養育費の調停に

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • シンママ
    • P902i

    • 06/08/05 14:26:31
    ↓のお二方☆
    貴重なお話ありがとうございます!!!!

    とっても勉強になりました(o^∀^o)

    私の元旦那は絶対に来ないと思います・・・
    しかも、働いてるのに国では無職(確定申告してないです)扱いです(;_;)
    本当に働いて収入あるのに(涙)車、携帯名義など親にしてます。
    調査をしてもらったらバレますかね~?

    • 0
    • No.
    • 5
    • こなければ
    • PC

    • 06/08/03 14:16:30
    最終的には調停不成立に終わって、裁判に持ち越されれば裁判所が相手の収入に応じた養育費の金額を決定してくれるから、むしろそのほうがいいかも・・・

    • 0
    • No.
    • 4
    • 経験シンママ
    • SH901iS

    • 06/08/03 03:31:26
    うちも離婚して養育費の調停をしました。再三の呼び出しにも応じず家裁に来なかったら家裁調査官さんが会社にまで行って…結局最後は勧告でこれで出廷しなければ会社と家裁が話し合って給与差し押さえるので出廷してください。とキツイ連絡をしてくれたら4回目の調停にしてや&#x{11:F9AF};っと来ました。逃げ切れないと観念したみたい&#x{11:F9C8};

    • 0
    • No.
    • 3
    • シンママ
    • P902i

    • 06/08/02 16:28:09
    レスありがと~です☆

    私は結構、元旦那は来なかったです…
    次は来月ですが、来なければ終わりです(;_;)
    泣き寝入りは嫌だ~…

    • 0
    • No.
    • 2
    • SA700iS

    • 06/08/02 15:58:25
    私も先月申し立てに行ってきて、8月は職員の夏休み?みたいでやらないみたいで9月になると言われました。まだいつなのか通知来てないですが 旦那、来るんでしょうか。不安です

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-SA33

    • 06/08/02 14:56:28
    私は帰らされたよ。意味ないからって言われて。あくまでも話し合いだからだって。私も今月10日に調停があるから不安です。お互い頑張りましょう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック