丸きり子供向けの映画って

  • なんでも
  • みうき
  • PC
  • 06/08/14 09:54:46

大人は付き添いなのに、正規料金払わなければいけないのがホントに損した気分になる。だから、今日カップルデーなので、息子と2人で2000円の日に行く!ちなみにレンジャーを見る(T_T)/ 本とは日本沈没観たいよ(=_=) あ~、もったいないなぁ。でも、見せてあげたい親心。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ちな
    • KDDI-SN34
    • 06/08/14 11:32:38

    私も子ども向けの映画好きだから子ども達と行くけど、義姉は子どもが年長と年少の頃から自分は見たくないからもったいないってスーパーの中の映画館に子どもだけで入れてたな(-_-#) 危ないから止めた方が良いと言っても「終わる前に戻ってくるし大丈夫よ、みんなやってるよ」だって…

    • 0
    • 20
    • 子の前で
    • P701iD
    • 06/08/14 11:24:22

    もったいない。とかそれを感付かせる行動しないであげてね。
    そういうのって子供ながらに敏感に感じ取るし、けっこうショックだから…。

    • 0
    • 19
    • ぬ。
    • KDDI-HI34
    • 06/08/14 11:19:43

    私も普通に観てるなぁ。。。親子で映画好きだし子供向けアニメでも気にならない。夏休み入ってアンパンマン、ポケモン、森のリトルギャング、ゲド戦記は観た~。
    レンジャーものの映画ってライダーと2本立てだよね?しかもトータル2時間位の上映だとレンジャーもの30分・ライダーもの1時間半とかだよね^^;仮面ライダーは大人でも映画版なかなか面白いよね。

    • 0
    • 18
    • ごめん
    • V803T
    • 06/08/14 10:55:26

    私ふつーに子供映画好き(^_^;
    明日ナルト観に行くし…
    月末はポケモンも行くし…
    出費はうちもイタイけど、夏休み中私は仕事でずっと留守番させてたから、これ位の楽しみは作ってあげないと…

    • 0
    • 17
    • 子供いるとさ
    • P900i
    • 06/08/14 10:26:48

    どうせ自分の好きな映画なんて見にいけないから私は見に行きたいとは思わない。ビデオでみれるからいいしと思うし。それより子供を楽しませたい。

    • 0
    • 16
    • うちも
    • KDDI-SN33
    • 06/08/14 10:25:08

    余裕なんてないよ。だけど子供に使うお金なら惜しくない。2000円だっけ?それくらいなら食費を少し節約すれば何とかなるだろうし…。

    • 0
    • 06/08/14 10:24:53

    ちなみに、今子が昨日見れなっかたボウケンジャーの録画見てるからママスタしてます。

    • 0
    • 06/08/14 10:22:49

    ごめんなさいね。子の楽しみにしてる気持ちがわかるから連れて行ってあげるんだけど、実際特に観たい映画じゃないからもったいないって思ってしまう。うちは家計に余裕あるわけじゃないし…
    でも子の喜ぶ顔が見れるのは私も嬉しいから行くんだよ。

    • 0
    • 13
    • 普段仕事で
    • KDDI-TS37
    • 06/08/14 10:22:07

    今日やっと夏休みなら、ケータイやめて遊んであげなよ…

    • 0
    • 12
    • じゃあ
    • KDDI-SN33
    • 06/08/14 10:18:35

    もったいない、もったいないって連発すんなよ

    • 0
    • 06/08/14 10:16:56

    だから、今日行くんですよ。 子は楽しみにしてるしね。

    • 0
    • 10
    • こないだ行ったら
    • KDDI-TS37
    • 06/08/14 10:16:00

    一人の子に両親、じいちゃんばあちゃん、おばらしき人が付き添いしてたよ!
    お弁当広げてた。
    一大レジャーなんだろうな。

    • 0
    • 9
    • 夏休みに
    • KDDI-SN33
    • 06/08/14 10:14:24

    どこにも連れてってあげないなら、映画くらい観に連れてってあげなよ…。もったいないって…他で節約しなよ。

    • 0
    • 06/08/14 10:07:48

    ボウケンジャーの事です。 もったいないと思ってたから今まではレンタルで済ませてきたけど、どうも保育園の友達が行ったのを聞いて『映画館でみたい!』と言ってきたもので…夏休み、どこも連れて行ってあげれないから、(旦那が仕事で休みが合わない)リクエストに応えようと思ったんだけど、やっぱりもったいないなぁ(>_<) 

    • 0
    • 7
    • あサンに
    • N902i
    • 06/08/14 10:02:48

    激しく同意!
    子が楽しむためなら全然惜しくない。でもそれに旦那が加われば惜しい。
    うちはいつも映画の間、旦那は外でブラブラしてます。

    • 0
    • 6
    • レンジャー…
    • KDDI-SN33
    • 06/08/14 09:59:47

    ボウケンジャーの事か?(笑)

    • 0
    • 06/08/14 09:59:10

    子供に見せるなら惜しくない。旦那の分も家計から出すのは惜しいが。

    • 0
    • 4
    • 道徳戦士超獣ギーガー
    • SH700iS
    • 06/08/14 09:58:25

    レンジャーってなあに?

    • 0
    • 3
    • うん
    • D901iS
    • 06/08/14 09:58:01

    レンタルまで待てば?
    私はアンパンマンでもドラえもんでも楽しんで見れるからそんな事考えなかった。

    • 0
    • 2
    • じゃあ
    • KDDI-SN33
    • 06/08/14 09:56:24

    少し我慢してレンタルされるまで待てば?

    • 0
    • 1
    • あたしゃ
    • KDDI-TS37
    • 06/08/14 09:56:02

    日本沈没よりレンジャー見たい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ