どうするべき?警察に相談した方がいい?長文です。

  • なんでも
  • PC
  • 06/08/04 03:17:04

今日国際郵便EMS(中国から)でうちに郵便物が届きました。中身を見たら、ルイヴィトンの長財布が1つずつケースに入ったものが9個も入っていました!!
受取人の欄を見たら住所と名前は間違いなくうち宛てでした。
でも○○様方内(←私の苗字)松浦○○子様と書いてあり、松浦さんなんて全く知らないんです。
そこに多分松浦さんのだと思われる携帯の番号が書いてありますが、怖くて電話してません。
差出人も中国語でかいてあり全然読めません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 06/08/07 10:41:20

    ありがとうございます!やっぱり警察が1番いいのかな。
    こっちに来てもらえるかも聞いてみます!

    • 0
    • 06/08/07 10:41:16

    警察へ

    • 0
    • 70
    • 警察に
    • KDDI-HI36
    • 06/08/07 10:30:55

    まず電話して事情はなせば家に来てくれるかもかもしれないよ

    • 0
    • 69
    • 童貞ペンギン
    • KDDI-TS36
    • 06/08/07 10:22:15

    警察に任せた方が良くない?
    変に連絡取って、トラブルに巻き込まれても困るしね。

    • 0
    • 06/08/07 10:20:18

    上げてしまいすみませんが相談にのって頂きたいです。
    今日さっき、郵便局から電話が来て、1度開けてしまったのはそのまま返送出来ないと云われ、さっきこっち返しに来ました。差出人にこちらから連絡をとって、包む袋?を変えて返送するか、警察にご相談してみて下さいと言われました。返送金は差出人に連絡をとって、どちらが出すか決めてくださいと…中国の人とどうやって話せばいいかわかんないし、松浦さんって人に連絡してみればいいのかな?
    やっぱり警察かな?
    子供がいるんですが、どのくらい時間とられるんだろう。

    • 0
    • 06/08/04 09:02:57

    PCさんありがとう!送り返しましたよ!
    しつこいですかね(○´▽`○)そっか(。′д⊂)
    みなさんありがとうございました!

    • 0
    • 06/08/04 09:02:35

    下の方は自分が発注した荷物に紛れてただけなら相手の梱包ミスかもしれないけど主さん宅の場合発注した事ないのに住所と名前使われてるんだから問題なのでは?よくテレビで薬とかをそうやって別の協力者に郵送して途中でバレたら知らないを貫く、うまく届けば本来の持ち主に渡すとかしてるじゃん。警察に言わないと今後も利用されるとかなりヤバイんじゃない?知らなかったじゃ信じて貰えなくなるから早く警察に行った方がいいよ。

    • 0
    • 06/08/04 08:58:21

    送り返せばいいんじゃね?
    主なんかしつこいよ・・

    • 0
    • 06/08/04 08:49:25

    まだアドバイス聞きたいので上げさせて頂きます!

    • 0
    • 06/08/04 06:12:21

    頼んだ所と同じだったんですね☆
    ありがとございます。
    うちはなんでだろ。。

    • 0
    • 62
    • 【↓】
    • SH901iC
    • 06/08/04 05:59:34

    1年も前のことなのではっきり覚えてないんですが、確かに頼んだ所から届きました!
    住所も送り主も漢字ばっかりで、相手が個人なのか企業なのかもはっきり分かりませんでした(^_^;)
    名前は3文字ぐらいだったような…?
    オークションでは、かなり優良評価されてたので、初めての取引に不安ながらも安さに惹かれてました。
    今、考えると恐ろしいです…。

    • 0
    • 06/08/04 05:56:29

    10年で~ってのは郵便局の人が言った言葉だよ。

    • 0
    • 06/08/04 05:55:52

    いえいえこちらこそすみません!!

    • 0
    • 06/08/04 05:55:11

    わかりぬくくてすみません。10年は郵便局の方の勤続年数です。

    • 0
    • 58
    • ごめんなさい
    • KDDI-TS34
    • 06/08/04 05:54:59

    郵便局員が10年なんですね↓

    • 0
    • 57
    • 多分
    • KDDI-TS34
    • 06/08/04 05:53:39

    後日松浦さんが主さん宅に取りに来る予定だったんじゃない?(^_^;)

    住んで2年って…『10年で始めてです』って書いてなかったかい?

    • 0
    • 06/08/04 05:26:23

    そうですよね!!アドバイスくれた方みなさんありがとうございます!!
    あの、SH901iCさんは頼んだお品と同じ会社?から送られてきたのですか?

    • 0
    • 55
    • 【↓】
    • SH901iC
    • 06/08/04 05:17:42

    別に、ここの人達に信じてもらえなくても気にすることはないよ☆
    とりあえず、荷物は返したんだし!一見落着♪

    頼んでもない荷物が届いたってのがちょっと気になりますが…
    今後、変なトラブルがないことを祈りましょう!

    • 0
    • 06/08/04 05:08:03

    ハイ!!ありがとうございます。
    とりあえずもう荷物は郵便局の方に渡してしまいました。
    それでみなさん信じてくれませんでした。しょうがありませんが。。親身になってくだりありがとうございます!

    • 0
    • 53
    • 【↓】
    • SH901iC
    • 06/08/04 05:02:43

    落ち着いてね、主さん!

    荷物が届かなければ、松浦さんが中国にクレーム出すだろうし、向こうがミスに気付いたら、送り状を見て主さんトコに連絡してくると思うんだけどなぁ。
    長財布、9個もいらないだろうけど…しばらくそっとしといては?
    それ、絶対売ったりしたらダメですよ!それこそ警察沙汰になります。

    • 0
    • 06/08/04 04:53:11

    そうなんです。なんか妄想が妄想をよんで、うちに何かしに来たらどおうしようとか考えてしまいました。。

    • 0
    • 51
    • 【↓】
    • SH901iC
    • 06/08/04 04:49:45

    私も届いた時は意味が分からなくて混乱したけど…
    確かに怖いよね。
    相手が見えないし、中国の会社だからトラブルはやだしね…。

    • 0
    • 06/08/04 04:45:55

    SH901iCさんありがようございます!!!
    本当ですか?!!良かった・・なんかみんな信じてくれなくて泣きそうになってました。

    • 0
    • 06/08/04 04:42:36

    PMAなさんありがとうございます!!
    あの、そのムービーに少し自分の住所が映ってしまっているのですが、やめた方がいいのかな。
    そして多分読めないとは思うのですが、中国からの差出人晒してしまったらダメですよね?
    みんな信じてくれない・・・。

    • 0
    • 48
    • 主さん!!
    • SH901iC
    • 06/08/04 04:42:16

    うちも全く同じようなことあったよ!
    ウ"ィトンのバッグ1個頼んで、中国からのEMSで届いた荷物見たら、同じシリーズの小さめハンドバッグが入ってた!

    私の場合は、段ボールの中に別宛ての荷物と送り状が入ってたから、郵便局の受領印もなかったし、明らかに向こうのミスだわ~と思って…
    一ヶ月間、先方から連絡あれば買い取るか、返そうと思って押し入れにしまっといたけど何も連絡なし!

    管理がずさんだから向こうが悪いと思うんだけど。
    これって犯罪かなぁ^ω^;

    • 0
    • 06/08/04 04:28:00

    http://www.pic.to/

    ↑確かここにムービーが貼れたはず。

    ここでそのムービーを貼って、貼った先のURLをここに書き込んでみたら?

    もしかしたら同じような郵便物が届いた人もいるかも知れないし(・ω・)

    • 0
    • 06/08/04 04:23:40

    ありがとうございます!!
    すみませんピクトってなんですか?

    • 0
    • 06/08/04 04:19:54

    主はムービーしか撮って無いんか(・ω・`)それじゃ詳しく分からないよね。

    じゃあそのムービーをピクトに貼り付けてくるとかは出来ないんですかね?

    郵便物で来たって話はあまり聞かないからさ。

    • 0
    • 06/08/04 04:11:57

    レスありがとうございます!!
    旦那も知ってます。
    旦那はその松浦さんって人がうちに送ってきたんじゃないかと、訳のわからない事を言ってます。

    • 0
    • 06/08/04 04:09:05

    既出だったらスマソ!
    旦那さんには聞いてみたの(・ω・?)

    最近は偽ブランドや危ないモノを自分の家のポストを受け取りにして、捌くみたいな裏バイト的なヤツが流行ってるからね。

    • 0
    • 06/08/04 04:04:07

    字が小さかったので、何回も撮るならムービーで撮った方が早いと思いました。
    郵便局の方が取りに来ると云ったので急いで撮って、頭回りませんでした。ママスタに載せるとも考えていなかったので・・。
    ちなみに日本人です。

    • 0
    • 06/08/04 03:59:00

    レスありがとうございます!!
    前のケータイ(同じ富士通)はできたのでできるものと思っていました。

    下の方の質問してくださったのにすみません。
    ここに住んで2年半になります。

    品物返すんじゃなかった。みんな信じてくれない。

    • 0
    • 40
    • 言ってること変
    • N902i
    • 06/08/04 03:57:51

    日本人?

    • 0
    • 39
    • #♯#♯#
    • SH902i
    • 06/08/04 03:54:52

    なんでムービーを写メにするって
    言ったのにできないの
    (・Д.`;)?
    普通やり方わからないならできる事すら知らなそう

    • 0
    • 38
    • 設定に無理ありすぎ
    • SH902iS
    • 06/08/04 03:54:47

    構想から練り直せ。

    • 0
    • 06/08/04 03:52:35

    ムービーで撮るか?
    あんたへん

    • 0
    • 06/08/04 03:51:09

    主もPCです・・
    そうですね。ウダウダしても手遅れかな?あの・・・携帯F901isなんですけど、どうやってムービーから写メにするのかわかりません・・。なんか釣りっていわれても仕方ないですね。

    • 0
    • 06/08/04 03:45:53

    手元にないならいいじゃん
    ウダウダしててもしょうがないじゃん

    • 0
    • 06/08/04 03:45:52

    主もPC 

    • 0
    • 06/08/04 03:45:03

    PCさん怖いよ・・。

    • 0
    • 06/08/04 03:44:29

    携帯壊れてるんです。カメラ機能はなんとか使えるのですが・・。
    信じてください。

    • 0
    • 06/08/04 03:43:56

    偽主さんやめてください!!
    今からはるので待っててください。差出人のとこ貼ればいいですか?

    • 0
    • 30
    • 聞く前に
    • PC
    • 06/08/04 03:43:44

    とっととやれば?

    • 0
    • 29
    • 本当なら
    • KDDI-TS32
    • 06/08/04 03:43:12

    貼ったらダメでしょ。

    • 0
    • 06/08/04 03:42:28

    信じてもらえない・・。
    ムービー撮ったやつ写メにしてはったら信じてもらえるかな・・

    • 0
    • 27
    • 携帯があるなら
    • PC
    • 06/08/04 03:42:11

    携帯で書き込めば?ついでに写もヨロシク

    • 0
    • 06/08/04 03:40:31

    もう釣れないみたいですね!閉めます。

    • 0
    • 25
    • ネタ乙
    • SH902iS
    • 06/08/04 03:39:55

    誰も写メ載せろなんて言ってないのに現物ないとか先手打つような真似したら余計怪しいから(笑)

    • 0
    • 06/08/04 03:39:20

    あと、携帯のムービーで差出人など撮りました。
    本当は保護法でコピーしちゃけないみたいなのですが・・。
    中身開けないんですか!!なんだよ郵便局。

    • 0
    • 06/08/04 03:36:50

    みなさんレスあるがとうございます!!
    釣りじゃなく本当なんです!!今は荷物は手元にありません!!郵便局の方にとりあえず宛名相違で返してもらうことにしたのですが、もし警察に届けるのであれば明日の朝まで保管しておきますといわれました。
    下の名前も覚えがありません。
    私ヤフオクをやっているのですが流失したのかな?取引は100回以上してます。

    あと勝手に開けたのは事実なのですが、うちの名前も書いてあったのであけてしまいました・・。

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ