田舎から都会に嫁いた人VS都会から田舎に嫁いだ人、どちらが損?※長文

  • なんでも
  • KDDI-CA23
  • 04/12/31 03:19:41

私の故郷は電車すら走ってないような田舎ですが、出身の夫との結婚を機に5年前から都会で暮らしてます。
今、帰省中なんですが、都会から田舎に嫁に来た義姉(兄貴の嫁)に「あなたはいいよね~もし育児に息詰まる事があっても都会なら発散する所がいっぱいあるし」と言われました。
どちらも地元を離れて生活してるのには変わりないと思うんですが・・
田舎から都会or都会から田舎に嫁ぐ・・・どちらの方が不利なんでしょうか?
皆様のご意見聞きたくトピしましたm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 07/09/14 21:37:09

    その通りだと思います(*_*)しっかりとした田舎に住む覚悟が無く甘すぎました…今の現実を受け止める事から少しずつ頑張ります。

    • 1
    • 33
    • ハイジ
    • KDDI-HI37
    • 07/09/14 21:33:10

    その人の気持ちの持ちよう…








    と古トピにマジレス

    • 0
    • 32
    • かなり
    • SH903i
    • 07/09/14 21:32:23

    古トピだしクダラネ

    • 0
    • 31
    • 疲れた
    • KDDI-HI3A
    • 07/09/14 21:29:59

    どっちもどっち。その人の求める生活スタイルにあうか合わないかでしょ。

    まぁ長生きしたい人は都会に住むべきだな。

    • 1
    • 07/09/14 21:26:04

    なぜ上げた?とはどう言う意味ですか? なぜ書き込んだ?って意味でしょうか

    • 1
    • 29
    • まちって人
    • N902i
    • 07/09/04 19:41:31

    なぜ上げた?

    • 0
    • 07/09/04 19:35:22

    電車すら走ってない田舎はキツそうだね

    • 2
    • 07/09/04 18:19:43

    私も都会から田舎暮らしに変わりました……正直かなりキツいです。周りは山と川と民家…車でいかないとスーパーはありません、誰に相談しても解決策がない状況なので毎日嫌な気持ちが増しながら生活しています、簡単に離婚できることならしたいくらいです

    • 8
    • 26
    • アレルギー持ちの
    • KDDI-CA31
    • 06/03/26 00:26:24

    旦那が健康を求めて引っ越したけど、虫に刺されまくり腫れ上がった…
    野菜や水はうまい。

    • 1
    • 25
    • ド田舎出身
    • P900i
    • 06/03/26 00:06:01

    田舎の悪い所
    ・店がほとんど無くて価格競争というのが存在しないから物がそのまま定価で売られてるために値段が高すぎる。
    ・街まで出ないと病院がない。
    ・服を買うと言っても車で遠出した所でジャスコ、ヨーカドーなどのスーパーぐらい
    ・郵政民営化で郵便局が無くなったり過疎化で唯一の商店が潰れる。
    ・夜は真っ暗で無音。気が狂いそうになる。
    ・車社会で車が無ければ生活出来ない。運転できなければ相当なパカ扱い
    ・田舎だからといって年寄り以外は人間関係が希薄なのに干渉はキツく噂はすぐ広まる
    ・雪国だと冬は除雪費、暖房代がかさむ
    ・刺激を受けるものがなくどうしても視野が狭くなる
    ・老人には向かない環境。畑仕事をしない人なら都会に行った方が何倍も豊かな老後を過ごせると思う。

    • 4
    • 24
    • いつの
    • KDDI-KC33
    • 06/03/25 23:34:51

    とぴだよ、

    • 0
    • 23
    • 実家は都会
    • N901iC
    • 06/03/25 23:34:03

    転勤で田舎に住んでるけどほんとつまらない。洋服とか買おうとしても趣味が合わない。早く都会に帰りたい。

    • 3
    • 06/03/25 23:29:27

    都会から田舎に行くと息苦しい(:_;)

    • 2
    • 21
    • ウーメンさん
    • KDDI-CA31
    • 06/03/25 23:25:57

    気持ちよくわかるよ。私は人口50万の市から9000人の町に来たよ。どうしてもギャップはあるよね

    • 2
    • 20
    • てか
    • KDDI-SA33
    • 06/03/25 22:07:37

    古トピ…

    • 1
    • 19
    • 私の友人
    • KDDI-KC33
    • 06/03/25 21:57:51

    は田舎が嫌で去年離婚しましたよ
    皆さんも旦那サンを説得出来ないようであれば離婚されてはいかがですか?そんな簡単に離婚できるものではありませんが、嫌々生活しストレスがたまるようなら思いきって離婚するのも良いと思います
    トピずれ失礼しました

    • 2
    • 18
    • はあ
    • KDDI-CA31
    • 06/03/25 21:53:56

    旦那の仕事上、家を建ててしまったけど…旦那がもし死んだら実家の方に転居したい…

    年を重ねるごとに利便性は気になる。子供を育てるのに、こんな刺激のない所で不安ばかり。

    • 0
    • 17
    • 実母が
    • P900i
    • 06/03/25 21:43:31

    父実家の田舎に引っ越し25年。やっと慣れたそうです。引っ越し当初はストレスで病んでしまったよ。中学だった私は田舎が嫌で嫌でたまらなかった…親を憎みましたね、その時は。たまに実家に帰ればのんびりでいいなぁと思うけど、住めませんね。子が夜間急病になっても診察してくれるとこがなく、救急車でも1時間ちょっとかかるとこまで運ぶって聞いてから余計無理だと思ったよ。

    • 0
    • 06/03/25 21:11:16

    愚痴ってごめ~ん(ノ_・。)
    テレビなんてしょせんいいとこ撮りで本質なんて何も映ってないんだよ~田舎は金かからないとか嘘だし…確かに都会にくらべたら土地は安いけど物価が高い(野菜のみ安い)し車がなきゃどこにも行けないから車を何台も維持しなきゃ行けないし、さっきも書いたけど救急車来るまでに亡くなる事が多くて意味ないし…長生きしたい人こそ老後は都会に住むべきだし。昔ながらのしきたりが多すぎる…葬式なんか集落のご近所さんが集まって祭壇作りから仕出しまでするから誰かなくなる度に会社を1週間は休まなきゃ行けない。休まないとあそこの嫁は葬式より仕事だといつまでも言われる…。顔も知らない誰かの為にお悔やみを毎月1~2回は包んでるし…人との関わりが濃すぎるんだ田舎は…

    • 4
    • 15
    • 田舎大嫌い
    • N900iS
    • 06/03/25 21:02:39

    スーパーすら無い
    散歩しても人に会わない
    たまに人を見かけると車止めてまでジロジロジロジロ見られて気持ち悪い

    歩いてデパートまで行けた地元に帰りたい
    せめて歩いていける範囲にスーパーぐらいほしい

    便利なとこに住んでたから免許もないからすごく不便
    子が具合悪くて隣の市からタクシー呼ぼうとしたら断られた!

    絶対田舎は損!

    生まれたときから田舎育ちなら慣れてるかもしれないけどあたしは無理
    住めば都なんてうそ!

    • 8
    • 14
    • 大変なんだね…
    • KDDI-HI34
    • 06/03/25 20:54:32

    テレビで田舎暮らしみたいなの見てたら憧れるけどな。うちは実家も今も割と都会だから、空気が悪いし子供を遊ばせるのも金かかるし、隣近所誰が住んでるか知らないし…ごちゃごちゃしてて息詰まるよ。

    • 0
    • 06/03/25 20:44:15

    都会から田舎にの方がゼッタイに損(ノ_・。)
    今まであったもの全てが無い。隣の家の給料事情まで把握したがるご近所さん達にうんざり…バスは1時間半に1本…牛居る家がそこらじゅうにいるから夏の蝿は本当に嫌(> <;))))それでなくても虫が多い…見渡すかぎり田んぼ…子どもが少なすぎ(3年保育全員合わせても18人しかいない)買い物に行こうものなら何を買ったかまで見られてる…どこの嫁が妊娠したとか離婚したとかの噂とかは2日あれば誰もが知ってるくらいの早さで広がる…救急車呼べば来るまでに早くて40分から1時間…その間に隣近所のジィサンもバァサンも勝手に家の中にいる…まだまだ書ききれないくらいある(-"-;)田舎に嫁いでよかった事なんか何にもない…仙台市民に戻りたい(ノ_・。)

    • 6
    • 12
    • 未だに慣れない
    • KDDI-CA31
    • 06/03/25 20:26:15

    結婚六年経っても田舎に慣れない。実家に帰ると便利さに羨ましくなる。どうしたらいいのかなあ。古いトピあげてごめんね。

    • 4
    • 05/01/01 10:21:03

    私も都会から田舎に。
    何もない事よりも、友達が一人もいない・知り合いもいない・頼れる親も遠い…一人ぼっちなのが本当に辛い(ノ_;)
    知り合っても社交辞令で終わり。
    マジで実家に帰りたい位です(^^;ゞ

    • 4
    • 05/01/01 09:22:45

    主さん私は都会から田舎に移り住みました。都会にある実家は遠く寂しさをまぎらわす為に出掛けたくてもサークルも無ければ、デパートもないの&#x{11:F9A9};寂しさまぎらわす為に山にでも行けばいいのかな&#x{11:F9A8}; 結婚したのは私だから仕方ないとは思う し覚悟はしてきたけれど出掛けられる場所もなく一日中家にいるっていうのも辛いですよ&#x{11:F9AB};

    • 5
    • 05/01/01 09:02:34

    両方大変だと思います。でも田舎は車など持っていないと本当に大変です。銀行、買い物、中々いけませんし。子供が急に病気になっても連れて行くのが大変です。。田舎から都会へ行く人は、都会から田舎へ行くよりも多く気持ちを理解できる人にも出会えるかもしれません。でも田舎に行く場合は、同じ田舎に同じように都会から来た人がいるとも限りません。元々田舎生まれだと、知り合いばかりで心強いかもしれませんが、田舎というすでに出来上がった人間関係に入るのには、とても苦労します。
    トピずれしますが、義姉さんは主さんはお正月実家に帰って来ているのに、自分は嫁として、旦那さんの実家に残って色々気も使うでしょうし、辛かったのではないでしょうか?主さんとっては実家で寛げるかもしれませんが、お嫁さんはやっぱり違います。ここでどちらが不利とトピ立てる前に、同じ嫁として義姉さんの気持ちも酌みとってあげてほしいです。勝手なこと言ってすみません。

    • 2
    • 8
    • KDDI-CA23
    • 04/12/31 16:28:40

    田舎から都会に出ても苦労はつきものですよ。実家が遠いから親にも頼れないし。なれない土地でいかに快適に過ごすかは本人次第じゃないでしょうか?田舎は不便だからストレスたまるって言うけど、田舎に嫁いだからにはもう田舎の人間なんだから、馴染もうとする努力も必要だと思います。私も故郷離れて寂しかったけど街へ出てデパートやショップで買い物したり、育児サークル参加したりあちこち積極的に出かけてました。今じゃすっかり都会人と化し故郷に戻っても浮いてますf^_^;

    • 0
    • 7
    • 田舎在住
    • SH505iS
    • 04/12/31 10:15:06

    田舎だとサークル等も少なくて、行っても10名程しかいない、既にグループ出来てるし…
    保育園の園開放は1~8人位しか集まらない。
    赤ちゃんの検診は2ヵ月に一回しか開催されない(風邪で延期すると2ヵ月何も無し)
    こんな環境じゃ、息のあったママ友なかなか作れないよ(>_<)
    愚痴る相手がいない、田舎に嫁ぐ方が不幸だな(*_*)

    • 4
    • 6
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 04/12/31 06:37:54

    私激しくトピズレですね(^_^;)
    でも私も思ったなぁ…結婚したばっかりのころは、不便だし行くところないしつまんない・って延々と考えてた(^_^;)

    • 0
    • 04/12/31 06:34:30

    都会が好きなのに田舎に行けば苦痛に思うし,田舎が好きなら都会暮らしは苦痛&#x{11:F9D3};じゃないかな?でもやっぱり都会&#x{11:F9E1};田舎はキツイよ&#x{11:F9A5};当たり前にある物がない&#x{11:F9A9};遊ぶ所がなさすぎて退屈&#x{11:F9AC};みんな自分の今まで育ってきた環境が変わるわけだからどっちにしろツライよね&#x{11:F9D2};

    • 4
    • 4
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 04/12/31 06:28:00

    物がたくさんあることが、必ずしもいいこととは私は思いません。
    娯楽施設に出掛けるだけがストレス発散方法じゃないですよね。色々考えてみたり色々覗いてみたりして、自分でいくらでも探せばいいのではないかな・とおもいます。 考え方次第でいくらでも工夫もできるし、ストレス発散にもなりますよ~(o^-’)b

    • 0
    • 3
    • ぷぅ
    • P506iC
    • 04/12/31 04:45:52

    絶対都会⇒田舎に行く方が不便。映画館もデパートも無い様なこんな所イヤだ&#x{11:F998};あー引っ越したいけど主人は田舎の長男の為許されないし&#x{11:F9D3};出掛ける場所がスーパーしか無い為息が詰まりそう&#x{11:F9AD};

    • 4
    • 2
    • ゆき
    • SH900i
    • 04/12/31 03:41:33

    不便⇒便利
    便利⇒不便
    普通に考えても、田舎に嫁ぐ方が苦労するんじゃないかなぁ。
    今まで当たり前だと思ってたものが、近くになかったりとかさぁ。
    主さんはどう思います??

    • 3
    • 1
    • KDDI-CA23
    • 04/12/31 03:21:13

    すみません。出身の夫じゃなく都会出身の夫です

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ