ケータイ【ドコモ】総合トピ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 7240件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/05/22 23:09:52

    >>7043
    私もなった!
    電源が勝手に落ちてたり、フリーズも何回もあった。

    お正月に機種変したけど、今月突然電源入らなくなり修理出したよ。電源入らないから、データのバックアップも出来ず最悪だった。
    電源ボタンに異常があったらしく、そこを取り替えたみたい。

    早めに行った方がいいよ。

    • 0
    • 13/05/22 22:06:17

    Xperia、ほぼ無料で機種変できてめちゃくちゃうれしい!
    使いやすいしすぐ慣れた~

    • 0
    • 13/05/22 20:02:47

    >>7047ありがとうございます。
    週末にでもショップ覗いてきます。

    • 0
    • 13/05/22 16:21:26

    >>7046
    ありがとうございます!

    • 0
    • 13/05/22 15:35:30

    >>7044
    一度ショップへ行っていくらになるか見積もり出してもらったら?

    私はポイント5千円分使って3万も出さないで一括購入したよ。

    機種にもよるけど、ここで聞くより行動した方が良いと思う。

    • 0
    • 13/05/22 09:48:27

    >>7045
    私はライト。動画とかのダウンロードはWi-Fiでしてるからライトでも十分間に合ってるよ。

    • 0
    • 13/05/22 09:05:17

    Xiの人に聞きたいんですが、パケホーダイはライト?フラット?
    皆さんどんな?

    • 0
    • 13/05/21 20:46:57

    >>7042ありがとう。
    理解できました。
    分割無理だから結局買えないや。
    トホホ(T_T)

    • 0
    • 13/05/21 20:41:10

    >>7040
    他のショップに行った方がいいんですか…
    熱異常がでた時はエラー番号?が画面出るとか言われたけど、私のは確認できなかったので特に相手にされませんでした。
    またショップ探してみます。ありがとうございます。

    • 0
    • 13/05/21 20:09:19

    >>7041
    どの端末も一括で買うと約5~8万円。割引使ったりで変化有り。

    ただ契約から24ヶ月間は基本料金等から数百~千いくら引かれるので実質○○円になる。

    • 0
    • 13/05/21 18:52:54

    ほんとすみません、理解力無い馬鹿な私に誰か教えて下さい。

    結局、ギャラクシーは一括で買うとなると8万近くってこと??

    • 0
    • 13/05/21 18:22:11

    >>7037そのショップおかしいよ
    他のショップにも見せた方がいいと思います

    • 0
    • 13/05/21 18:14:18

    >>7038コピペ

    ホーム画面表示で本体メニューボタン⇒本体設定⇒データ使用量と進み、【モバイルデータ制限を設定】のチェックが入っていたら外し、表示されているグラフのオレンジの警告バーを上に引き上げてください。
    ちなみに、最大で100GBまで上げられました。

    ↑だけど7GBまで行くと速度制限かかるから、5GB位で警告出すようにした方がいいかも。

    • 0
    • 13/05/21 17:57:56

    データ使用の警告のマークが点きっぱなしなんだけど、パケ・ホーダイの限度越えたって事?

    • 0
    • 13/05/21 14:20:52

    携帯が熱をもって持ってられません。
    通話は5分で耳真っ赤になって限界だし急に電源落ちたりします。
    ショップに聞いたら、この機種で熱をもつ報告はないし様子をみてと言われました。
    スマホ初めてなんですが他の方は大丈夫なんでしょうか?

    • 0
    • 13/05/21 00:47:18

    クーポン使ったらGalaxy Ⅲ αが一括2万で買える…欲しいけどお金ないorz

    • 0
    • 13/05/21 00:40:47

    >>6986クーポン届くの2回目だよ。なんなんだろう?私だけしか使えないクーポンで、全てのddocomoユーザーにお送りしている訳ではございませんとは書いてあるけど…Galaxy使ってるからとか?

    • 0
    • 13/05/21 00:23:05

    >>7033
    色々教えて頂けてよかったです。こちらの理解力が低いのもありますがわかりにくい設定だなと感じました…

    8万ですか…分割したら安く思えるけど一括だと躊躇する金額です。
    うちは過去2回ほど振込みが遅れ分割NGでした。
    今回は携帯補償を使って購入は見送ることにします。
    またガラケーの時代来ないかな(笑)

    • 0
    • 13/05/21 00:07:01

    >>7032
    そーなんですよ。二年使って5040円~なんですよ。そして本体価格が店舗によっては頭金やら色々で八万ぐらいするんですよ~
    私も一括払いしかできないので凄い悩んでたんですが今焦って買い換えるべきか悩みどこなんです。

    • 0
    • 13/05/21 00:02:18

    >>7030
    え!そうなんですか。月々割り引きなんですね。購入時に割り引きだと勘違いしてました。

    なんだかややっこしいですね。5000円ですぐ機種変できるならって思ったけど
    長い目で見れば色々差し引かれて5040円ってことですね。

    理解できました。ありがとうございました。

    • 0
    • 13/05/20 22:57:16

    >>7025
    私はもしもしモンキーで2年間この機種を使う約束で安く買ったから後、8カ月は買い替えられないから5000円払って交換してもらうかな?

    でもそれが無ければ機種変するかも(^^)

    • 0
    • 13/05/20 22:43:40

    >>7029
    それが一括購入の場合は本体価格を一括で払って(ドコモポイントは一括払い時に使える)月々の支払いからスマホ割やらありがとう割などが当てられるらしいよ。

    ①初めてのスマホ割10080÷24ヶ月=420円
    ②ありがとう10年割10080÷24ヶ月が420円
    ③月々サポート2,205

    基本料+通話料-①+②+③=月々の支払い

    わかるかな?

    • 0
    • 13/05/20 22:10:31

    >>7028
    やっと意味がわかりました。ご教授ありがとうございます。
    2年の分割で購入した場合、機種代金が相殺されるといった感じでしょうか。

    一括で購入を考えているので
    最初に5000円+月々サポート値引分を支払えばいいってことですかね…

    • 0
    • 13/05/20 21:33:36

    >>7026
    7022です。月々サポートとは対象機種をご購入でご利用料金が最大24ヶ月サービスされる割引の事です。

    機種によって月々サポートの有無、金額の違いがあります。

    • 0
    • No.
    • 7027
    • ちゃんと読めば

    • 13/05/20 19:25:22

    >>7026

    分かる。

    • 0
    • 13/05/20 19:10:14

    >>7022
    無知ですみません。
    月々サポートって何ですか?
    ローンですか?
    調べてもわからなくって…

    • 0
    • 13/05/20 13:57:50

    携帯保証サービスで交換してくれるのって新品じゃないんだね。
    リフレッシュ品って言っても中古だよね?

    前にレスしたんだけど、保証サービス5000円で変えて貰うか、まだ二年に満たなくて余計なお金かかるけど、新機種買っちゃうか。
    皆さんならどうする?

    • 0
    • 13/05/20 09:14:26

    >>7023
    私もそこが気になるとこで…。
    なるべくなら月初めに機種変したい。

    店員はいつまでかはまだわかりませんとの返答でした。

    割引の期限などはPCサイトで確認できるみたいですがまだ終了日時は記載されてませんでした。

    5月のパンフには5/31までと書いてますがガク割もまだ記載されてるのでなんとも言えないですね。


    • 0
    • 13/05/20 08:12:34

    >>7022
    なるほど!とても分かりやすいです。ありがとうございます。

    もう1つ質問すみません、この割り引きは期間はいつまでとか決まってますか?

    • 0
    • 13/05/20 07:10:31

    5040円~エクスペリアと言われてる理由。

    (オンラインショップ価格)
    本体78,120

    ①月々サポート2,205×24ヶ月
    ②初めてのスマホ割10,080
    ③アリガトウ10年割10,080

    78120-①+②+③=5,040
    となります。
    ②のサービスだけでも可だけど、②と③を合わせたら実質5,040~スマホが買えるって事です。

    • 0
    • 13/05/19 23:38:04

    >>7020とんでもないです!
    ありがとうございます!
    ディズニーに年代は関係ないですよね~!

    • 0
    • 13/05/19 23:34:40

    >>7019
    夏モデルでもディズニー出るんですね!知らずにすみません。
    欲しいなー

    • 0
    • 13/05/19 23:21:12

    >>7018ありがとうございます!
    ちなみに、次の夏モデルのディズニースマホを考えてます。
    カラフルなのは今、発売中のやつですよね?

    • 0
    • 13/05/19 22:17:52

    >>7016
    おかしくないと思いますよ。カラフルだしいいですよねー。

    • 0
    • 13/05/19 22:14:55

    >>7013
    何で今月中なんですか?

    • 0
    • 13/05/19 22:11:22

    ディズニーのって、30代が持ってたらオカシイかな?
    あんまり年齢関係ない?

    • 0
    • 13/05/19 22:06:15

    スマホ持つなら、何がオススメですか?

    • 0
    • No.
    • 7014
    • ありがとうございます!

    • 13/05/19 22:04:52

    >>7013
    助かりました

    • 0
    • 13/05/19 21:40:43

    >>7012
    今月中だよ。私も今月中に替える。

    • 0
    • No.
    • 7012
    • 教えてください

    • 13/05/19 21:38:18

    ガラケーから新しくスマホに替えたいんですが
    今月中か来月頭どちらで替えた方がお得ですか?

    • 0
    • 13/05/19 21:17:58

    >>7009
    2つだったと思う。

    • 0
    • 13/05/19 21:10:40

    >>7006
    今日行ったけど初めてスマホでもエクスペリアで月630円って言われたよ。ギャラクシーで1000円ぐらいだったかな

    • 0
    • 13/05/19 20:56:37

    >>7006
    2つが条件?
    どっちかでもいいの?

    • 0
    • 13/05/19 20:55:06

    次の夏モデルに買い換えような悩んではりけど、どれがいいんだかサッパリ分からない。

    • 0
    • 13/05/19 17:16:57

    >>7006
    ありがとうございます。

    • 0
    • 13/05/19 14:01:27

    >>7005
    エクスペリア
    条件は初めてスマホにする人&10年以上ドコモ契約者。

    • 0
    • 13/05/19 13:27:41

    テレビで夏モデルのスマホが5000円で買えるって見たのですが…
    機種は何になるのですか?あと条件があるのでしょうか?

    • 0
    • 13/05/19 12:48:54

    >>7002
    ありがとうございます。割引を最大限に生かして最新機種への変更考えてるなら今回の夏シリーズはエクスペリアかgalaxyの2択しかなさそうですね。

    • 0
    • 13/05/19 12:27:23

    さっき見てきた~ペリアに替える予定だったけどギャラクシーにした。白は人気でもう予約もあと2台しかないと言われたよ。防水じゃないのが気になるけどぺリアの画素数、特にインカメラが気に入らなかった。ぺリアより月々400円ぐらい高いけど2年縛りならギャラクシーかな

    • 0
    • 13/05/19 12:25:22

    >>6999

    確か、はじめて割と10年割引はエクスペリアとギャラクシーのみの適用なんです。
    なのでアクオスは月々サポートの割引のみで40000くらいだった気がします!

    • 0
101件~150件 (全 7240件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ