妊娠・出産 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 モ&#x{11:F9AE};コ SH505iS 05/01/03 00:14:05 1月2日(昨日)が戌の日だったので神宮に行ってきました&#x{11:F9A7};皆さんに聞きたいのですが…。①腹帯はいつまでするものですか&#x{11:F9A8};②お守りは持ち歩いていても良いんですか&#x{11:F9A8};③腹帯の保管場所はどこにしてますか&#x{11:F9A8};お返事、お願いします&#x{11:F9E8}; キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 3 KDDI-KC32 05/01/03 00:59:25 私も、昨日、腹帯とおまもりをいただいてきました 今回、二人目なので一人目のときの話です。腹帯は普通なら今頃からお腹が出てくるのでマタニティガードルと同じ様に活用すべきなのですが、私は出産後に引き締めるガードルの代わりとして使いました。それ以降は切って子供の布おむつに 腹帯と一緒に貰ったおまもりは御札なので陣痛のときに持ってました 0 No. 2 P505iS 05/01/03 00:54:30 ①産むまで。②産むまで鞄に入れて持ち歩いてた。③普通にタンスの引き出しに入れてた。 0 No. 1 彩 SH900i 05/01/03 00:22:18 戌の日ってなんですか&#x{11:F9A8}; 0
No.-
3
-
- KDDI-KC32