妊娠・出産 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 KDDI-HI32 05/01/11 00:10:53 妊娠がわかったら断乳ですよね?その時お腹の赤ちゃんは何ヶ月でしたか?妊娠に気付かない間母乳あげてたのはお腹の赤ちゃんに影響しませんか?(;_;) キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 8 主 KDDI-HI32 05/01/19 12:40:45 なっちさんゲストさんありがとうございますm(_ _)mすいません、心配症なので‥(^_^;) 0 No. 7 PC 05/01/19 10:36:59 大丈夫ですよ。早産は起こり得るんですけど、授乳が原因での流産は絶対に起こりませんから。 0 No. 6 なっち P900i 05/01/19 10:34:22 私は完母で二人目妊娠し、産婦人科でお腹が張りやすくなったり流産になるかもしれないからやめてくださいと言われ断乳の仕方ならいました。その子は母乳のせいではないのですが流産してしまいました。もしお腹が張るようでしたら断乳したほうがよいのかもしれません。また、一度かかりつけの病院できいてみてもいいかと思います。元気なべびちゃん楽しみですね☆ 0 No. 5 主 KDDI-HI32 05/01/19 09:35:19 最近母乳あげていたらお腹が張るような感覚がするんですけど、大丈夫でしょうか?(T_T)まだ初期なので不安で‥ 0 No. 4 主 KDDI-HI32 05/01/11 16:04:31 ありがとうございます!無理矢理断乳して可哀想な思いをさせなくていい&お腹の子に影響がないとわかって精神的に楽になりました。本当にありがとうございます! 0 No. 3 PC 05/01/11 08:58:41 妊娠中も、生まれてからも上の子におっぱいあげてましたよ。流産になることはないそうですから大丈夫ですよ。早産の疑いが出たらやめないといけないそうです。 0 No. 2 主 KDDI-HI32 05/01/11 00:53:09 そうなんですか!お腹の子がもうすぐ三ヶ月なのに今日まで全然気付かずに母乳あげててすごく不安だったんです‥親切に教えていただいてありがとうございます! 0 No. 1 KDDI-KC31 05/01/11 00:29:51 けっこうこういう相談トピ多いんですが、妊娠中も母乳を続けていいんですよ(^-^)vただお医者さんから流産、早産の危険があると言われた場合は、断乳しなければいけませんが 0
No.-
8
-
主
- KDDI-HI32