搾乳器でしぼった乳は

  • 乳児・幼児
  • ぽんきち
  • N505iS
  • 05/01/04 13:05:17

一ヵ月のママです。混合で飲ませてます。母乳を飲んでる途中でよく寝てしまいますzzzそれで、搾乳器(手動タイプ)でしぼってみようと思うのですが、搾乳器でしぼった乳は哺乳ビンに入れてどうしたらよいのでしょうか?ベビーが泣いて起きた時に飲ませるとしても何時間か時間がおくのでしぼってそのまま放置っていうか置いていても大丈夫なんでしょうか?それとも何か方法があるのでしょうか?教えて下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • ぽんきち
    • N505iS

    • 05/01/04 17:09:41

    レスありがとうございます。搾乳器をさっき買ってきたんだけど、なんか全然しぼれなくて使えない(-Q-)ショック(T_T)

    • 0
    • 05/01/04 13:12:32

    冷凍しておいて、飲ませるときに湯銭で解凍するか
    冷蔵庫で半日ぐらいなら保存できますよ~。
    でも冷蔵庫は開け閉めも頻繁だし、結構雑菌もあるので
    面倒だけど冷凍がおすすめです。
    冷凍保存用の母乳パックとかも売ってますよ☆

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ