二人目妊婦さん、生活はどうですか?

  • 妊娠・出産
  • ライト
  • KDDI-HI31
  • 04/12/09 13:03:47

一人目の時は初めての妊娠と言うのもあり、色々制限したりもしました。たとえば、辛いものを食べないとか大好きな紅茶をやめるとか。重いものも持たなかったし、家のこともある程度しかしませんでした(あとは旦那まかせ)
現在二人目妊娠中で、一人目の時とはまったく違う生活をしてます(>_<)上の子はまだちゃんと歩けないので抱っこするし、走って追いかけたり、紅茶も飲んじゃうし(一日に多いときはペットボトル1本)辛いのだって食べてしまう…(-.-;)家のことだって上の子が喘息なので常にきれいにし、一日走り回ってたりします。仕方ないのかなぁ?って言うのと、二人目だしって言う余裕があるからかなぁという気持ちなんですが、みなさんはどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • みかん
    • D505iS
    • 04/12/10 16:03:50

    アタシは逆です&#x{11:F9AC};一人目の時は仕事してたし、つわり殆どなかったためカップラーメンよく食べてたし、満員電車乗ってた、タバコ臭い中仕事もしてました&#x{11:F998};今、2人目。一度流産したこともあるためか、疲れることはしない、つわりはあるけど手抜きしながらご飯は栄養考えて作る、上の子の理解もあり極力抱っこはしなくなりました&#x{11:F995};

    • 0
    • 14
    • タラ
    • KDDI-HI31
    • 04/12/10 00:20:17

    上は二歳♂の5ヶ月マタママです。前より食事は少し気をつけてるつもりだったんだけど貧血でて鉄剤飲んでます。体重も増えないようにとストレス発散を込めてチビとお散歩をしたりしていたら胎盤が下がってるとかで中断しています。あたしも今何週かわからなくなってしまうからカレンダーに書いておいたりしてます。戌の日気にせず腹帯つけたし…赤ちゃん誕生は楽しみなんだんだけどな~

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • KDDI-SN23
    • 04/12/09 21:34:26

    私も一人目はなんと4カ月から子宮が開いてたのもあり安静にしてたし実家だったのでのんびりしてました。(入院期間けっこうありましたが・・)今、二人目、上の子もいるし同居だし弟夫婦もいるし、妊婦だからって気をつかわれたくないのもあって意地はって^^;最近までバタバタしてました。そしたら8カ月終りになって疲れからかやっぱり切迫になってしまった(+_+)今また安静生活(;_;)人にもよると思いますがあんまり油断できないもんですね。

    • 0
    • 04/12/09 21:20:43

    私は自宅安静の指示がでてるので、極力座るか横になってます。動きたい盛りの上の子には申し訳ないけれど、旦那が休みの日にたっぷり外遊びしてもらって。いきなり入院なんてなったら、それこそかわいそうだし…
    産まれる前から上の子に我慢させてしまってます(T_T)

    • 0
    • 11
    • ライト
    • KDDI-HI31
    • 04/12/09 20:49:51

    私も今日が戌の日だってことすっかり忘れてました(笑)次は21日。また忘れてそう(^_^;)
    みなさんはお腹張ったとき安静にしてますか?私は一人目の時はすぐ横になってましたけど、今は張ってても上の子が抱っこをせがめば抱っこしたりして、ほとんど安静にしてません(-.-;)

    • 0
    • 04/12/09 18:15:33

    ホントだぁー&#x{11:F9CF};私も今、何週なのか‥次いつ検診行けばいぃのか…パッ&#x{11:F9A0};と出てこなぃ&#x{11:F9C7};
    気付けば今日ゎ戌の日&#x{11:F9AB};逃しちゃった&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 04/12/09 18:14:48

    私もみなさんと同じです。1人目より食べ物も行動も気を使ってません(>_<)1人目は妊娠解った時点で乗るのやめた自転車も、今妊娠6ヶ月でも乗ってます…上の子追いかけて走るのも当たり前。特にオナカも張らないし、出血もないからついつい普段通りの生活送っちゃってます(^^;)食生活も鉄分だ、カルシウムだと気にしてないし…私もオナカの赤ちゃんごめんねの気持ちです(;_;)

    • 0
    • 04/12/09 17:49:08

    家は同じだったかな…一人目の時が酷かった…6月予定で5月の連休明けまで、1日㊥立ち仕事をしてました…。二人目の時は、仕事は勿論、安定期に入った直後に引越し…。
    結果…低置胎盤で安静を告げられたっけ(^_^;)年子だから、安静にする事もなく、仕事は辞めたけど、変わらない生活してました。

    • 0
    • 7
    • ライト
    • KDDI-HI31
    • 04/12/09 17:42:14

    みなさん、やっぱりそうなんですね(^_^;)なんだか安心?してしまいました(笑)上の子を走って追いかけてお腹が張ってしまうときもあります。でも出血してないし大丈夫かなぁなんて思ったり。私も予定日や週を忘れてるときありますょ(笑)

    • 0
    • 6
    • ブーウー
    • P900i
    • 04/12/09 17:04:21

    私も同じです(@_@;)
    今二人目妊娠⑦ヵ月ですが妊娠分かってからもほとんど変わらない生活です!
    コーラも紅茶も大好きで飲むしキムチやキムチ鍋…辛いの刺激が強いの食べたくなります( ̄^ ̄)食べてます!初期に切迫流産になっても外で遊びたがる上の子を毎日公園に連れて行ってましたし抱っこも勿論あります。それに今自分が何週何日目かも忘れてる日があります…やはり日にちがたつのが早いです!でも皆さんも無理しないで元気な子生みましょうね☆

    • 0
    • 5
    • ちぃ
    • N2102V
    • 04/12/09 16:46:42

    私も全く同じデス&#x{11:F999};&#x{11:F9AB};
    今、妊娠⑤ヵ月に入りましたが妊娠前と変わらぬ生活…(;^_^A
    ただ、ツワリが辛かった頃ゎ家事と育児とツワリでイッパィ②でしたね&#x{11:F9AD};
    初めての妊娠のトキゎ神経質なくらぃ色々気を付けてたのに&#x{11:F9C7};
    ただ、妊娠してから眠くて②仕方ナィのが悩みです&#x{11:F9D0};

    • 0
    • 04/12/09 15:37:57

    5ケ月入ったけど、妊娠前と、あまり変わらない生活かも…。走ったり、重いもの持ったり、食生活もあんまり気使ってないな‥。赤ちゃんごめん(*_*)

    • 0
    • 3
    • ライト
    • KDDI-HI31
    • 04/12/09 14:06:15

    みんなやっぱりそうですよね?今日も車道に飛び出しそうになった娘を走って追いかけました。今5ヶ月でおなかも多少出てきてるし、胎動もあるのに、上の子といるとつい妊婦だということを忘れてしまって…(-.-;)上の子の時は時間がたっぷりあって(当たり前ですね)毎日名前を考えたりおなかに話しかけたりしてたんですが、今はまったくありません。おなかの赤ちゃんには申し訳ないなぁと思いつつも、今しか上の子を優先できる時期がないので、できるだけ上の子をと考えてしまったりします(>_<)

    • 0
    • 2
    • ②人目マタママ&#x{11:F9EA};
    • N900i
    • 04/12/09 13:37:19

    私も上の子を追っかけたりしてるよ&#x{11:F995};&#x{11:F8C4};

    • 0
    • 04/12/09 13:33:33

    うちも同じです…チビは2歳♂、走り回るのを追いかけ回す毎日。12㎏を抱っこするのも日常だし、つわりがあっても休む暇なし!さすがに走ればお腹も痛くなるし横になりたいけど、無理ですよね…2人目だから余裕とか言われても私は2人目の方がお腹も痛くなるしつわりもひどい…。乗り越えるしかないですよね…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ