妊娠中に交通事故……

  • なんでも
  • KDDI-SA35
  • 06/10/21 13:48:45

あわれた方いますか?幸いお腹の子には異常なかったのですが首と腰は痛いです。でも最初行った病院では妊娠中だから湿布くらいしか…と言われました。できる治療はやっぱりないでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/10/21 23:05:29

    みなさんレスありがとうございます。まとめての返信すみません。治療も様々みたいですね。月曜にでも別の病院行ってみます

    • 0
    • 06/10/21 22:45:07

    いいなぁ。妊娠中のいいバイトになんね!あたし70万稼いだ

    • 0
    • 11
    • えっ
    • KDDI-HI35
    • 06/10/21 19:46:42

    電気治療って微妙だね↓胎児に影響ないと思うけど
    100パー 大丈夫って事はないから…ね。

    • 0
    • 10
    • 電気治療
    • V703SH
    • 06/10/21 17:55:40

    は局部に吸盤貼って電気流すし赤ちゃんにら影響ないみたいだよ!あんまさんとかもいいかもね☆☆

    赤ちゃん無事で何よりでしたね!痛いくて精神的にも辛いだろうけど、母は強しで頑張って乗り越えてね

    • 0
    • 9
    • えっ?
    • SH902i
    • 06/10/21 17:32:15

    電気治療はダメなんですか?今まさに、私は事故後ムチウチのため、電気治療してるんですけど…(>_<)
    接骨院の先生は、大丈夫って言ってたんですけど、辞めたほうがいいのかな。
    主さん、便乗すみませんm(__)m

    • 0
    • 06/10/21 16:46:13

    腰痛と頭痛なんですね
    大丈夫ですか?

    妊娠による腰痛もありますが、痛みがヒドくなったり腫れが引かないようなら何件か病院回った方が良いですよ!

    頭痛は心配だし、総合病院など受診されてはいかがですか?
    もしもの時のために、産婦人科のあるところが良いですよ。

    妊娠による腰痛なら、カイロなどで暖めると少しはマシになりますが、打撲による腰痛なら湿布した方が良いです…打撲でも事故から一週間~二週間は痛みが続くと思いますよ。
    その後まだシビレや痛みや違和感があれば検査してもらえると思います
    さっきCTと書きましたがNR~みたいな名前の機械だったかも。放射線など使わないから妊婦でも大丈夫でした

    シビレるのは麻痺みたいな、後遺症です

    • 1
    • 7
    • KDDI-SN34
    • 06/10/21 16:35:22

    私も湿布ダメと聞いたことあります

    私は痛みがなかったので特に治療もしてないですが主さんは痛みがあるんですよね
    氷で冷やすぐらいしか思いつきませんがお大事に

    • 0
    • 6
    • 私は
    • P902iS
    • 06/10/21 16:16:49

    接骨院ずっと通ってましたよ(^-^)うつ伏せはできないので横向きや仰向けの状態で施術してもらってました。電気は妊娠中はしない方がいいですよ。あと湿布もやめた方がいいと接骨院の方はいってましたが…

    • 0
    • 5
    • 電気治療は?
    • V703SH
    • 06/10/21 15:36:54

    あたし、授乳中に事故って病院で塗り薬も貼り薬も飲み薬もダメって言われたよ!鎮痛の何だかの成分が赤ちゃんの心臓をダメにしちゃうんだって!!
    だから体の弱い子は、お母さんが妊娠中や授乳中にその成分の入ったものを気付かずに使ってたってケースが多いみたい!!だから電気治療だけ通ってた

    • 0
    • 4
    • KDDI-SA35
    • 06/10/21 15:17:54

    みなさんレスありがとうございます。
    今の症状は腰痛と頭痛があります。痺れとかはよくわからないんですが……。

    • 0
    • 06/10/21 14:56:55

    運ばれたときにレントゲンは撮ってもらえなかったし触診だけだったけど、痛みとシビレが長引いたから、しばらく通院してからCTは撮ってもらえました。
    神経が圧迫されてたりする事もあるし、むち打ちも後遺症が後から出てくるみたい。
    治療は湿布の他にもシビレをとる薬など何種類か処方されました。

    主さんはどんな症状なのですか?

    • 0
    • 2
    • はぐくみ
    • P902i
    • 06/10/21 14:29:33

    私も妊娠中事故に遇いました。安定期に入るまでは湿布しか処方されず安定期に入ったら軽い痛み止めが出ました。普通は六ヶ月越えればリハビリも&#x{11:F9B0};みたいですが私の場合切迫早産だったのでしてもらえず診察と湿布で経過をみていきました。初めは湿布だけなら行ってもと思いましたが先生に相談してみたら痛みがある以上ちゃんと治療した方がいいと言われ月二回の診察に行きました。

    • 0
    • 1
    • 不安なら
    • P901iS
    • 06/10/21 14:23:47

    いくつか病院まわってみたら?自分が納得いかない治療されたなら、違う病院に行くしかない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ