長文です。相談にのってください。

  • なんでも
  • あゆ
  • PC
  • 04/12/28 13:01:42

かなり悩んでいます。批判はすみませんがやめてください。
本題に入ります。私は3ヶ月ほど前に離婚しました。離婚してからも元旦那とは連絡を取ってました。
先日、元旦那が「俺はいる場所がない。俺もそっちに行きたいよ。でも、行くお金がない」って言ってきたんです。元旦那からはかなり騙されたこともあって信用できなかったから最初は私もお金は貸せないよ。って言ってたんだけど、イロイロといいことを並べて私もついついお金を貸してしまいました。で、案の定連絡も取れなくなりそのまま逃げられてしまったんです。貸した私も悪いのは重々承知です。だけど、たまらなく悔しくてやり場のない怒りをどこに向けていいかわかりません。これって詐欺と同じじゃないんですかね?警察に詐欺行為として届けるのって可能なんですか?
私だって、一人で子供育ててて、元旦那からは養育費すらもらってなくてギリギリの生活してたのに騙されて本当に悔しい。どなたか意見ください・・・。
深刻です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/28 18:50:44

    一度は愛した人だから主さんはきっと貸したんだと思うけど、さんざん同じ事で悩まされ、離婚したワケでしょ!?主さんが甘かったんじゃないかな。気持ちわかるけどネ

    • 0
    • 04/12/28 13:37:21

    ありがとうございます。念書は電話で話しただけで貸してしまったのでありません・・・。
    信用度0だった人だったんですが、口がうまくてのせられてしまいました。ホント馬鹿だったと反省しています。

    • 0
    • 1
    • リーチ
    • D251i
    • 04/12/28 13:25:35

    念書は書いてもらいましたか?もし口約束だけならば第三者がいないので難しいかもしれません。まず、お金を貸す際は主さんも、たぶん知り尽くしていて貸したと思いますが、信用性ゼロの人に貸すならば、半分以上はあげる覚悟をしていないとダメです。警察に行ってもどうかな?と思いますが、一度行ってみてはいかがですか?
    気落ちしているとは思いますが、頑張ってください。だめなら諦めるのも肝心です。引きずっていては生活にも表情にも悪影響を及ぼしますよ!前向きにね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ