大地震の対処法!これだけは絶対に覚えて!

  • なんでも
  • ごめん
  • SH901iS
  • 06/09/04 01:20:09

避難の際ブレーカーは絶対落として!ブレーカー落とすだけで起きなくていい火災を何百件も防げる!


トイレに行きたくないからといって水分控えるのは絶対だめ!死を招く恐れあり。

車内で避難生活送る方。座ったまま同じ体勢ばかりで過ごしていると血栓とゆうものが血管につまり脳梗塞、心筋梗塞を招く恐れあり。必ず体を動かして



他にもあるならどうぞ

  • 16 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 437件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/12/14 10:30:28

    大掃除ついでにチェックあげ

    >>299
    >>296
    >>251
    >>41  >>164
    >>258 >>252
    >>251 >>229
    >>226 >>225

    • 0
    • 13/11/05 01:55:44

    >>302
    なるほどね。
    カイロの使用期限あるの知らなかった!
    明日防災袋の中のカイロ見てみよう。

    • 0
    • 13/11/05 01:37:36

    >>301
    寒くなってきたから防災用品の見直しの呼びかけだよ
    夏服詰めてたらいざって時に困るからね

    • 0
    • 13/11/05 01:28:56

    なんで上がってるの?
    大地震来るの?

    • 0
    • 13/11/05 01:26:02

    あげ

    • 0
    • 13/11/01 16:38:05

    あげ。
    カイロも使用期限があるよ。

    • 0
    • 13/11/01 01:09:53

    あげ

    • 0
    • 13/10/27 08:42:35

    寒くなってきたので、防災用品の衣替えも忘れずに。
    オムツ等サイズアウトしていませんか?

    • 0
    • 13/10/22 01:16:23

    子供がいる方!

    年齢に適したおもちゃもあるといいよ
    ぬりえとかお絵かき帳等
    小さなぬいぐるみとか

    • 0
    • 13/10/22 00:59:38

    >>280

    • 0
    • 13/10/11 11:27:35

    • 0
    • 13/09/26 16:51:09

    あげ

    • 0
    • 13/09/22 07:55:19

    ちょいとあげとく

    • 0
    • 13/08/06 00:43:22

    >>290親切にありがとうございます。為になりました。

    • 0
    • 13/08/06 00:40:32

    >>289
    刃先を収めるケースです。リュックの中で刃が開いたら危ないと思って。
    解りにくい表現をしてしまって申し訳ない(;>_<;)

    • 0
    • 13/08/06 00:36:24

    >>288サヤ付きとは何でしょうか。質問ばかりですみません。

    • 0
    • 13/08/06 00:33:01

    >>286
    必要と思うなら。サヤ付きが良いかと。

    • 0
    • 13/08/06 00:31:51

    >>280
    まとめてくれてます。

    • 0
    • 13/08/06 00:22:21

    ちょっと質問。ハサミって避難リュックに入れておいた方がいいかな?

    • 0
    • 13/08/06 00:18:30

    激しくあげ

    • 0
    • 13/08/05 22:03:42

    あげます。

    • 0
    • 13/07/18 00:45:31

    あげとくよ。

    • 0
    • 13/07/10 23:04:48

    あげ

    • 0
    • 13/07/10 22:54:43

    あげ

    • 0
    • 13/07/01 15:08:30
    • 0
    • 13/05/18 14:24:55

    暑くなってきたので見直しあげ

    • 0
    • 13/04/19 15:00:35

    土日に防災用品チェックしよう。
    あげます。

    • 0
    • 13/04/11 22:35:59

    >>251
    もうすぐ15日なのであげ。


    ブログやツイッターで伝言板変わりに情報をあげるのも良いと思います。

    • 0
    • 13/03/31 11:36:29

    >>275

    • 0
    • 13/03/16 09:16:55

    • 0
    • 13/03/12 16:11:13

    >>177

    • 0
    • 13/03/07 00:47:37

    あげ

    • 0
    • 13/02/26 10:10:50

    >>271

    • 0
    • 13/02/25 00:56:50

    • 0
    • 13/02/21 20:40:00
    • 0
    • 13/02/10 01:19:10

    深夜あげ

    • 0
    • 13/02/08 11:02:17

    あげます

    • 0
    • 13/02/04 00:57:04

    あげ

    • 0
    • 13/02/03 09:39:15

    • 0
    • 13/02/03 07:28:56

    >>164
    参考になりました。ありがとう

    • 0
    • 13/02/03 00:57:01

    あげ

    • 0
    • 13/01/28 08:59:23

    • 0
    • 13/01/26 18:51:58

    あげ

    • 0
    • 13/01/12 16:37:42

    あげ

    • 0
    • 13/01/06 12:55:02

    あげる

    • 0
    • 13/01/02 10:16:08

    >>251
    あげ

    • 0
    • 12/12/30 01:34:49

    地震があったら直ぐにお風呂に水溜めて!トイレ流せなくなるから。

    食べ物飲み水は午前中に買ってあったから震災時に良かったけど風呂水が無くって3日トイレ流せなかった、そう言う時に限ってお腹調子悪くて。

    震度6強は辛かった、もう体験したくないね。

    • 0
    • 12/12/30 01:18:21

    あげとく。

    • 0
    • 12/12/28 16:11:38

    あげ

    • 0
    • 12/12/28 02:18:11

    • 0
1件~50件 (全 437件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ