離婚したほうがいいのかな

  • 旦那・家族
  • ぷう
  • N700i
  • 06/08/12 12:18:11
だんなは、ふだんはやさしいのですが、物事に対する考えや、夫婦感・価値観がまったくちがいます。

そのためすぐ言い合い→ケンカになり、最終的にダンナがキレ、かなりの暴言・暴力(おもに物ですが)をふるいます。
そして、誤られ、許し、をくりかえしてきました。


今まで子にケガがなかったからよかったものの、正直いつか殺されるんじゃないか?と思うほど恐いです。
ケンカをしてきれなければ良い人なのですが…

今どうしたらいいのか分からなくなっています

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • SH901iC

    • 06/08/13 12:35:33
    主サン!私と全く一緒です。昨日トピもたてました。キレると暴言、物にあたる、暴力(暴力までいかないですが…)昨日も喧嘩になり暴言はかれ、離婚を切り出すと脅され、叩かれました。
    子供の為にも自分の為にも離婚が1番です。
    私は離婚に向けて証拠を集めてます。日記をかいて、昨日は携帯ですが録音しました。女性センターなどに電話して相談するといいですよ!
    お子様はいくつですか?
    ウチはまだ7ヵ月なのでもう少し大きくなるまで頑張ります。
    本当に普段は問題ないから悩みますよね…でも暴言はかれた事が頭から離れなくて辛いです。

    • 0
    • No.
    • 9
    • あげ
    • PC

    • 06/08/13 11:48:56
    あげ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 普段やさしい
    • N701i

    • 06/08/12 14:57:49
    人がいくら怒ったからって暴言、暴力するのは、普段は仮の姿なんだよ。そのうちエスカレートするよ?化けの皮が剥がれるって。

    暴力、暴言→謝る。→優しい→最初に戻る。

    これDVの典型的パターンね。優しい時がめちゃくちゃ優しいから、勘違いしちゃうだけ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 普段は
    • SH901iS

    • 06/08/12 14:54:40
    優しいなら、ヌシさんにも問題があるのでは??
    キレてる時に旦那さんに向かって口答えしたりしていませんか?
    とにかく旦那さんの怒りが治まるまで待って、ヌシさんの話しを聞いてもらうようにしなければ…
    ヌシさんが大人にならなければ、こういうタイプの旦那さんとは、この先やって行けないと思います。

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-HI34

    • 06/08/12 14:22:49
    どうやって助けたら良いのでしょう!?子供が大泣きしたって、これから子が殺されるかもしれない恐怖を抱えて生きていくより、離婚して子供を守っていくほうが良いのではないでしょうか?
    ツライのは時が解決してくれるから

    • 0
    • No.
    • 5
    • N700i

    • 06/08/12 14:13:24
    お願いです助けてください。別れようと決意した瞬間子供はおおなき。つらいです

    • 0
    • No.
    • 4
    • N700i

    • 06/08/12 13:04:02
    現在話し合ってはいます。ただ、信用したいとは思う反面ダンナへの恐怖感でいっぱいなんです。

    もう今までとはちがう。とはいっていますが…子になにかあったら、自分がコロされたら。と、頭をよぎってしまうんです

    • 0
    • No.
    • 3
    • んー
    • KDDI-CA31

    • 06/08/12 12:39:48
    旦那さんは理性が働かない人なんだね。
    喧嘩だから大声は仕方ないとしても子の前で物に当たったりは良くないね。

    喧嘩してない時にこの事を冷静に話し合うのは無理なのかな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • N700i

    • 06/08/12 12:30:01
    レスありがとうございます

    私は普通に(言い方はきつくなってるかもしれません)話し合いをしているつもりなんですが、気に障る事を言われると、ブチっとキレだします。

    私はどんなにキレてても、人として言っていいことと悪いことがあると思うし、物にあたりちらして大声だして…この先子供に悪影響がありそうで不安です

    • 0
    • No.
    • 1
    • んー
    • KDDI-CA31

    • 06/08/12 12:24:02
    価値観違って当たり前だから喧嘩や言い争いは仕方ないよね。
    どんな風に言い争いになっていくのかな?一方的に旦那さんがキレるの?主さんも感情的になっちゃう?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック