いつから保育園にいきました?

  • なんでも
  • ママチ
  • KDDI-HI31
  • 05/01/10 12:53:19

4月の時点で一歳になる子どもがいます。
軽く育児ノイローゼ気味で、あまり体の丈夫な方ではありません。(自分では育児に支障が出ているとは思いません)
それを見ていた知人が口利きで4月から保育園に入れてくれると言っています。
預けて働けば経済的に余裕が出て楽にはなると思いますが、今まで母乳だったせいもあり一切預けたこともなくべったりです。
そのせいか一歳で預けるということに少し抵抗があります。
そのその位から預けている方がいたら、との様な感じだったかなどお聞きしたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • ★ゆぃママ★
    • SH900i
    • 05/01/10 22:48:18

    私の子供は9ヵ月で保育園に入れましたトピずれごめんなさいm(__)m仕事に復帰するためにです…。そしてそれまでは主さんと同じで母乳&子にべったりの専主でした。最初はならし保育(短時間)で2、3週間預けたら子供も保育園に馴染み、今となれば泣いてた日が恋しくなるくらい(笑)いい子で一日を過ごしていますo(^-^)o不安であれば保育園で見学できるところもあると思うので、保育士さんに自分の状況とか相談にのってもらえると思いますよ\^o^/そうすれば少しは不安なくなるかも?

    • 0
    • 05/01/10 14:19:54

    トピの本文だと自分に支障がないと自覚してながらも逆に預けることに抵抗があるのなら無理に預ける必要ないんじゃないですか?

    • 0
    • 05/01/10 13:56:26

    ならし保育はないの?とりあえず一時保育に預けてみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ