保育園

  • 乳児・幼児
  • りん
  • KDDI-KC31
  • 04/12/19 23:47:55

先週の金曜日から3歳の娘を保育園に通わせだしました。預ける時、娘は大泣きでした。背中で『ママーおいて行かないで!待ってー待ってー』と声がし、私も泣きながら仕事へ向かいました。夜家へ帰ってから、娘は泣きながら、『言い子でいるからもう保育園へつれて行かないで、ママお願い、ママ好き』と泣きながら言われ、私も泣いてしまいました。明日は2日目の保育園、今から悲しくて泣けてきます。皆さんは最初お子さんを保育園へ預けられた時の状況はどうでしたか?また、皆さんとお子さんの心境もお聞かせ下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/21 00:24:58

    お子さんは3歳児クラスかな?なら3年保育に通う年だからいづれはどこかに通わせなくちゃいけないからどこに預けても慣れるまでは仕方ないと思いますよ。保育園は親の都合で通わせるからそんな事言われたらかなしくなっちゃいますけどね。うちの子もうすぐ通って1年だけど毎朝泣きます(;_;)もう朝の儀式として受け入れるしかないですよ。

    • 0
    • 3
    • りぃママ
    • P900i
    • 04/12/20 19:55:47

    うちは1歳から保育園に預けています。私もはじめは泣きながら仕事に行きました。娘もしばらくたってから、またお母さんに置いていかれる!と思ったのかワンワン泣いてました。だから主さんの気持ちよく解ります。でも、今は楽しそうに園に行っています&#x{11:F995};時間が経てば慣れてくるから大丈夫。家では思う存分甘やかせてあげてお互い頑張りましょう(^Q^)/^

    • 0
    • 2
    • うちは
    • N2102V
    • 04/12/20 00:26:25

    年子で二人同時に預けました。二人共泣きませんでしたよ&#x{11:F9C7};2才3才で預けたんですがはじめから友達と楽しそうに遊んでました&#x{11:F999};下の子はママは~?と聞いていたみたいだけど行きも帰りも泣いたこと見たことないです&#x{11:F9C8};ちなみに来春から三人目を2才で預けますが上と違いかなりのママっこで私の姿が5分も見えないと大泣きなんで今から心配してます&#x{11:F9D3};

    • 0
    • 1
    • 2才♀
    • SH251iS
    • 04/12/20 00:11:50

    うちの子は最初から泣かなかった&#x{11:F9C8};行く前に「用事が終わったらお迎えに来るからお友達と先生と遊んで待っててね」て言ったら「わかった」て返事してたし。でもお迎えに行った時には泣きながら抱き着いてきたよ、保育園では泣かないでみんなと仲良く楽しそうに遊んでたときかされたけどやっぱり我慢してるんだなあと思ったな、行く時には泣かないけどお迎えで泣くのはしばらく続いたよ、今じゃお迎え行ってもまだ遊ぶって泣くけどね&#x{11:F9C8};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ