NHK

  • なんでも
  • PC
  • 06/06/28 09:01:36

「番組の充実」については、視聴者1800人に「NHKに対していくらまでなら払ってもよいか」を聞き、仮想市場価値法という方式で放送サービスの金銭的価値を算出した。その結果、地上放送は月額1780円(現行の訪問集金ではカラー契約1395円)、衛星(BS)放送は1245円(同付加分945円)と、実際の受信料を上回る評価が得られたとしている。
本当かしら?
高いよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/06/28 09:25:18

    うちめちゃめちゃ観るから1000円なら快く…番組充実してるかは微妙。
    ただ、ニュースのアナウンサーに私情や感情が入らないので観やすい。あとは不快な番組しか無い時に眺める程度。

    • 0
    • 8
    • 「視聴者」ねぇ。
    • KDDI-CA33
    • 06/06/28 09:23:18

    NHKが言う視聴者は不満も文句言わずに、毎月毎月お金払ってる人たちの事でしょう?
    「国民」アンケートじゃなきゃ意味ないべ。

    • 0
    • 06/06/28 09:21:13

    その1800人ってどの辺の方々なんだろう?
    どうせNHKの身内だろうけどな……。

    • 0
    • 6
    • KDDI-SA31
    • 06/06/28 09:19:40

    月百円なら払ってもいいよ。ますます払いたくなくなった。

    • 0
    • 06/06/28 09:18:17

    500円なら払っても再放送ばっかでも文句言わないよ。

    • 0
    • 4
    • NHKの
    • KDDI-SN33
    • 06/06/28 09:17:04

    たくらみか…?

    • 0
    • 3
    • 今より
    • PC
    • 06/06/28 09:14:06

    あげるらしいけど、払う人いるかな?
    しかも人口に対してたった1800人で決めるなよって感じ

    • 0
    • 2
    • 昨日ニュースでみた
    • KDDI-SA34
    • 06/06/28 09:08:58

    絶対嘘だよね。アンケートとる前にNHKの功績のビデオ見せたとか…普通に一般にアンケートして、そんな結果が出るはずがない。今より高いのは払う気持は全くない。

    • 0
    • 1
    • 強制
    • P901i
    • 06/06/28 09:06:06

    になるの?
    うち貧乏だから¥100位しか払いたくないなぁ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ