学級委員ってさー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • KDDI-KC33

    • 06/08/03 03:08:38
    幼稚園は勉強があったりだったからそんな対象になったのかな-!?

    • 0
    • No.
    • 16
    • 亜子
    • P901i

    • 06/08/03 03:06:04
    あさんのは、保護者からの調査表とか、幼稚園・保育園からの情報(内申書みたいな)があるし、ベテラン先生はぱっとみたらこの子!とかわかるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 15
    • 亜子
    • P901i

    • 06/08/03 03:01:57
    あ、そうそう。小1は学級委員はない。二学期から電気消し係、窓閉め係、お知らせ係、とかはある。 初☆学級委員は2年の一学期から。

    • 0
    • No.
    • 14
    • うちは
    • KDDI-CA33

    • 06/08/03 03:00:01
    適当に出席番号で決められた。

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-CA32

    • 06/08/03 02:59:59
    小学校は学級委員は三年からで立候補と推薦で票決
    学期に一回変わる

    • 0
    • 06/08/03 02:59:03
    初日がいた!それは謎ですね~。

    • 0
    • 06/08/03 02:58:29
    一年生にあるのかどうかは分からないけれど、ちょっと授業してみたら分かるような…。下にもあったけれど、まじめではきはきしていて手もたくさん挙げる子が委員タイプですよね(o^-^o)

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-KC33

    • 06/08/03 02:58:01
    初日に決められたカラ先生はあたしの事知らないはずだけど決められたよ-

    • 0
    • 06/08/03 02:57:02
    あさん、なんでだろうね?ハキハキしてるとか、賢い子だったのかなぁ?

    • 0
    • 06/08/03 02:56:24
    なるほど。小学校1年生の1学期は学級委員制度自体がないのかなぁ?

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-SA36

    • 06/08/03 02:56:07
    小学校は出席番号順で、毎月変わってた。

    • 0
    • No.
    • 6
    • KDDI-KC33

    • 06/08/03 02:55:49
    あたし小学入って一番初め先生に決められたけどなんでやろ-?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 亜子
    • P901i

    • 06/08/03 02:55:23
    うちの子のクラスはまじめで責任感強くておしゃまな感じのハキハキして、授業中よく手をあげる男女が選ばれてたよ。たぶん先生が選んだろうけど、立候補でもその二人だろうよ、ってイメージ。

    • 0
    • 06/08/03 02:54:30
    高校とかは入試の成績ってありえるね☆小学校とかどうなんだろう?かなり疑問。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SA36

    • 06/08/03 02:54:12
    うちは立候補だったけど。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-SN33

    • 06/08/03 02:50:41
    学級委員は学級委員会で決めたような…?
    先生が決めるなら、入試の成績とか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-CA32

    • 06/08/03 02:49:08
    高校は成績だった
    \(^o^)/

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック