生協のメリット、デメリット

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/20 03:45:59

    メリット
    ・重いものを自分で運ばなくて良い!
    ・保存料などを使っていない商品が多い♪
    ・冷凍食品が結構イケル♪
    ・食費が一括払いだから、わかり易い!!

    デメリット
    ・お肉はあんまり。。。

    私は、ベビがまだ小さいし、車の運転を旦那さんから禁止されているのでワラ
    重宝してます^-^
    月に2回くらいスーパーに行って足りないものをそろえるって感じかな??
    生協にしてから、外食の回数が減ったので(べビの面倒見ながらだと気が散って出来なくて。。)、私には良かったです。

    • 0
    • 04/12/20 03:03:57

    子どもの体が弱いので重宝してます。広告の品をながめつつ家から出れない事も多いので価格が安定してる生協は我が家にとっては節約につながります。
    デメリットは家を空けてた時。ケースや保冷材の置き場所に困る。カタログは回収してくれます。

    • 0
    • 04/12/19 21:07:46

    メリット
    重い物(米やビール)配達してもらえる

    デメリット
    肉・魚・野菜高い。物は良いんだろうけど、スーパーで買ってる。野菜高かった時期に安かったから注文したけど「台風の影響で」とすべて来なかった。
    毎回配達員が商品勧めてきてだんだんウザく感じてきた。仕事だから仕方ないんだろうけどね。

    • 0
    • 04/12/19 20:08:36

    私もいちいち出るのが面倒だったから旦那が夜勤で昼間は寝てるのでって言ったらずっとピンポン無しでしたよ(^^)
    うまーく利用して(スーパーより安い物は買い)ってやってて週一の買い物+生協でうちは1万くらい出費が減りました
    でも一ヵ月利用しない時もある(;^_^A
    で、電話がきたりする(◎-◎;)笑

    • 0
    • 04/12/19 20:04:15

    買い物行かなくていいのは本当楽ですよねえ。さすがに週一の配達じゃ足りないので2つのコープ頼んでますが。。うちは一階の車庫においっててくれるので手があいたときに取りに行きます☆スーパーとそんなに値段変わらないので満足してます。

    • 0
    • 04/12/19 19:38:21

    配達してくれるっていうのと支払いがまとめて月一で引き落としっとのはメリットだけど。

    頼んだものだけで1週間買い物しに行かなくていいかというとほぼ毎日行ってたし。
    注文書ポストにさしておいてくれたらいいですからって最初に言われたからやってたらいちいちピンポーンってくるし、品物も置いておいてくれたらいいのにいちいちピンポーン
    毎回出るの面倒だった。
    注文しないときも注文書ださなくてはいけなかった。
    (パソがなかったから)携帯で注文しててもカタログ?チラシ?は届くし、注文書は出さなくちゃだし。
    すべてにおいて面倒というか手間がかかった。
    結局、勧誘を断れず年末年始ように何ヵ月かやってただけだった。

    • 0
    • 04/12/19 19:18:02

    付け足し
    赤ちゃん用品・オムツ・ミルク・離乳食系もあるので産後少し役に立った

    • 0
    • 5
    • ねこ
    • N900iS
    • 04/12/19 19:17:43

    メリット
    ①配達してくれるので楽。
    ②食品は新鮮。
    ③冷凍食品(肉でも)数か月持つ物が多い。
    ④お菓子でも野菜ゼリーなど健康を考えたものがある。
    デメリット
    ①高い。
    ②物によってはなかなか届かない時がある。
    ③たまに注文ミスでトラブルがある。
    くらいかな?!
    私は一時期やってたけど、節約にならないのですぐ辞めました。楽だけどねぇ~。

    • 0
    • 04/12/19 19:17:02

    メリット
    ↓の方と同じ野菜が安かった。
    目玉は安め。
    米・ビールケース等重いものを買わずに済む(配達)
    灯油も頼める。

    デメリット
    高いものは高い


    私もネット注文してます。履歴も見れるので中々重宝してます

    • 0
    • 04/12/19 19:09:04

    メリット→野菜高騰のときに野菜が安かった。
    デメリット→スーパーの安売りのような値段にはならない

    申し込めばネットで注文できますよ

    • 0
    • 04/12/19 18:38:33

    メリット ない
    デメリット 欲しい物が次の日届かない(週一のみお届け)、ちらしがたまる(ネットショッピング機能がない)

    ので、家はセイユー。少し高いけどその日、もしくは次の日届くし、ネットショッピング出来るし、面倒な手続きなし

    • 0
    • 04/12/19 18:24:28

    メリット→届けてくれる、生協って新鮮なんですよね?新鮮、 デメリット→高い、 こんな事書いてますが、私は取った事ありません&#x{11:F9AC}; 私も経験した方のお話が聞きたいです&#x{11:F995};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ