旦那さんのこと、何て呼んでますか?(ちょっと長文です)

  • なんでも
  • りかちん
  • KDDI-SN26
  • 04/12/21 15:27:13

うちの家では旦那の事を、下の名前を短くして『くん』付けでよんでます。チビがいる時は『パパ』と呼ぶ事も…
この間、(お酒の席だったのですが)義父から『家の主である夫に向かって君付けはいかん!!!子供が、自分も君付けで父親も君付けだと、父親が対等の立場の人間だと勘違いする』と言われ、『私は妻に、名前で呼ばせたことはないし、お父さんとも呼ばせていない』と付け加えられました。
では私は旦那の事を何とよべはいいのでしょうか?今さらちゃんとした名前に『さん』付けも違和感があって…
みなさんは義父母や家族の前で何て呼んでますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/22 17:02:24

    ぶーたん、にゃーにゃ、ぶーぶ…ペット感覚です

    • 0
    • 04/12/22 16:47:56

    呼び方色々ですね(◎∀◎)楽しい♪
    義父母の前では気をつけて、今まで通りでいくようにします。チビもやっとパパ覚えたし。
    呼び方うんぬんより、子供に舐められないような関わり方をする事が大切ですね。

    • 0
    • 04/12/22 01:59:06

    私は義父母の前でも呼び捨てです。旦那も私の家族の前でも呼び捨てです。違和感さえ無いですし普通の事です。ちなみに私の両親は名前で呼びあってますが、妻である母や娘の私から父を見ても怒ると怖い存在で対等に見た事はありませんよ♪

    • 0
    • 04/12/22 01:44:12

    主さん!相手の親の前ではちゃんと〇〇さんと呼ぶのが礼儀です。家ではお父さん、もしくはダンニャ~!と呼んでます

    • 0
    • 04/12/22 00:24:06

    「ひろろん」「だぁ(ダーリンの略のつもり)」「パパ」「名前」いっぱい呼び方ありまつが何か?

    • 0
    • 04/12/22 00:22:47

    ↓うちも「まぁくん」ですがなにか?

    • 0
    • 28
    • かおり
    • F2102V
    • 04/12/22 00:20:33

    義理家族の前ではなまえに君づけ。普段はおいさん(笑)

    • 0
    • 04/12/22 00:05:37

    名字に【さん】付け‥
    義母に『〇〇ちゃん(私)も〇〇さんでしょう』と笑われます(>_<)
    最初から名字で呼んでいたので名前で呼ぶ事が恥ずかしく思えて(_ _;)
    旦那が名前に【さん】付け希望なので、できるだけ名前に【さん】付けで呼ぶように気を付けてます(;^_^A

    • 0
    • 04/12/21 23:21:07

    実親義親ダレの前でも旦那を呼ぶときゃ「まぁくん」でつが何か?

    • 0
    • 04/12/21 23:18:48

    姑の前では名前で呼んでて、家で私の機嫌のイイ時は『○○っち』

    • 0
    • 04/12/21 22:09:16

    他トピでご主人を「ザビ」と呼んでいる人がいた。(ToT)

    • 0
    • 04/12/21 22:05:43

    うちは旦那の実家の離れに住んでるんですが、さっき母屋に行って義父に会ったら『お酒の席でキツイ事言ったらしいね。ごめん。』といわれました。覚えてないの!?人に相談するくらい悩んだのに!!!と思いました(=_=)義母からアタシに説教した事を聞かされたらしいです。
    本音だとゆうことなんで、問題は変わりませんが、一応パパで通すことになりそうです。

    • 0
    • 04/12/21 19:24:47

    ○○っち
    って言ってるwもしや、君よりヤバイ…!?

    • 0
    • 04/12/21 19:13:08

    嫌かなぁ?嫌な気持ちがわかんない。
    仲良しでいいなぁ。と思うけど。

    • 0
    • 04/12/21 19:08:29

    自分の母親が父親を君付けで呼んでたらどう?私なら嫌。義父の言ってることに納得。

    • 0
    • 04/12/21 18:47:03

    そうそう、呼び方なんて関係ない。呼ばれてる方が馬鹿にされてる気がするトカ気になるなら別だけど、呼ぶ方も呼ばれる方も納得してんなら問題ないよ。
    ウチはアタシの事をダンナも子も呼び捨てで呼ぶから、義親はメチャクチャキレてたけど笑ってすました。アタシが気にしてないんだから問題ない。

    • 0
    • 04/12/21 18:29:08

    同じこと主人が言ってました。子供がバカにするようになるとかwそんなことを気にする前に、尊敬されるような行動をとって示していたらいーんだよ!て言ったよ♪

    • 0
    • 17
    • 主続きですみません
    • KDDI-SN26
    • 04/12/21 18:22:04

    ?さん>アタシも子供が親を対等に思って育つかなんて、育て方次第で呼び方なんて関係ないと思うんですが、田舎の何十年と続く古い家では通用しないんですかね…
    恋人同士の時からの呼び方の方がいつまでも仲良しでいい感じがするんですけどねぇ。

    • 0
    • 04/12/21 18:20:40

    ウチも君付けは義親もキレてますよ。だけど、そんなのあんたらに関係ないし。って感じで無視です。

    • 0
    • 15
    • 主です
    • KDDI-SN26
    • 04/12/21 18:14:41

    みなさんコメントありがとうございます_(._.)_
    色々な呼び方がありますが、パパって呼ばれてる方が多いですね。義父母の前でも好きに呼べる方が羨ましいです(TдT)嫁いできて1年以上たつんですが、『今さら!?』って感じですよ。
    『あんた』とか言ったらうちの旦那切れるだろうな。
    ↓うちも、今さら『~さん』って変な感じがして。旦那は1コ下なんですけど。

    • 0
    • 04/12/21 18:07:47

    なんで子供がパパを〇〇君て呼んだらダメだと皆思うの?
    アタシは全然気にならないけど。
    ウチはダンナは誰の前でも〇〇君。子供も君付けで呼ぶけど…だからって子は自分とパパは対等なんて思ってないよ。ウチではパパが絶対。反抗なんてしないしね。

    • 0
    • 13
    • はなこ
    • P900i
    • 04/12/21 18:07:10

    うちは名前で普通に呼んでますよ&#x{11:F99A};親戚の前でも&#x{11:F9C8};付き合ってるときから義親や親戚に会ってたのでそのまま…&#x{11:F9AC};世間から見たらおかしいのかもしれないけど今更あなた&#x{11:F9A0};とかさん付けなんて出来ないし&#x{11:F9D0};今どきそんな堅苦しい事言うほうもどうかと&#x{11:F8A4};夫婦仲がいい&#x{11:F99F};って感じするからあたしは今のままでいいと思うな&#x{11:F9AD};

    • 0
    • 04/12/21 17:54:15

    義父さんのいう事もわからなくはないなぁ。
    私は子供や義親の前でも○○くんって(子供通してはパパ)呼んでたら、最近子供が『パパ~パパ~○○くん!!』って言うようになったのでこのままじゃいけないなぁって思ってました。
    でも今更○○さんやパパ~って呼ぶなんで違和感あってなかなか呼べなく困ってます(*_*)

    • 0
    • 04/12/21 16:29:24

    普段…周りには「とっちゃん」って聞こえてるらしいが、私は「としちゃん」と呼んでます
    でも、旦那の家族の前では「ウチの人」かな??
    やっぱ、旦那が私より一回り年上なので旦那の家族の前では「ちゃん」付けはおかしいかな??と…
    かと言って「としさん」もおかしいし( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

    • 0
    • 04/12/21 16:18:09

    ちょっととかあんたとか(笑)義親の前でも普通に呼び捨て。子供は真似するわけでもなく普通にパパと呼んでる。

    • 0
    • 04/12/21 16:18:05

    パパ。名前よんだこと一度もない。

    • 0
    • 04/12/21 15:57:07

    うちはチビの前ではパパ義親、親、旦那の友達、旦那を知ってる友達には名前かな

    • 0
    • 04/12/21 15:53:53

    同居してたので、パパ~と呼びますが、話の中では○○さんと言いますよ。
    因みに、主人が私の事を名前で読んで居たら、息子まで名前で呼ぶように成りました…さすがにヤバいと思い、ママかお母さんと呼ぶようにしてます。

    • 0
    • 04/12/21 15:48:35

    呼び捨てか ちゃんづけか
    もしくは、 ぶたさん( ̄〇 ̄;)

    • 0
    • 04/12/21 15:41:39

    下の名前を短くして呼び捨て。旦那の親には何にも言われないなぁ。たまに子供もまねして呼ぶからあんまり良くないのか?(-_-;)

    • 0
    • 04/12/21 15:40:38

    ひろちゃん
    ぱっぱっしぃ
    ぱぱやん
    ってよんでる。義親の前でも。真似して義母が「私もひろちゃんってよんでみよっ」ってふざけてる姿がかわいらしい。

    • 0
    • 04/12/21 15:38:52

    うちは 旦那の事は家族の前では お父さんで呼ばれているし、私もお父さんで呼んでいます! 二人の時は呼び捨てしますけど…

    • 0
    • 04/12/21 15:37:47

    パパちゃん。旦那は誰の前でも私をママちゃんと呼ぶ。外見に似合わないだけに、周りは引く…

    • 0
    • 1
    • 西郷どん
    • KDDI-HI32
    • 04/12/21 15:33:18

    あんたΣ( ̄□ ̄;)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ