タクシー乗る時ベビーカーって…

  • なんでも
  • ここ吉
  • KDDI-CA25
  • 04/12/26 23:37:10

ベビ抱っこして荷物も持っててなんとかベビーカー畳んでタクシーの運転手に『トランクにお願いできますか?』って言ったら、『後ろの座席に乗せれるでしょ!』って言ったきりベビーカー乗せるの手伝ってもくれませんでした
何度もタクシーは使ってますがこんな不親切な運転手ははじめてで頭にきたのでベビーカーガンガンぶつけながら乗り込みました
着いてももちろん手伝いもせず降りたら舌打ち!!!!!!もうその場でタクシー会社に電話して文句言いました
が、ムカつき過ぎていまだに怒りがおさまりません(-_-#)
みなさんタクシー乗る時ベビーカーって自分で入れますか?長文になってしまってすみません…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 04/12/27 11:29:30

    この物騒な世の中で↓みたいな事はやめた方がいいよ。降りるまで空気も悪いし最悪(≧д≦)

    • 0
    • 04/12/27 10:53:42

    あまりにも感じの悪い運転手には、乗ってる時に「○○タクシーの△△さんですか。陸運局に知り合いいるんで態度悪いって連絡しますよ」って言えば効果覿面だそうです。

    • 1
    • 04/12/27 10:52:53

    あんたらベビーカーの事引っ張りすぎだから!もう煽ってた人来てないじゃん!そんなムキにならなくても…
    あたしはそこまで感じ悪いタクシー乗ったことないけどなんかあったら陸運局ですね!

    • 1
    • 69
    • じゅん
    • P900i
    • 04/12/27 10:37:53

    うち㊤の子③才が体不自由でベビーカー必需品ですが何か文句でも?
    主サンへ→私も福祉のタクシー券があるので子供の発達検診等で使いますがたまに感じ悪い人居ますねm(__)m そういう人は子供とか居ない人かも。。

    • 1
    • 04/12/27 10:26:01

    ↓の方、あたしも陸運局に…なんてはじめて聞いてまだ詳しくは分かりませんが、タクシーの車を配車してるから?お客の苦情などがあるとそのタクシー会社には車を貸さない…とかちょっと分かりづらいですよね(>_<)
    またちゃんと聞いたら書き込みします
    あたしもタクシー協会かと思ったら大元は陸運局だって…
    その友達もイヤな思いしたので違うタクシーの運転手に話して聞いたそうです

    • 0
    • 04/12/27 09:55:42

    陸運局が苦情を受け入れてるの? 初めて聞いた。私が苦情を入れた時はタクシー協会?みたいなその地域のタクシー会社が登録されているとこに苦情入れたらタクシー会社から謝罪に来たよ。直接タクシー会社に言っても謝罪はなかったのに! たまに勘違いしてる運転手いるからね。乗ったら必ず名前と会社名は覚えるよにしてるよ。

    • 0
    • 04/12/27 09:54:27

    そんなタクシーあるんだな。
    私なら感じ最悪だと思ったら乗らない。

    • 0
    • 04/12/27 09:02:41

    Nは貧乏人の変人それでいいじゃん。きっと子供の頃親に抱っこされなくて悲しかったんだよ。同情してあげましょう。

    • 0
    • 04/12/27 08:35:42

    うちは1才8ヵ月ですがまだベビーかー使ってますよ&#x{11:F995};公園行くときとか買い物行く時使ってます&#x{11:F99F};ベビーカーだと愛情不足?なんで?ベビーカーだったら荷物乗せれるし楽じゃん&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 63
    • 大根
    • KDDI-HI32
    • 04/12/27 08:33:12

    抱っこ紐でもベビーカーでも、それぞれみんな我が子のために良かれと思ってやってる事なんだから、マニュアル女とか言ったり楽してるとかお互いを批判し合うのはなんか違うと思う(u_u*)みんな努力や試行錯誤してるって事じゃん★

    • 0
    • 04/12/27 08:20:08

    昨日はめずらしく子供が夜泣きしなかったのであたしも今まで寝てしまいました レスがたくさんで驚いて読みましたが…荒れちゃってたんですね(>_<)
    すみませんでした
    そこのタクシー会社は祖父が生きてた頃、病院の送迎に毎日呼んで一応名前を登録されてたので、それからもよく利用してたのもあり余計腹がたちました
    こんな言われ方ははじめてだったのでタクシー会社に言ったら『あ~そうですか』って感じで特に謝罪の言葉はなかったので『もう二度と利用しません』と言って電話をきりました あとで友達に聞いたらそういう会社は苦情を言ってももみ消しで終わってしまうので『陸運局』に連絡した方がいいと言われました
    そうすると会社にかなり厳重な注意がいくそうです
    うちは一歳でまだ8キロちょっとですが、やはり買い物中ベビーカーなしでずっと抱っこはきついです(^^;)
    うちはどちらも好きなので出かける時は抱っこ紐も必ず持っていきます
    愛情のかけ方はそれぞれだと思いますが…
    長々すみませんでしたm(_ _)m

    • 0
    • 04/12/27 08:17:20

    このサービスの時代にアホな運ちゃんて沢山いるんだね(ワラ)そんなんで客逃したら自分の首しめるだけなのにねー。そんな奴らがいる会社なんて即倒産決定!

    • 0
    • 04/12/27 06:52:08

    夜ぐらい普通に寝ろよ

    • 0
    • 04/12/27 05:02:52

    ↓連レスすみません(TдT)

    • 1
    • 04/12/27 05:01:02

    はい。ベビーカーはラクですよ。ラクしてます。それが何か?ベビーカーのお陰で散歩も多少は距離あるとこも行けるし買い物だってラクですよ。別にそれがいいとか悪いとか使っている方たちが良ければいいんじゃないですか?抱っこがいいならそれでいいじゃないですか。そこまでカリカリなって否定するほどベビーカーが悪いとは思えませんが。

    • 0
    • 04/12/27 05:00:07

    はい。ベビーカーはラクですよ。ラクしてます。それが何か?ベビーカーのお陰で散歩も多少は距離あるとこも行けるし買い物だってラクですよ。別にそれがいいとか悪いとか使っている方たちが良ければいいんじゃないですか?抱っこがいいならそれでいいじゃないですか。そこまでカリカリなって否定するほどベビーカーが悪いとは思えませんが。

    • 0
    • 04/12/27 03:20:06

    わたし~Nよ。抱っこ紐大好きNです。赤ちゃんは抱っこ一番!ベビーカー大嫌い!!ってゆ~じゃな~い。

    でも一番情緒不安定なのはアンタですから!残念!!

    本当はベビーカー欲しかったの。斬り!!

    拙者の赤ちゃん両方きらいですから。切腹!!

    • 0
    • 04/12/27 02:48:54

    N逃げた

    • 0
    • 04/12/27 02:34:42

    ↓笑ってしまいました。このまま笑って寝ようかな(。uωu。)

    • 0
    • 04/12/27 02:30:45

    まぁ抱っこでコケても気で治すということで……おやすみなさい

    • 0
    • 04/12/27 02:23:05

    N900iの論理だと、チャイルドシートもNGだな。w

    • 0
    • 04/12/27 02:22:19

    双子の抱っこ(笑)想像して大変そうで笑ってしまいました(←悪い意味では無いので…m(_ _)m)

    • 0
    • 04/12/27 02:22:08

    同一でネタって事で私は安心して眠れます。

    • 0
    • 04/12/27 02:20:18

    同機種を同一人物と断定してるわけではないけどレスの仕方が似通ってるから思うよね?

    • 0
    • 48
    • &#x{11:F9F4};
    • N2102V
    • 04/12/27 02:19:35

    Nの人に対して普通に疑問に思ったんですが…。じゃあどうしてあんなにたくさんの種類で色んな会社からベビーカー出てるのかな!?必要だからじゃないのかなぁ…。
    Nの人の意見とると最低でもきっと世の中の8~9割ぐらいの赤ちゃんは情緒不安定ですね。私の周りではベビーカー使ってない人いないですよ(-_-)

    • 0
    • 04/12/27 02:19:23

    すごい、ここもトピズレ。
    ベビーカーだめ なんて言われた日には 私は母親失格ですね。
    双子なんだけどどうやってベビーカーなしで買い物しろって言うのかな。
    悲しくなりますね。

    • 0
    • 04/12/27 02:14:11

    じゃぁ、貧乏人と○○族以外は皆、情緒不安定だね(*´o`)~3

    • 0
    • 04/12/27 02:12:49

    N教えてよ~なんでベビーカーに乗ると不安なのにあんなにぐっすり寝るんだよ~~

    中絶トピのNとレスの仕方がそっくりで同じ人かと疑っちゃう~♪

    • 0
    • 04/12/27 02:11:40

    ベビーカーの子は情緒不安定な子多いんだって~&#x{11:F9D2};

    じゃあおやすみね。

    • 0
    • 04/12/27 02:09:51

    病院??????????

    なんてとぼけちゃって(笑)同機種は同一人物と決め付けるやっかいさんですか?

    • 0
    • 04/12/27 02:09:20

    ↓の↓ね

    • 0
    • 04/12/27 02:08:47

    ↓確信をつくでないw

    • 0
    • 04/12/27 02:08:17

    ベビーカーなんて安いじゃん(笑)

    • 0
    • 04/12/27 02:08:14

    病院に通えないほど貧乏でしょ

    • 0
    • 04/12/27 02:06:37

    Nの貧乏人!買う金ないって白状しろよ!

    • 0
    • 04/12/27 02:06:29

    バッカじゃないっす~

    • 0
    • 04/12/27 02:05:20

    訳わかんないこと言ってるNは色んなとこで食いついてるね(~_~;)プッ
    バッカみたい…
    そうとう病んでるね
    可哀相に(-.-;)

    • 0
    • 04/12/27 02:01:54

    N900iマニュアル女さんあなたのマニュアルは間違ってます。勝手に洗脳されちゃって。アホくさっ

    • 0
    • 04/12/27 01:56:40

    気になった点をいいます……赤ちゃんはベビーカーに乗ってると不安とありますが、不安だったら寝ないのでは?Nが言ってることはどの赤ちゃんにもいえることなの?

    • 0
    • 04/12/27 01:43:22

    へぇ~!そんな運チャンいるんだね。私は何度か乗ったけど、私がお願いする前に運チャン降りてきてトランク開けてベビーカー入れてくれたよ。降りるときも出してくれたしね。

    何かベビーカーは楽してるとか?ってレスあるけど、世の中には抱っこ紐嫌いベビーカー好きの子と抱っこ紐好きベビーカー嫌いの子とどっちも嫌いな子いろいろいるんだよ。別に楽してベビーカー乗せてないよ。うちは抱っこ紐嫌いベビーカー好きだけど、雨の日に外出するときに「抱っこ紐嫌がらない子なら楽なのになぁ」って思ったよ。

    • 0
    • 04/12/27 01:37:48

    のるものだとは思ってないよ。
    だっこで行ったりもするからね。
    かならずベビーカーってわけじゃないから。
    両対面だから天候(風や日差し)で心配な時は対面にする。
    乗せたら最後って訳じゃないから時折覗き込んだり横で話しかけたり。

    私はベビーカーをもってのお出かけよりだっこの方が楽だと思ってるんです。
    けど子どもが色々見て喜んだりするのが嬉しくてベビーカーを使ってるんです。
    勉強も大切だけど全てがそうとは言い切れないんじゃないかな。
    Nさん、はじめ失礼な言い方しちゃってごめんなさい。

    • 0
    • 04/12/27 01:37:38

    じゃあ言いますけど?マニュアル女さん。徒歩でどれだけ歩けるの?いろんな所見せてあげて沢山会話して、それのどこが愛情不足になるの?今はお子さん小さいかもだけど大きくなったら抱っこして足元見れませんよ?だいたい歩く歩かないはベビーカーでも抱っこしてても一緒なんですよ?過保護と過干渉の違い分かります?人の言うことに耳を貸せない母親が良い母親とは思えない。まぁ今に分かると思うけどちなみに小さいうちからベビーカー乗せてた訳じゃありませんからぁ。

    • 0
    • 04/12/27 01:35:46

    育児には余裕もったほうがイイと思いますが?(+_+)
    いくら子供のタメとは言えども,無理しないほうがイイと思います。

    • 1
    • 04/12/27 01:34:37

    ベビーカー使ってみるとわかると思うけど躓いても転ばないよ!?
    スーパーまで抱いて、中でも抱いて、荷物持ちながら帰りもだくの?ベビーカー駄目ならチャイルドシートも駄目だね。
    赤ちゃんがベビーカーでゆっくり横になりたいって言ってるよ~

    • 1
    • 04/12/27 01:30:19

    やっぱり自分のラクさでベビーカーにしてるんだ(笑)肝心なとこ答えてないし。ママが疲れ切ってって抱っこが疲れちゃうの?子供の為ならできるけどね。その辺がまだ自分中心で子供だよね。転ぶって言ったのあたしじやないから(笑)その下のやつだよ。転んだらどうするの?って(笑)だからベビーカーも同じ事って例え話したの!ちゃんと読んでね。話も理解できないんじゃあねぇ…

    • 0
    • 04/12/27 01:26:29

    こいつアホじゃん。育児書マニュアル女…よっぽどベビーカーで痛い目に遭ってるのかな?ママが疲れきっててベビは楽しいの?心にゆとりもってるママが一番じゃん。

    • 2
    • 04/12/27 01:23:03

    ベビーカーで転ぶ?どうやって?ほんとに使った事ないんだね(^_^;)
    何時代のバァサンだよ

    • 3
    • 04/12/27 01:21:02

    なんでベビーカーじゃないと買い物できないの?変!
    あと抱っこしてて転んだら…ってそんなの十分注意して歩くしかないでしょ&#x{11:F9AC};ベビーカーでも転んだらどうするの?(笑)衝撃でベビーカー勝手に前に進んだら?ベビーカーのとってに引っ掛かってひっくり返したら?(笑)
    じゃあ逆になんでベビーカー使ってるの?ラクだからでしょ?子供の目線からみて考えてベビーカーにしたの?特に0歳児の時!
    歩きたがらないでベビーカー乗りたがるのは小さい頃からベビーカーに乗ってばっかで、歩く習慣がついてないからでしょ。それも良くないよ!

    • 0
    • 04/12/27 01:20:02

    ベビーカー高いもんね~(T_T)

    • 0
    • 04/12/27 01:17:12

    Nはベビーカー買う金ないから僻みだろWWW

    • 2
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ