ピジョン赤ちゃん誕生記念育樹

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/23 19:02:21

    主さん、是非一度チャレンジしてみて下さい(o^o^o)
    茨城なんで観光地はたいしてないですけど、奥久慈あたりに温泉がありますし、そこは地鶏も有名ですよ。

    ゲストさん、私はつくば市です。石下あたりにはよくいきますよ&#x{11:F995};

    • 0
    • 27
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 04/12/23 18:57:00

    そうですか!?じゃあ来春の旦那の長期休みにでもチャレンジしてみようかな(^_^;)

    • 0
    • 04/12/23 16:44:35

    はるさん はい!八千代です!はるさんも近くですか?

    • 0
    • 04/12/23 15:29:57

    ゲストさんは八千代?猿島?あたりかな?
    私も美和村知らなかったです 笑


    主さん、私オデッセィで行ったんでエスティマいけると思いますよ(*^o^*)

    • 0
    • 04/12/23 12:15:56

    はい!生まれも育ちも、茨城です☆近くに有名な所は…下妻物語の下妻市・筑波サーキットかな…。美和村かぁ…初めて聞いたなぁ。

    • 0
    • 23
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 04/12/23 08:57:26

    茨城の方でも聞いたことない村なんですね(^_^;)

    うちはエスティマなんですけど、通れるかな?(@_@)

    • 0
    • 04/12/23 04:03:53

    地理的には奥久慈の先になると思います。

    • 0
    • 04/12/23 03:58:43

    ゲストさんも茨城人なんですね&#x{11:F99F};
    美和の産直の北斗なんとか?の近くです。あと日帰り温泉とかありますよね?確か。
    その先行くとあるんですけど、地元の人に道尋ねても知らないって言われました 笑
    通りはちゃんとした道なんですけど、いきなり山道入るんですよ。車一台やっとってかんじでした。

    • 0
    • 04/12/23 03:28:16

    モリモリさん 茨城県の美和村…。私、茨城県人だけど知らないです。皆さんのレスみると、すごい山道って言ってたから気になって…。

    • 0
    • 19
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 04/12/22 21:29:53

    あげ

    • 0
    • 18
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 04/12/22 17:31:50

    はるさんありがとうございますm(_)m
    そうですかぁ…せっかくならわかりやすい看板をたててくれたらいいのになあ^^;

    モモさん
    うちも下の子の時に初めて知ったので、上の子のときにもやってあげたかったなぁ(>_<)って思います!

    ゲストさん
    茨城の美和村です

    • 0
    • 04/12/22 01:59:30

    茨城県の何処ですか?

    • 0
    • 16
    • もも
    • KDDI-SN31
    • 04/12/21 21:11:37

    主さんありがとうございますm(__)m
    もっと早く知りたかったです(T_T)当選した方はとても言い思い出ですね(*^_^*)

    • 0
    • 04/12/21 20:56:10

    もっと早く知りたかったな(>-<)

    • 0
    • 04/12/21 18:01:30

    遅くなってしまってm(__)m
    道なんですが、山に入る道が分かりにくく、何回か行き来して見てみると、本当に小さな看板がありました。
    ただ毎回場所が微妙に違うから今回はどうなのかわからないんですよね。
    ちなみに主さんとうちの2人目は同じ場所になるはずです(*^o^*)
    で、私は1人目は地方紙で募集を見かけ、2人目はお知らせがきました。

    • 0
    • 13
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 04/12/21 13:39:10

    あげ

    • 0
    • 12
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 04/12/21 11:48:37

    モモさんこんにちは。
    私はこの植樹をたまたま新聞で見て応募しました。多分年に一度募集してるのだと思うのですが、その年に生まれた赤ちゃんの名前を記念に残してくれるものです。
    当選するとハガキ大の証明書が届きます。

    • 0
    • 11
    • もも
    • KDDI-SN31
    • 04/12/21 09:29:12

    それって何ですか?
    産まれたばかりじゃ無いとダメなのですか?良ければ教えて下さいm(__)m

    • 0
    • 10
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 04/12/21 09:24:21

    私もいつかは行きたいと思っていますが、茨城だとちょっと距離もあるし、下の子が保育園ぐらいになるまでは無理かな~と思っています。

    • 0
    • 9
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 04/12/21 09:23:52

    私もいつかは行きたいと思っていますが、茨城だとちょっと距離もあるし、下の子が保育園ぐらいになるまでは無理かな~と思っています

    • 0
    • 04/12/21 03:41:10

    4年前に当たりました。が、まだ行ってません

    • 0
    • 04/12/21 01:54:42

    そうなんですかぁ(@_@)なんだか道に迷わないか心配(^_^;)行ってみれば、あ・ここだ!ってスグわかりますか??

    • 0
    • 6
    • はる
    • P900i
    • 04/12/21 01:00:09

    長野なら山には慣れてますよね(*^o^*)
    育樹地についてなんですけど、1本1本に名前があるんではなくて、部分に分けられていて第何回はココの木々ですってカンジです。
    でログハウスが1棟あり、中に当選したお子さんの名前の一覧があります。そこで記念に名前とか一言を書くカンジですね。
    誰か係の人がいるわけでもなかったです。
    他に気になるようなことがあれば言ってくださいね。

    • 0
    • 5
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 04/12/21 00:48:51

    そうです茨城のことです!
    元々、山に住んでるので多少の山道には驚かないですが、相当スゴそうですね(^_^;)

    • 0
    • 4
    • はる
    • P900i
    • 04/12/21 00:46:59

    長野ですかぁ(*o*)
    育樹地って茨城のことですよね?
    私、茨城住みなんで軽い気持ちで行ったんですが、舗装されていない山道をぐるぐる登ります(T_T)

    • 0
    • 3
    • モリモリ
    • KDDI-SN31
    • 04/12/21 00:30:16

    レスありがとうございます!

    そうなんですか(*_*)地図を見た限り、山だなとはおもったのですが(^_^;)

    私は長野です

    • 0
    • 2
    • はる
    • P900i
    • 04/12/21 00:13:54

    うち、2人子供がいて、2人とも育樹してもらってるんですが、1人目の時に行ってあまりの悪路にびっくりしました&#x{11:F9A7};
    2人目のも見に行きたいなぁとは思ってるんですが、なかなか踏み切れないでいます&#x{11:F9AB};
    主さんはどこ住みなんですか?

    • 0
    • 04/12/20 23:55:48

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ