風邪薬

  • 乳児・幼児
  • N900iS
  • 05/01/10 12:45:36
現在、完母で育ててるんですが、私が風邪を引いてしまって病院で薬を処方してもらいました。薬を飲んでから1、2時間あけてから授乳した方がいいと言われたんですが、時間をあけずに授乳しなくてはいけない場合、子供にどんな影響があるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • RBマミー
    • F900i

    • 05/01/10 13:22:25
    さほど強い薬じゃない場合は平気みたぃですよ!!
    病院で母乳をあげていることを伝えてれば、子供に影響する薬は出さないと思います。

    後は気になるよぅなら、薬を飲む時間・授乳時間を考えるしかないかもしれません。

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-SN31

    • 05/01/10 13:20:39
    薬によって違うんじゃない?私が持ってる市販の腹痛の薬の添付文書には、母乳に移行して赤ちゃんの脈拍が速くなることがあるって書いてあったよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック