、感謝です。

    • 0
    • 6
    • しの
    • P900i
    • 06/11/07 22:14:12

    あまり目を通すことが無い事なので、真剣に読みました。まだ娘は10ヵ月ですが、親として関心を持っている事なので参考になりました。主さん、ありがとうございますm(__)m

    • 0
    • 5
    • 長いけど
    • KDDI-HI34
    • 06/11/07 21:36:21

    親として知っておくべきことだね。
    主さん書き込みお疲れ様。

    • 0
    • 4
    • 途中で
    • N901iS
    • 06/11/07 21:30:03

    読むのやめちゃった。長すぎるよ

    • 0
    • 3
    • 超長いね
    • D901iS
    • 06/11/07 21:26:51

    読むのに疲れたけど、うちにも2人娘いるから気をつけるよ。
    ありがとう。

    • 0
    • 06/11/07 21:25:03

    参考にはなったけどトピ文長いよ(ー.ー;
    ウチは女の子3人いるし現在小2の子がいるから気を付けるよ。

    • 0
    • 1
    • とりあえず
    • SH901iS
    • 06/11/07 21:23:46

    長い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ