給料を出さない…

  • 旦那・家族
  • D902i
  • 06/08/17 07:38:14
先月旦那が小遣いがなくなったからと生活費からとお金を抜き取っていたのがバレました。もうあきれていたのでその時は何も言わず終わりました。その後は1日置きに金ちょうだい金もらうからと1000円ずつ引き抜かれていきました。ちなみに弁当は持たせてます。もういいかげん腹が立ち「何に使ってんだよ」とキレました。そして問題は今月です。給料日を過ぎても渡してきません。皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/08/18 03:03:20
    それはきついね。11万しかないのに小遣い足りないなんて、そりゃむかつくよね。
    じゃぁさ、小遣いは給料の一割って決めたら?そしたら働くんじゃない?そんでレシート持ってこなかったら次の小遣いからその分差し引いてやればいいんだよ。うちはそう言ってるから絶対レシート忘れないよ!
    それから主の財布にはお金を入れとかない方がいいよ。買い物の度に通帳からおろして残った分はまた入れるってやれば抜き取られる事もないでしょ。
    うちは通帳の暗証番号も教えてないし印鑑もつねに私が携帯してるよ!

    • 0
    • 06/08/18 02:46:11
    レシートちゃんともらってきてねと言っても癖で捨てちゃったとかもらうの忘れたは日常茶飯事…虚言癖があります。1万で少ないだろうけど旦那が半月も休んだため給料が11万でした。仕方ないです。なんかすいません…愚痴っぽくなっちゃって何相談したらいいのか分からなくなってきました。今朝はとても腹が立ってて…混乱してました。一度冷静に整理して自分で考えてみます

    • 0
    • 06/08/18 00:37:11
    小遣い一万でその他にも、の『その他』がだめなんだよ。うちは酒たばこジュースで月に3万(10日ごとに一万ずつ渡す)だよ。これ以外には病気や冠婚葬祭以外一円も渡さない、私が頼まれてたばこ酒買ってきたらきっちりお金返してもらうよ。病院でも領収書とおつりを渡してもらうし。旦那が小遣いを管理できるように教育しないとね!

    • 0
    • No.
    • 25
    • 小遣い1万で
    • KDDI-TS33

    • 06/08/18 00:18:52
    酒、タバコ込みなの?普通に足りないんじゃないの(^_^;)

    • 0
    • 06/08/18 00:13:17
    遅レスすいません。
    ↓の方は借金あるんですか…うちの旦那は9月から奨学金の返済です。調理師になりたいという理由で大学中退。コック見習いとして働きましたが今月いっぱいで勝手にやめると言ってきました。1年しかもたなかったです。かなり無駄ですよね…
    小遣いは1万でその他にもあげてます。
    給料から考えたら少なくはないはず。

    • 0
    • No.
    • 23
    • えっ…
    • N902i

    • 06/08/17 20:46:53
    うちの旦那とすべてが同じです…主さんの気持ちがよくわかります。うちの場合はプラス借金まであるので、どうしようもないです…

    • 0
    • No.
    • 22
    • 偽主
    • KDDI-CA33

    • 06/08/17 19:18:29
    ご苦労さん

    • 0
    • 06/08/17 19:15:34
    (笑)(笑)(笑)

    • 0
    • No.
    • 20
    • 結局
    • KDDI-CA33

    • 06/08/17 18:47:58
    どうしたいの?
    主さんの文、見てると主さんにも原因ある気がする。
    お小遣いは、月いくら渡してるの?

    • 0
    • No.
    • 19
    • だから
    • F700iS

    • 06/08/17 18:29:54
    じゃー散々愚痴ってるけどなぜ結婚した?

    どーしたいんだよ!イライラしちまいましたー

    • 0
    • 06/08/17 17:52:57
    レス遅れました。アドバイスありがとうございます。旦那は結婚前仕事もなく貯金もなく義兄に借金して浮気で使った携帯代3万を私に払わせました。その時に「どうせ結婚したら俺が生活費払うんだから」と…旦那は育児一切しません。さらに弁当がないと文句をいいます。用は金がほしいだけみたいなんですが貯金はしないし買うのは酒煙草お菓子ファーストフードコンビニご飯…小遣いは値上げする度に欲深になるみたいでいつでも足りない足りないと言います。

    • 0
    • No.
    • 17
    • コンビニ弁当…
    • V902T

    • 06/08/17 14:52:32
    麺類じゃないの?
    うち外仕事なんだけど夏場は普段と別にジュース代結構かかるよ…。
    水分補給は熱中症対策の為もあるから仕方無いし米粒食べる気しなくてコンビニで素麺買ったって言ってた日あったよ…。
    聞いた時は2度と弁当作らないってムカついたけど素麺なら食べれるって感じなら食べてもらわないと体力勝負の仕事だしね。

    • 0
    • 06/08/17 14:27:10
    うちも特に感謝のことばとか言わないよ?
    でも旦那は自分一人じゃ生活していけないことわかってるから文句いわない(^o^;実際あたしがいなかったら野垂れ死にしてそうだからね!
    弁当も毎週同じメニューだけど文句言わず食べてるよ☆彡小遣い以外であげちゃうからダメなんだよ、小遣い以外一円もあげないようにすれば弁当ある分小遣い減らずに済むって感謝するようになるよ。
    うちは結婚してから旦那を洗脳しまくってると思う(;^_^A

    • 0
    • 06/08/17 14:26:44
    主は養われてるんだから、きちんとお礼しなきゃ!!お金がもらえて当たり前だなんて思っちゃダメだよ。旦那に文句言われても気持ちの問題なんだしアリガトウやお疲れさま は必要!

    • 0
    • No.
    • 14
    • 感謝もされないのに
    • N701i

    • 06/08/17 14:17:13
    給料渡したくないんじゃない?家にいても安らげないからお金を使う事で紛らわしちゃうとか。

    • 0
    • No.
    • 13
    • お小遣い
    • KDDI-TS33

    • 06/08/17 14:12:47
    と昼代を別にすれば?
    それかお小遣いを渡さずそれを毎日ちょっとづつ渡すとか‥

    • 0
    • No.
    • 12
    • 主さんの
    • F700iS

    • 06/08/17 14:03:31
    弁当がまずいとか?コンビニで買うならわざわざ主さんがつくらないで、弁当代をわたしたらよかったのでは?

    外で食べるような仕事なら一日千円は使うかも…

    どんな感じに聞いたの?やっぱりさぁ何につかったんだよ!じゃなくて、何に使ってるかわかればなにもあげないわけじゃないんだよ?コンビニで買うならお弁当作らないし…食べても吐いちゃうなんてだいじょぶなのかな?とか少しはいたわってやったら?(笑)演技でいーんだからさ

    • 0
    • 06/08/17 12:45:46
    話をもちかけるとシカトされるか、知らない分からないなど言われて話し合いになりません。
    もう末期状態で離婚寸前です…実家に相談してはいるんですが我慢しなさいと言われるし離婚しても戻ってくるなと言われます。離婚前に市営など申し込みはできないのでしょうか…

    • 0
    • No.
    • 10
    • むぎ
    • KDDI-SN33

    • 06/08/17 10:59:21
    帰って来る頃には冷静に話せないかな。
    冷静に、まずどうしたいのか、小遣いいくらあれば気がすむのか、何に使うのか、主さんと子供を養う気があるのか聞いてみたら?それで納得いかなかったら家を出て行ってみたらどうかな?何も話さないままじゃ話は進まないし。かなりイライラするけど、子供の為だと思って頑張って!

    • 0
    • No.
    • 9
    • D902i

    • 06/08/17 09:59:29
    旦那が壁に当たり穴をあけてしまいました。もう仕事に行きましたが…車は1台しかなく私のなんですが旦那が使っています。

    • 0
    • No.
    • 8
    • D902i

    • 06/08/17 08:59:18
    レスありがとうございます。すでに5000円は使われていました。旦那が言うには弁当もっていってもご飯食べると吐くから水分で補ってると言っていたのですがレシート見たらコンビニ弁当しっかり買ってるしこの2日で5000円分も水分飲みきれるのでしょうか…
    お礼は言ってません。前は言っていたのですがある日お前は疲れるようなことしてないだろと言われてそれ以来です。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ん~
    • PC

    • 06/08/17 08:49:20
    もし実家にすぐ帰れるなら何も言わず実家へ・・。私の場合旦那の無断欠勤が原因で給料を止められた際に義母へ相談したら「子供預けてあなたが働きなさい!」と言われました。この親にしてこの子ありだなと呆れました。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 給料渡すまで
    • KDDI-KC35

    • 06/08/17 08:40:41
    携帯とか全てとりあげる。ご飯も作らないし何もしてあげない。それでもダメなら親に相談して話合い

    • 0
    • No.
    • 5
    • まだ
    • N701i

    • 06/08/17 08:39:35
    独身気分なんじゃない?
    でも、主さんもちゃんと旦那さんに感謝の気持ちや労いの気持ちを言葉にして伝えてますか?
    うちの旦那は給料日の日、給料袋の封を開けないで持ってきて(手渡しなんで)、犬のように(笑)「お疲れさま~」って一緒に明細みながら「凄いね!こんなに働いたんだー(どっか誉める)よく頑張ったね☆本当に1ヵ月お疲れさまでした。私も頑張るからね」って言うよ。
    頭までなでなでしちゃうよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 私なら
    • D902i

    • 06/08/17 08:36:10
    親、義親にチクって出ていく

    • 0
    • No.
    • 3
    • あらぁ…
    • F902i

    • 06/08/17 08:31:52
    養うのが嫌になってしまったのかな?軽い気持ちで結婚しちゃったのかな?かなしいね…

    • 0
    • No.
    • 2
    • D902i

    • 06/08/17 08:06:42
    さっき旦那に「給料は?」と聞いたらシカトされさらに聞くと「俺が持ってるよ!!」と。
    腹が立ち息子をつれて出ていこうとしましたが思いとどまり、車に財布があるので旦那の小遣いを差し引いた分取って家に戻りました。そしたら旦那が部屋に入ってきて…震えるくらい腹が立ち口論になりました。
    目の前に息子がいました…とても反省してますが旦那は払ってやってる的なこと言ってきたため腹が立って仕方がありません。長文失礼します。

    • 0
    • No.
    • 1
    • N701i

    • 06/08/17 07:45:51
    何に使ったか聞き出す!子はいるよね?男なら衣住食ちゃんと家族の為に稼ぐのは当然でしょ?それじゃ旦那自分の為だけに働いてるのと一緒じゃん。生活できるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック