抱き癖(-_-;)

  • 乳児・幼児
  • ピィコ
  • D901iS
  • 06/08/09 14:41:43
生後二週間の♀のママしてますが最近抱き癖がついたみたいで抱っこしてないと泣きじゃくります(;_;)
抱っこしてたら何もできないから困り果ててます。
抱き癖を直す方法とかありますか?また抱き癖がついちゃった方はどんなふうに家のこととかこなしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 06/10/15 23:27:22

    • 0
    • No.
    • 10
    • え…
    • SH901iS

    • 06/08/10 00:39:57
    まだ抱き癖とかって言葉使う人いるんだ…

    • 0
    • No.
    • 9
    • N702iD

    • 06/08/10 00:39:23
    生後①カ月の♀ママです   私も②~③週間からそうなのかな?と思う事が増えるくらいに嘘泣きをし抱っこすると泣き止み降ろすと泣き又抱っこしチラ見して様子見てきたりしてます!!
    母親から教わりましたが外の世界に出てまもなくで恐いってのもあるのだと!今は赤ちゃんとのスキンシップとしてどん②抱っこしてあげて良いのよ!って でなきゃ泣かないコじゃなく泣けなくなっちゃうコになっちゃうよ!って 赤ちゃんは愛されてないのと体で感じてしまうようになってしまうとも聞きました!
    ある程度解る頃になってから教えていっても良いのではと思います!
    今はスキンシップだと思って大変だケド抱っこしてあげてよいと思います(^-^)私はそれで考えないようになりました★

    • 0
    • No.
    • 8
    • はる
    • P900i

    • 06/08/10 00:24:18
    抱きグセつけたってOKだよ。
    それは昔のこと。
    私もしばらくは何もできなかったから、しなかった。
    ラックに乗せてみたり、布団でダッコの形作ってその上に乗せたり…いろいろやったケド最後はダッコ。
    いっぱいダッコして、ママと赤チャンの信頼関係作るのが大事だよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • そんなだった
    • SH902i

    • 06/08/09 21:29:36
    抱き癖っていうか、常に抱っこされてないと不安みたいでしたね。私は仕方ないから抱っこしたまま用事してました。左手だけマッチョになって(笑)。
    うちは6ヶ月ぐらいでかなりおさまりましたが、それまではいろいろ手抜きしましたよ。たまには泣かせておいたり、おんぶしたり。頑張って下さい。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ゆうママ
    • N902i

    • 06/08/09 16:45:48
    私の子も生後すぐは1日抱っこしてないと泣いてました!まだ1人遊びも出来ないし、ミルク飲んで寝付くまでは抱っこの繰り返しでしたが、3か月位から自分の手とかおもちゃに興味を示し、一人で遊ぶようになった今、抱っこしなくてもある程度いい子に出来るようになりました!今8か月半ですが最近は後追いと甘え泣きで抱っこをせがむことが増えました。今思うとその頃は必死で大変でしたがこうやって抱っこが減ると逆に淋しい気さえします…抱っこもこれから必要とされなくなる日がいずれ来るし、最近はたくさん抱くようにしています☆主さんも大変だと思いますがたくさん抱いてあげてください(^-^)長文失礼しました↓

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-SA34

    • 06/08/09 16:07:37
    生後二週間で抱き癖なんてつかないから。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ュゥ
    • P701iD

    • 06/08/09 16:00:56
    まだ新生児だよね?それは抱き癖ではないって母子手帳に書いてあったよ!下の人も言ってたように抱き癖は昔の話。今はむしろ抱っこしてあげなさい!って言われてるよ!抱っこできるなんて今のうちだけだよ!家事は最低限やってれば大丈夫だよ!

    • 0
    • No.
    • 3
    • N902i

    • 06/08/09 15:29:32
    サーチしたら出てくるけど、抱きぐせがよくないって言われてたのは一昔前の話。
    今はそんなの気にしないでたくさん抱っこしてあげなきゃ!
    でも必要最低限の家事をするときや、自分の入浴とかは少しくらい泣かせても平気だよ。
    みんな通る道だから頑張って!

    • 0
    • No.
    • 2
    • 2児ママ
    • KDDI-SN36

    • 06/08/09 14:46:31
    抱きぐせなんかないから、治す方々もない。赤ちゃんはいっぱい抱っこされることによって、自分は必要とされてる、愛されてるって実感するんだって。だからいっぱ抱っこしてあげて。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 抱き癖じゃないよ
    • N701i

    • 06/08/09 14:45:30
    その時期はそんなもんだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック