ダンナに車でひかれた(長文です)

  • なんでも
  • KDDI-HI33
  • 05/01/10 00:51:13

私は妊娠⑥週目で⑨ヵ月の娘のママをやっています。妊娠が解ってから情緒不安定がヒドくて今日の昼間も急に泣き出してしまいました。悪租もヒドく、下腹部の鈍痛やめまいもあるので今日はダンナとお出かけもやめ、ゆっくりしておく事にしました。ダンナは私が泣き出したので心配したのと、ウザかったようでイライラしながら娘を連れて車で出かけようとしました。娘はまだパジャマで靴下も履いてないし出かけるならその前におっぱいあげたりと準備がいるのに何も言わず、乱暴に娘を連れていったので心配になり車を止めダンナを引き止めようとしました。ですが説得の途中でダンナがイラついて車を発進させ、私の足を轢いてしまいました。幸い、骨折などはしていないようですが歩くと痛いです。本当は総合病院へ連れていってほしかったのですが病院で事故扱いになったら通報されて点数なくなるかも、と心配を始め、仕舞には私にリアカーでひかれたと嘘をつけなどと言ってきたので呆れてしまい病院は諦めました。
轢いた後のダンナの思考が理解できません。それとも私もウソをつくべきだったのでしょうか…。頭の中でダンナへの疑問が離れずまた情緒不安定になってしまいダンナの昔の浮気やウソをほじくり返してしまい自己嫌悪です。どなたか喝でもアドバイスでも何でもいいので意見ください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • KDDI-HI33

    • 05/01/10 01:28:17

    レスありがとうございます。心配の言葉がすごく嬉しくて…(;_;)母乳ビンさん、やはり事故のことは隠す方が懸命なんですね。私も頭の中で冷静に考えるとそうなんですが轢いたダンナから言われるとすごくショックでぬるぽ系サンやゲストさんのようにダンナの心の小ささに閉口してしまいました。でも妊娠を理由に情緒不安定や悪租などで甘えてる私も悪いのであまり強く言えませんでした。あと、足は病院ではなく親戚が整体をしているのでその親戚に見てもらいました。じん帯が伸びてるだけだったみたいです。親には心配かけたくないので車でひかれたのに痛くないよ~とか言って笑ってごまかしてしまいました…。ダンナには上の娘を妊娠中に情緒不安定になるんだよって説明したんですが…言い訳だろ、などと言って心の持ちようだから頑張ろうって気持ちがあれば何とかなる、と根性論で返してきたので何も言えませんでした

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-HI33

    • 05/01/10 13:54:39

    レスありがとうございます。甘えすぎてウザいですよね↓ダンナの負担になってるんだろうなぁと思います。ダンナがいる時は泣かないようにしよう、泣かないようにしようと自分に言い聞かせてはいるんですが、ちょっとした刺激でせきをきったように泣き出してしまいます…。自分がコントロールできずツライです。P251サンはどうやってご自分をコントロールされてましたか?良かったら教えて頂けたら嬉しいです。あとダンナは気分屋なので機嫌がよければ気長に話を聞いたりしてくれますが機嫌が悪いと逆ギレしたりイライラしだします。育児教室は①度一緒に行く予定だったんですが口では行くと言いながらも当日になるとダラダラして準備もせずにいたので結局間に合いませんでした。でももう①度誘ってみます!!!!調べてみたら妊婦体験みたいのもあったので☆自分からキツイと言ってもイマイチ伝わらないしそういうのを利用するのが賢いですよね!!ダンナとは一緒に頑張って行きたいと思っています。お互いまだ子供な所があるので冷静に話し合って親として成長していきたいです。ただ、それ以前に妊婦がケガをしても免許の心配をする、という心の持ち方に公にして犯罪者にしたい、とかではなく悲しかったんです。ただ私も感情的になっていたので第三者から見るとダンナの発言は普通なのかも、と思いトピを立てさせてもらいました。長レスすみません。

    • 0
    • No.
    • 11
    • KDDI-HI33

    • 05/01/10 14:42:29

    レスありがとうございます。ウチの親には説教をしてもらった事があります。その時はダンナがイラついて八つ当たりしてきていた事についてでした。そしたらダンナは母に暴言を吐き(実家に同居なんですが)家の壁を殴って穴を空けてしまいました。我慢して貯金ができ、やっと増改築してキレイな家になったのにダンナのせいでイヤな気持ちにさせてしまったのでウチの親に申し訳なくて、親には間に入ってもらわないように心に決めています。ダンナと別れる前に私に非はないのか考えると私にもだらしなかったりと、非があるのでそれで別れるのは子供にも可哀想だと思ってしまいます…。

    • 0
    • No.
    • 14
    • KDDI-HI33

    • 05/01/10 14:55:20

    ↓一応答えたつもりなんですが、長文だし解りづらいですよね、すみません。2つ前のレスで最後の方に「公にして犯罪者に…」のくだりでも書きましたが、犯罪者にしたいとかではなく、妊婦がケガをした事より免許の事を考えるのはどうなんだろう、と思ったんです。もちろん犯罪者にしたいとは思いませんがケガをした人に対しての最低限の処置と反省はしてほしかったです。

    • 0
    • 05/01/10 14:56:17

    ごめんなさい、↓↓の方ですね。

    • 0
    • 05/01/10 14:56:37

    ごめんなさい、ここから↓↓↓の方ですね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • KDDI-HI33

    • 05/01/10 15:01:46

    そうですね…。一人で抱えてるといつまでも情緒不安定になりそうなので母に相談してみます。母も気分屋なので母の機嫌が良い時を狙って話し合ってみます。

    • 0
    • No.
    • 19
    • KDDI-HI33

    • 05/01/10 15:07:16

    PCサンの強い言葉に元気付けられます!!!!ありがとうございます。別れる、と言うのは最終手段にしたいので私にはまだ言えません(;_;)私が完璧まではいかなくても人並みに親らしくなれてもダンナがまだ変わらずだったら言ってやりたいです。実際ダンナに依存して助けられている部分もあるので…。

    • 0
    • No.
    • 22
    • KDDI-HI33

    • 05/01/11 17:52:15

    そうですね…ダンナにもストレスがきてると思います。私なりにもそぅ思い、妊娠判明前に独立を提案したのですがダンナが「今の方が楽だし…」などと言って譲りませんでした。多分ダンナなりにストレスはあるけれど、独立すると実母が手伝ってくれている部分をダンナと私でする事になるし自由なお金も減るのがイヤなようです。
    あと、母に昨日相談しました。母は諦めているようで、私の心配はしてくれましたが、ダンナには関わりたくないとの事でした。
    ダンナとはまだ頑張っていくつもりなので根気よく話し合ってみます。第三者には(いつも話が長引くから)頼みづらいのでビデオに撮る、などでも大丈夫かな??母にも正直に話せた事で相談できるようになったので随分気持ちが楽になりました☆レスありがとうございます!!!!

    • 0
    • No.
    • 24
    • KDDI-HI33

    • 05/01/12 00:20:52

    レスありがとうございます。私も自分のメソメソがすごくイヤです。ダンナも疲れるだろうなぁと思います。妊娠前はホント毎日プラス思考であっけらかんとしてたのに妊娠判明からだんだん塞ぎ込むようになってしまい感情がコントロールできず…自己嫌悪です。あと、私の説明下手でゴメンナサイ、ダンナの車に飛び出して止めたのではなく、ダンナの車の横から声をかけ、窓を開けてもらいダンナは運転席、私はドアの横で話していました。話していた事は「とりあえず上着と靴下だけ着せてくるから○○(娘)をちょっと渡して。」という内容でした。でもダンナは私の気分転換に、と強引ながらもしてくれてたんですよね(>_<)ご指摘の通りです。私に自分だけツライんだ、みたいな考えも少なからずあったように感じます。私にダンナに対しての思いやりが少ないからこんな事になったって気付きました。ダンナにもっと感謝したいと思います!!!!

    • 0
    • No.
    • 26
    • KDDI-HI33

    • 05/01/12 16:47:06

    CA26サン、レスありがとうございます☆そうですょね!子どもを産んだら元に戻れるんですよね!!なんだかいつまでも続く気がして絶望してたんでなんか前向きになってきました☆☆今日早速ダンナに甘えてみちゃいます!ケンカしてからダンナに抱きしめられてなかったからなんかダンナが帰ってくるのが楽しみです♪本当に②ありがとうございました!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ