こんなのって有りですか?

  • シンママ
  • シンママ
  • KDDI-SA36
  • 06/11/04 23:17:28

子供は渡さないと双方で言い合いになり、結果、調停→裁判で3歳になる子供の親権と監護権が旦那にいきました。あたしは、0歳双子の親権・監護権があります。
元旦那は最近になって引き取ったのは良いけど、育てられないから施設に入れると言っているそうです。
親権も監護権もないあたしには、止める権利はありませんか?
元旦那には、お前には関係ないと言われました。
明日にでも裁判所に問合せたいのですが、日曜日はやっているか分からず不安で…
何かアドバイスがあればレス下さい。お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 2児ママ
    • KDDI-TS34
    • 06/11/05 20:26:54

    頑張って親権取り戻してください!!うちも離婚前に色々揉めたんで分かります。子供は、宝です。

    • 0
    • 5
    • KDDI-SA36
    • 06/11/05 13:49:15

    レスありがとうございます。
    はい。施設に入れると言うのはどういう事なのか問いつめたら、親権を持っていないあたしには関係のない事だと言われました。
    施設に入れると言う話は、元旦那の職場の方から聞きました。育てられないし、キャバ通いや女遊びが出来なくて、いらないと言っているらしいです。本気かどうか分からなかったので、会社の部長に相談したりして分かりました。
    元旦那の親も、施設に入れてしまえば良いと言っています。
    一度決まってしまった親権でも、取り戻す事は可能ですよね?

    • 0
    • 06/11/05 11:17:07

    え!施設?主さん絶対取り戻して欲しい

    でも元旦那におまえには関係ないと言われたんですよね
    なぜ今回施設行きの情報を知ることが出来たんですか?

    • 0
    • 3
    • KDDI-SA36
    • 06/11/05 10:19:13

    レスありがとうございます。
    先程家裁に電話したのですが、やはり休みでアナウンス(?)が流れました。
    親権を取り戻せるなら、直ぐにでも子供は返して欲しいし、引き取っても元旦那の都合で施設になんて許せません!
    早く明日になって欲しい…

    • 0
    • 2
    • SH901iC
    • 06/11/05 10:09:19

    日曜日は家裁は休みだと思います。今の状況だったら主さんが親権、保護権を取れる確率が高いと思います。頑張って下さい!!

    • 0
    • 1
    • 親権を
    • KDDI-TS33
    • 06/11/05 00:48:47

    取り戻す調停を立ててみるとか…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ