ダンナに車でひかれた(長文です)

  • なんでも
  • KDDI-HI33
  • 05/01/10 00:51:13

私は妊娠⑥週目で⑨ヵ月の娘のママをやっています。妊娠が解ってから情緒不安定がヒドくて今日の昼間も急に泣き出してしまいました。悪租もヒドく、下腹部の鈍痛やめまいもあるので今日はダンナとお出かけもやめ、ゆっくりしておく事にしました。ダンナは私が泣き出したので心配したのと、ウザかったようでイライラしながら娘を連れて車で出かけようとしました。娘はまだパジャマで靴下も履いてないし出かけるならその前におっぱいあげたりと準備がいるのに何も言わず、乱暴に娘を連れていったので心配になり車を止めダンナを引き止めようとしました。ですが説得の途中でダンナがイラついて車を発進させ、私の足を轢いてしまいました。幸い、骨折などはしていないようですが歩くと痛いです。本当は総合病院へ連れていってほしかったのですが病院で事故扱いになったら通報されて点数なくなるかも、と心配を始め、仕舞には私にリアカーでひかれたと嘘をつけなどと言ってきたので呆れてしまい病院は諦めました。
轢いた後のダンナの思考が理解できません。それとも私もウソをつくべきだったのでしょうか…。頭の中でダンナへの疑問が離れずまた情緒不安定になってしまいダンナの昔の浮気やウソをほじくり返してしまい自己嫌悪です。どなたか喝でもアドバイスでも何でもいいので意見ください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/01/13 00:29:23

    主さん、どぅでしたか??旦那さんに抱きしめてもらえました??気になったのでレスしてみました☆彡

    • 0
    • 05/01/12 16:47:06

    CA26サン、レスありがとうございます☆そうですょね!子どもを産んだら元に戻れるんですよね!!なんだかいつまでも続く気がして絶望してたんでなんか前向きになってきました☆☆今日早速ダンナに甘えてみちゃいます!ケンカしてからダンナに抱きしめられてなかったからなんかダンナが帰ってくるのが楽しみです♪本当に②ありがとうございました!

    • 0
    • 05/01/12 12:03:35

    妊娠中はなにかと不安になったり、急に涙が出てきたりしますよね。異様にマイナス思考におちいったり…私も妊娠中、毎日のように泣き叫んで、かなりの情緒不安定でした。そのたびに旦那もイライラして口論になり、怒鳴り合ったりしましたが、子供を産んだ今となっては『あの時お前、頭おかしかったなぁ』と笑い話になってます。きっと旦那さんが娘さんを連れて出て行ったのは、このまま一緒にいてはお互い余計にイライラして、主さんをこれ以上、刺激しないようにする為だったんではないでしょうか??主さん、旦那さんに甘えてみて、抱きしめて貰ってはいかがですか?すごく落ち着きますよ!!私は妊娠中、何度となく旦那に抱きしめて貰うことで、安心感を得てました☆彡頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね!!

    • 0
    • 05/01/12 00:20:52

    レスありがとうございます。私も自分のメソメソがすごくイヤです。ダンナも疲れるだろうなぁと思います。妊娠前はホント毎日プラス思考であっけらかんとしてたのに妊娠判明からだんだん塞ぎ込むようになってしまい感情がコントロールできず…自己嫌悪です。あと、私の説明下手でゴメンナサイ、ダンナの車に飛び出して止めたのではなく、ダンナの車の横から声をかけ、窓を開けてもらいダンナは運転席、私はドアの横で話していました。話していた事は「とりあえず上着と靴下だけ着せてくるから○○(娘)をちょっと渡して。」という内容でした。でもダンナは私の気分転換に、と強引ながらもしてくれてたんですよね(>_<)ご指摘の通りです。私に自分だけツライんだ、みたいな考えも少なからずあったように感じます。私にダンナに対しての思いやりが少ないからこんな事になったって気付きました。ダンナにもっと感謝したいと思います!!!!

    • 0
    • 05/01/11 19:16:06

    妊娠中イライラするのは分かるけど旦那さんだって仕事して疲れて、せっかくの休みにメソメソされたらイライラするよ…主がメソメソしてるから娘さんを外に連れ出そうとした旦那さんは優しいじゃないですか。靴下はかせたりとかは男だから、そこまで気が回らなかったと思うけど…いきなり車をとめに飛び出た主が悪いじゃん。自分だけがつらい って考えやめなよ…。そんな主見てたら旦那さん離れてくよ…

    • 0
    • 05/01/11 17:52:15

    そうですね…ダンナにもストレスがきてると思います。私なりにもそぅ思い、妊娠判明前に独立を提案したのですがダンナが「今の方が楽だし…」などと言って譲りませんでした。多分ダンナなりにストレスはあるけれど、独立すると実母が手伝ってくれている部分をダンナと私でする事になるし自由なお金も減るのがイヤなようです。
    あと、母に昨日相談しました。母は諦めているようで、私の心配はしてくれましたが、ダンナには関わりたくないとの事でした。
    ダンナとはまだ頑張っていくつもりなので根気よく話し合ってみます。第三者には(いつも話が長引くから)頼みづらいのでビデオに撮る、などでも大丈夫かな??母にも正直に話せた事で相談できるようになったので随分気持ちが楽になりました☆レスありがとうございます!!!!

    • 0
    • 05/01/10 16:23:14

    何故直ぐ粘着だとか言うんですか?私は無視されたと思って、聞きなおしただけですよ。それが何故粘着なんですか?

    主さん、私見落としてました。ごめんなさい。

    • 0
    • 05/01/10 15:17:35

    旦那サン キレやすい人だったんですね。
    だとしたら 今までの私の意見はあまり意味ないのかも……。
    離婚は 言い方は悪いがいつでもできる。
    まだ一緒にやっていきたい気持ちがあるなら キレられても何度でも話し合いをする。
    ただ 主サンに何かあったらいけないから第三者をまじえて。
    ご実家に同居されてるんですか?
    だとしたら 旦那サンにもストレスはありませんか?

    • 0
    • 05/01/10 15:07:16

    PCサンの強い言葉に元気付けられます!!!!ありがとうございます。別れる、と言うのは最終手段にしたいので私にはまだ言えません(;_;)私が完璧まではいかなくても人並みに親らしくなれてもダンナがまだ変わらずだったら言ってやりたいです。実際ダンナに依存して助けられている部分もあるので…。

    • 0
    • 05/01/10 15:01:46

    そうですね…。一人で抱えてるといつまでも情緒不安定になりそうなので母に相談してみます。母も気分屋なので母の機嫌が良い時を狙って話し合ってみます。

    • 0
    • 05/01/10 15:00:40

    SAは粘着だねぇ
    主さんは悪くないよ!私だったら「コドモ産んだ事もないのによく甘えてるって言えるね。別に別れてもやっていけるけど・・・」って言って別れる。
    コドモにも同じような態度取りそうだから。

    • 0
    • 05/01/10 14:56:37

    ごめんなさい、ここから↓↓↓の方ですね。

    • 0
    • 05/01/10 14:56:17

    ごめんなさい、↓↓の方ですね。

    • 0
    • 05/01/10 14:55:20

    ↓一応答えたつもりなんですが、長文だし解りづらいですよね、すみません。2つ前のレスで最後の方に「公にして犯罪者に…」のくだりでも書きましたが、犯罪者にしたいとかではなく、妊婦がケガをした事より免許の事を考えるのはどうなんだろう、と思ったんです。もちろん犯罪者にしたいとは思いませんがケガをした人に対しての最低限の処置と反省はしてほしかったです。

    • 0
    • 05/01/10 14:53:25

    でもそれじゃ主さん一人で問題かかえて辛くないですか?ましてや,妊娠中で情緒不安定なんですよね。お腹のコにもよくない気がします…。
    主さんのお母さんと同居しているのなら,相談くらいはしてもいいんじゃないかな。そうした方が主さんのお母さんも安心すると思いますよ。

    • 0
    • 05/01/10 14:46:23

    事件扱いにして、犯罪者にしたいの?って聞いてんだけど、無視ですか?

    • 0
    • 05/01/10 14:42:29

    レスありがとうございます。ウチの親には説教をしてもらった事があります。その時はダンナがイラついて八つ当たりしてきていた事についてでした。そしたらダンナは母に暴言を吐き(実家に同居なんですが)家の壁を殴って穴を空けてしまいました。我慢して貯金ができ、やっと増改築してキレイな家になったのにダンナのせいでイヤな気持ちにさせてしまったのでウチの親に申し訳なくて、親には間に入ってもらわないように心に決めています。ダンナと別れる前に私に非はないのか考えると私にもだらしなかったりと、非があるのでそれで別れるのは子供にも可哀想だと思ってしまいます…。

    • 0
    • 05/01/10 14:09:20

    つうか,こんな旦那最低でしょ。主さんマジ辛いと思う。妊娠中は別に甘えてもイイと思うよ。親に正直に言って旦那を説教してもらったらどうですか?

    • 0
    • 9
    • KDDI-HI33
    • 05/01/10 13:54:39

    レスありがとうございます。甘えすぎてウザいですよね↓ダンナの負担になってるんだろうなぁと思います。ダンナがいる時は泣かないようにしよう、泣かないようにしようと自分に言い聞かせてはいるんですが、ちょっとした刺激でせきをきったように泣き出してしまいます…。自分がコントロールできずツライです。P251サンはどうやってご自分をコントロールされてましたか?良かったら教えて頂けたら嬉しいです。あとダンナは気分屋なので機嫌がよければ気長に話を聞いたりしてくれますが機嫌が悪いと逆ギレしたりイライラしだします。育児教室は①度一緒に行く予定だったんですが口では行くと言いながらも当日になるとダラダラして準備もせずにいたので結局間に合いませんでした。でももう①度誘ってみます!!!!調べてみたら妊婦体験みたいのもあったので☆自分からキツイと言ってもイマイチ伝わらないしそういうのを利用するのが賢いですよね!!ダンナとは一緒に頑張って行きたいと思っています。お互いまだ子供な所があるので冷静に話し合って親として成長していきたいです。ただ、それ以前に妊婦がケガをしても免許の心配をする、という心の持ち方に公にして犯罪者にしたい、とかではなく悲しかったんです。ただ私も感情的になっていたので第三者から見るとダンナの発言は普通なのかも、と思いトピを立てさせてもらいました。長レスすみません。

    • 0
    • 05/01/10 08:37:52

    主は事件扱いにして、旦那を犯罪者にしたいの?主は、世間体とかは気にしないのかな?

    • 0
    • 05/01/10 08:23:40

    確かに主はうざいかも…。私も二人目妊娠中で初期にかなり情緒不安定になってたけど、旦那の前では泣いたりはしませんでした。やはり、男性には理解しがたい事なんだろうし。心配かけたくなかったし。でもつわりで辛いから家事育児は普段よりお願いしてましたよ。
    だからって、旦那さんは最低ですが。旦那さんも、主ももう少し気持を言葉に出したらいいんじゃないかな。
    旦那さんを信用できないなら、少し距離をおくのも良いかも知れませんね。

    • 0
    • 05/01/10 08:22:17

    ありえない…( ̄ロ ̄;)!!別居したら?お互いのために冷静になったほうがいいんじゃないかな?主さんはそんなことされても旦那さんについていきたい?

    • 0
    • 05/01/10 08:14:58

    足 骨に異常なくても痛いでしょうね(;_;)
    まして身重ですもんね。
    なるべく使わないようにしましょうね。
    旦那サン やはり分かってくれない方なんですね。
    男の人全員そうではないだろうけど なかなか理解してくれる方はいないですよね。
    旦那サンは母親学級とか一緒に出たりしないタイプですか?
    妊婦サンの大変さを味わえる講習を受けさせてみるとか……。無理ですよね(;^_^A
    普段 旦那サンはキレやすいとかありますか?
    もしないなら 男性に女性の気持ちがわからないように 女性も男性のつらさをわかってあげられないものだから仕方ない、と流すようにしてはどうかな?
    パジャマのまま、裸足で上のお子さんを連れ出してしまった旦那サンは少し考えがなかったかもしれませんが 上のお子さんがいては主サンが休まらないだろう と言う優しさもあったんじゃないかな?

    • 0
    • 4
    • KDDI-HI33
    • 05/01/10 01:28:17

    レスありがとうございます。心配の言葉がすごく嬉しくて…(;_;)母乳ビンさん、やはり事故のことは隠す方が懸命なんですね。私も頭の中で冷静に考えるとそうなんですが轢いたダンナから言われるとすごくショックでぬるぽ系サンやゲストさんのようにダンナの心の小ささに閉口してしまいました。でも妊娠を理由に情緒不安定や悪租などで甘えてる私も悪いのであまり強く言えませんでした。あと、足は病院ではなく親戚が整体をしているのでその親戚に見てもらいました。じん帯が伸びてるだけだったみたいです。親には心配かけたくないので車でひかれたのに痛くないよ~とか言って笑ってごまかしてしまいました…。ダンナには上の娘を妊娠中に情緒不安定になるんだよって説明したんですが…言い訳だろ、などと言って心の持ちようだから頑張ろうって気持ちがあれば何とかなる、と根性論で返してきたので何も言えませんでした

    • 0
    • 05/01/10 01:03:41

    お腹 大丈夫ですか?
    妊娠中は情緒不安定になりますよね。
    男の人には理解不可能なんでしょうね。
    でも 旦那サンのイライラする気持ちもわからないではないです。
    旦那サンに 冷静に話してみてはどうですか?
    妊娠するとホルモンのバランスがくずれてしまうことなど。
    足も心配ですね。
    でも 私なら車にひかれたとはやっぱり言わずに病院に行きます。
    骨に異常なければいいけど心配なので病院に行かれたらどうでしょう?

    • 0
    • 05/01/10 01:02:32

    有り得ないでしょ??
    嫁の心配の前に自分の車の点数のが心配な旦那とか!!
    主さん、冷静になって第三者な場合どぅおもう??浅はかすぎると思います。その旦那さん。
    まず、実親に相談してみては??そして早く病院行ってください!!心配です(T_T)

    • 0
    • 05/01/10 00:54:31

    ってかそんな器のちっさい旦那と一緒にいる主がわからんよ。女の腐ったのだねお宅の旦那。内容見ててムカついた。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ