結露防止!ためしてみて

  • なんでも
  • かなやん
  • N700i
  • 06/10/24 20:57:38

タオルを水に濡らして絞ったら食器洗い洗剤を多めにつけてモミモミしたら拭いたときにタレナイ程度にまたしぼって水気を、きってふいてみてください。洗剤が窓に白く残るのは乾くときにならないのでそのままで。窓枠もね。 おためしあれ(^-^)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • うちは
    • N901iS
    • 06/12/19 08:09:02

    車の溌水クリーム?塗ってる

    • 0
    • 06/12/19 07:28:36

    試したけどうちもダメだったよぉ↓。やり方が間違ってるのかなぁ??

    ↓の方が心配してるように、結露酷いから乾拭きしたんだけど軽く泡たってヌルヌルしたし…ι

    • 0
    • 83
    • ヌルヌルしないの?
    • SH902iS
    • 06/12/19 07:18:53

    洗剤つけっぱなしってことでしょ?乾いた時は大丈夫かもしれないけど、また結露出始めた時とか洗剤でヌルヌルしたりしないの?

    • 0
    • 06/12/19 07:11:10

    塗った次の日はいいけど、後はすぐダメになった(T_T)

    • 0
    • 81
    • うちの
    • SH902i
    • 06/12/19 07:09:28

    結露よほどひどいのか朝起きたらダラダラだ…(´Д`)
    他にいいのないかなぁ

    • 0
    • 80
    • 解らん…
    • KDDI-SA35
    • 06/12/19 06:41:49

    洗剤(小さい泡?)で窓を拭いたら良いって事ですか?
    全て読んだけど
    あぽだから
    理解出来ないよぉ↓

    • 0
    • 79
    • 今やってみた
    • KDDI-SA38
    • 06/12/19 01:09:44

    あしたの朝が楽しみ

    • 0
    • 06/12/19 00:34:30

    何となくアゲてみた。

    • 0
    • 06/12/06 20:47:26

    わかりずらいって人 始めのほうでわかりやすくレスしてるよ

    • 0
    • 76
    • これ
    • KDDI-CA33
    • 06/12/05 10:24:12

    4日ぐらい効果あったよ~

    • 0
    • 75
    • これ
    • KDDI-SN34
    • 06/12/05 10:14:38

    カビ生えない?

    • 0
    • 06/12/05 09:50:16

    わかりづれぇ

    • 0
    • 06/12/05 09:44:06

    • 0
    • 06/12/03 17:08:46

    あげ

    • 0
    • 71
    • はい
    • KDDI-TS34
    • 06/12/01 11:37:06

    どうぞ

    • 0
    • 70
    • やったよ
    • N901iS
    • 06/12/01 10:01:11

    少なくなったかな?なくなりはしないけど…結露シート買ってきたから、併せて使ってみよう。

    • 0
    • 69
    • 紅小町
    • KDDI-SN33
    • 06/12/01 09:56:28

    結露は室内と外の温度差で窓やサッシが濡れること。

    • 0
    • 06/12/01 09:54:47

    • 0
    • 06/11/28 18:25:41

    すみませんm(__)m
    結露ってなんですか??

    • 0
    • 06/11/28 18:22:27

    このトピはじめて見た!
    うち結露ひどいから困ってたんだ。明日試してみよう

    • 0
    • 65
    • 結露vs私
    • KDDI-ST31
    • 06/11/28 17:51:59

    今日しました!明日の朝、どうなってるか楽しみです(^-^)ノ

    • 0
    • 06/11/26 15:28:37

    よくお風呂の鏡曇らないように石鹸やシャンプーのついた手で鏡拭くけどそれと一緒だね

    • 0
    • 06/11/26 15:23:01

    • 0
    • 06/11/09 09:24:44

    あげ

    • 0
    • 06/11/01 14:36:46

    うちはいつもビショビショになる位だったけど、うっすら曇る位になったよ。でも3日でまたビショビショになっちゃった。

    • 0
    • 06/11/01 14:31:40

    やってみます!

    • 0
    • 06/11/01 13:35:17

    あげ

    • 0
    • 58
    • これって
    • KDDI-SA36
    • 06/10/29 06:51:35

    車の窓でも効果あるかな?

    • 0
    • 57
    • (・∀・)
    • KDDI-SN31
    • 06/10/29 04:35:50

    ありがとう!早速ためしてみます

    • 0
    • 56
    • うち
    • KDDI-SN34
    • 06/10/29 03:59:59

    ジョイでやったよ。いつもびしょびしょに垂れて嫌な思いしてたけど、今はうっすら曇る位! 感激した☆

    • 0
    • 55
    • (・д・)
    • KDDI-SN31
    • 06/10/29 03:45:47

    ジョイでもできるかな~

    • 0
    • 54
    • だいぶ下の方の人↓
    • P901iS
    • 06/10/29 00:03:36

    界面活性剤が結露を防止すると聞きましたよ。入ってない洗剤は効果がないかと…。
    一週間くらいもつらしい。

    • 0
    • 53
    • 試した方
    • KDDI-TS32
    • 06/10/28 23:47:27

    結果はどうでした

    • 0
    • 52
    • オーライ!
    • N902i
    • 06/10/27 18:46:18

    観光バスの座席の窓は同じ方法で曇り(結露)止めにしてましたよ。

    • 0
    • 06/10/27 18:40:34

    効果でてる方いるみたいでうれしいです&#x{11:F995};  これから結露の時期なんでやってみてください!(^^)/▽☆▽\(^^)

    • 0
    • 50
    • おふくろが腰痛体操
    • KDDI-TS32
    • 06/10/26 23:01:00

    いい事聞いた。


    家窓ベショヴェショになるもんでよ。

    • 0
    • 49
    • ジョビィジョビィ
    • KDDI-TS33
    • 06/10/26 22:58:13

    この方法を試してまだ一日目ですが結露が出ていなく感激☆
    うちは朝方、結露すごいんです↓↓
    主さんありがと-!

    • 0
    • 48
    • 下の子
    • KDDI-CA33
    • 06/10/24 23:35:37

    窓につかまるし、舐めるから出来ないや

    • 0
    • 06/10/24 23:18:03

    ダラダラの結露はどうでしょう(>_<)お風呂場並みですか? 風呂場では試してないのでよくわからないんでとりあえずやってみてくださいm(__)mダメだったらごめんなさい。洗剤少し多めに付けてみてくださいm(__)m

    • 0
    • 06/10/24 22:19:25

    下の方よくわかりません。ごめんなさいm(__)m食器用って聞いてためしていて石けん洗剤はやってみたことないので(>_<)      効果は家が木造だとか鉄筋だとかにもよると思います。ちなみにウチは木造一戸建でためしてから4日目です。結露はでていません。枠は下の方に水滴できてくるのでまたふいたりしてますが前ほど流れ落ちることはないので今のとこラクですよ(^-^)       ちょっと今子を寝かしつけに入ってるのですが寝ないのでまたきます。

    • 0
    • 45
    • あの~
    • N901iS
    • 06/10/24 22:07:47

    台所洗剤に液体せっけん洗剤を使ってます。これでもできますか?界面活性剤入りでないとダメですか?

    • 0
    • 06/10/24 21:58:09

    何日くらい効果あるのかな?鏡のくもり止めに洗剤やボディーソープ使うのはよくやるけど、窓の結露防止は知らなかった!明日うちもやってみよ!

    • 0
    • 43
    • さっき
    • N901iC
    • 06/10/24 21:53:14

    拭いて窓に泡残ってたけど乾いたら何もなくなった~本当にすごい☆
    文才力もだけど、読解力もなきゃね(&#039;-^*)/

    • 0
    • 06/10/24 21:52:31

    よし!明日やってみる!

    • 0
    • 41
    • そしたら
    • KDDI-CA33
    • 06/10/24 21:50:31

    まぁ、さんの文も変だよ

    • 0
    • 06/10/24 21:48:43

    なんかこの夏に冬の『結露対策』として聞いたんだけど、寒くてもずっとキッチンやトイレやオフロの換気扇回すんだって~(e^▽^e)
    知らなかったからこの冬やってみます(〇´▽`)ノ

    • 0
    • 39
    • まぁ、
    • KDDI-KC36
    • 06/10/24 21:46:41

    だいたい内容はわかるけど、みんな読むんだから もう少し文章まとめたら?主

    • 0
    • 06/10/24 21:46:37

    うちも1発でわかったよ。文才ないとか言い過ぎ!いま窓拭いてみたよ(^-^)明日の朝が楽しみ♪

    • 0
    • 37
    • さっそくやってみたけど
    • KDDI-TS34
    • 06/10/24 21:44:02

    うちの子窓舐めるんだよね(-"-;)

    • 0
    • 36
    • え~
    • KDDI-CA33
    • 06/10/24 21:42:11

    よく読めばトピ文でもわかるけどなぁ。批判してる人が読解力ないんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ