煮豚&#x{11:F9FA};の作りかた

  • なんでも
  • トンカツ
  • SH252i
  • 04/12/16 16:08:38

チャーシュー(焼豚)はオーブンで焼くってわかるんですけど、煮豚というのはどうやって作ったらいいのかわかりません(>_<)煮るのはわかるけど、調味料や煮る時間など教えてくださいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/12/16 23:02:19

    この前エバラのすき焼きのたれでつくりましたよ。容器にレシピがかいてあったので。モモブロックを糸で巻いて焼き目をつけてからたれと酒で煮込む。ラクチンで美味しかったよ!

    • 0
    • 3
    • 羽菜
    • N900i
    • 04/12/16 20:56:25

    うちは&#x{11:F9FA};ももブロックを
    しょうゆ⇒1カップ強
    酒・砂糖⇒各半カップ
    にんにく⇒2かけ
    しょうが⇒2かけ
    の漬け汁の中に2~3時間漬け(時々&#x{11:F9FA};を引っ繰り返す)、&#x{11:F9FA};を取り出してフライパンで焼き、圧力鍋(なければ普通の深鍋)に焼いた&#x{11:F9FA};と漬け汁を入れ、&#x{11:F9FA};が隠れるまで水を足して強火で煮ています。あくをある程度とったらフタをして圧力をかけて煮込んでます&#x{11:F995};本当は漬け汁に長葱の緑色の部分2本分とうまみ調味料を入れるんだけど、ない時は入れないです。よく煮込むと箸で切れるくらいになりますよ&#x{11:F9CE};

    • 0
    • 2
    • トンカツ
    • SH252i
    • 04/12/16 20:18:16

    ありがとうございます&#x{11:F99F};
    その作りかたで一回作ってみますo(^-^)o 前に、ジャストでブロック丸ごと煮てたのがあったんですけど、丸ごとだと味が染み込まないですよね?ジャストのは中国人のかたが作ってたんです。それ見たってかたいますか&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 04/12/16 17:17:33

    豚バラを一口大に切る。ゆでこぼした後に、焼酎・醤油・砂糖・生姜とネギは適当な大きさを鍋に入れ、火加減を見ながら、やわらかくなるまで煮る。砂糖はできれば黒砂糖がおすすめ。 いろんなやり方あるみたいだけど、うちはこうして作ってます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ