来週友達が久々に来ますがお昼は…

  • なんでも
  • ゴン
  • N901iS
  • 06/09/23 07:41:30

来てもらった側が出すものですか?
5年来の友達4人+子(小4~3歳)3人が昼にうちに来ます 今迄はカレーや焼そばナドを作って出してましたが今2人目妊娠中のツワリや人数が多い為ご飯の用意や片付けが大変です 私は高血圧症の予防とチビの食事は散らかるので友達が来る前に軽く食べる事にしてますがもしピザとか取ったら食べなくても私が払った方がいいですか?妊娠した事はまだ友達には言ってません 中間地点なのとうちの子が一番小さいのでだいたいうちに集まってます ジュースナドは持ってきてくれます 少しお菓子やデザートは用意してます 昼ご飯持参してとか宅配って冷たいですか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • りり
    • KDDI-CA33
    • 06/09/23 09:52:58

    私はママ友宅に伺う事が多いので昼は必ず何か作って行きます。
    私も2人目妊娠中ですが大人数だと疲れますよね。
    「妊娠したみたいで食事作るの辛いんだ。持ってきて貰って良い?」って聞いてみたらどうですか。

    • 0
    • 06/09/23 09:21:39

    みなさんご意見ありがとうございます 今までは私が簡単なもの作って用意していたので宅配頼んだ事はありません 私は行く側だとお昼は用意して持って行くのですが中にはテブラで来てオナカすいた~うちの子素麺好きだから素麺でいいや~と言う子もいたりなので一般的には来てもらった側がお昼を用意するのが普通なのかなと思いトピ立てました 簡単な物だけでも用意しようかと思いましたが人数も多くて皿洗いとか片付けも大変なので妊娠して体がしんどい事を伝えようと思います

    • 0
    • 7
    •  
    • KDDI-CA33
    • 06/09/23 08:03:16

    今までは主さんがお昼代出してたの?

    • 0
    • 6
    • 私なら
    • KDDI-KC36
    • 06/09/23 07:49:50

    通常であれば出す。ただ主さん妊娠してるから友達が来た時に、ツワリがあると話してキツイ事を伝えましょうよ。みんなで買い出しにコンビニに行って各自買うか、スーパーで食材買って簡単な昼食をみんなで作るとか相談してみるなど。
    仲良しの友達なら言えるはず。それで面倒なら出前でも食べに行くでも、流れにまかせたら?

    • 0
    • 06/09/23 07:48:56

    私もいつも招く側だけど、友達がくる時お昼買ってきてくれるよ。
    「お昼どうしようか?ちょっと今つわり中なんだ~」って相談してみたら?

    • 0
    • 4
    • *(。-д-)☆ ミルクタンク製造中☆
    • PC
    • 06/09/23 07:45:46

    宅配はいいけど
    「持参して」
    は私なら言わないなぁ~。
    ピザ作ったら??
    ツワリあるなら事前に電話で伝えて
    「お昼どーしよっか?宅配頼む??」
    と言えばみんな当たり前に払うと思うよ。子もいるんだし・・・。

    • 0
    • 06/09/23 07:45:16

    取りあえず、妊娠してる事や自分の状況伝えたら?

    • 0
    • 06/09/23 07:43:29

    出前でいーべ

    • 0
    • 06/09/23 07:43:23

    1時頃に来てもらうとか。それならおやつの準備だけでいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ