事故の慰謝料って

  • なんでも
  • D902iS
  • 06/10/11 06:45:04

病院にいかないと支払ってもらえないのですか?先週事故にあい、病院に一度いきました。今でも痛いのですが先生からは妊婦なのでレントゲンや薬のんだりができないので自宅療養するしかないといわれました。そういう場合は支払ってもらえないんですか?教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • D901i

    • 06/10/11 07:21:15

    事故で支払われるお金って通院一日につきいくらとか、治療代を保証してくれるんだから慰謝料とはちょっと違うと思うんだけど…
    お金がほしいの?なら通院するしかないと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 私も
    • KDDI-SA35

    • 06/10/11 07:09:49

    妊婦のとき事故にあいましたが同じく治療はできませんでした。だから湿布のみもらってました。もちろん妊婦だから湿布はNGだけどそこの医者は普通に出してくれたから。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-CA33

    • 06/10/11 07:09:36

    妊娠中事故にあったが
    湿布はインドメタシンって成分が妊婦によくないといわれて薬や湿布はなしで主さんと同じで自宅療養してました。通院もしてたよ。相手の保険で諸々支払いしてもらいました

    • 0
    • No.
    • 4
    • D902iS

    • 06/10/11 07:00:46

    そうなんですか?診断書書いてもらってその間は自宅療養してました。その間は面倒みてもらえるんですかね?病院の先生は湿布も多少なり薬だからとくれませんでしたがやはりもらいにいったほうがいいみたいですね

    • 0
    • No.
    • 3
    • ねぇ
    • KDDI-CA33

    • 06/10/11 06:59:15

    妊婦だと最悪だよねぇ…病院に通った日数で計算されるけど、治療はしてもらえないしね。あたしの場合は出産後に治療に通いました。と言っても、接骨院でマッサージや温熱治療?だったけど。産むまで何かと我慢しかないみたい。あんまりひどい時は温泉療法とか、入院しちゃうのも手かと。経費は相手の保険持ちだしね。頑張って!お腹大事にね!

    • 0
    • No.
    • 2
    • 払われるけど
    • P900iV

    • 06/10/11 06:53:21

    鞭打ちなら、湿布をもらいにでも定期的にいかないと、治療してない=なんともないってことにされちゃいますよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 私の場合
    • F901iS

    • 06/10/11 06:52:12

    病院に通った日数で保険額計算してた

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ