各宗教の方に質問です。

  • なんでも
  • 無知子
  • KDDI-SA35
  • 06/06/22 08:19:25

宗教トピは荒れるの承知でトピ立てます。先に謝っておきます、すみませんm(_ _)mでも、ずっと疑問に思ってて…思いきってトピ立てました。
うちは学会です。私は結婚と同時に入会しました。嫁いだ先の宗教に入るのは当然だと思って。でも、子供いるし会合とかには余り参加していません。よく、学会は金かかると言うトピを見てましたが、年末に1万円は払うけど、それ以外は払う事はありません。うちの実家は浄土真宗で、毎月坊さん来てお布施と、年に1~2回維持費を払っています。学会よりお金かかってる気がします。それでも学会は金食い宗教なんですか?
もう一つ、無宗教だから…って方もよく見ます。無宗教な人っているんですか?義実家や実家は?身内が亡くなったら、葬式とかはどうなるんですか?長文、無知ですみませんm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • 明確な
    • KDDI-KC32
    • 06/08/20 01:00:10

    回答が出来ぬ学会員。

    • 0
    • 06/08/20 00:54:49

    持ち運びできるようなピンクの小さい仏壇?みたいのって学会ですかぁ?

    • 0
    • 06/06/22 10:28:39

    学会員さん、気分害されちゃったらすみませんでした(ToT)

    豆知識さん、数珠は買うみたいです。私は頂いたのでわからないですが、安いみたいです。
    ↓の方のレスが今までの私と一緒で共感もてました!ありがとうございますm(_ _)m
    少し離れます。トピ立てときながら、すみません。

    • 0
    • 53
    • 学会員
    • KDDI-HI35
    • 06/06/22 10:28:03

    主さん

    学会員でも、他宗教のお葬式でやる方も、他宗教のお墓に入る人もいます。遺された遺族の方の意志でやられてるみたいで、自由だと思います。確かに、うるさく言う方もいるかも知れませんが、基本的には自由です。

    • 0
    • 52
    • 学会員
    • KDDI-HI35
    • 06/06/22 10:23:53

    ↓数珠は、学会用の仏壇屋さんで購入します。

    ジャラジャラやるのは、あれは本当はいけないんです。

    数珠は自分の体に例えられてます。自分の身をこするなんていけない事なんですが、確かに多いですね……特に幹部(-"-;)

    本当にこれで失礼します。アドレス光らせた方がいいですか?

    • 0
    • 51
    • 学会は
    • N901iS
    • 06/06/22 10:22:36

    よくわからない。勧誘されたこともないし、学会員って人にも会ったことない。うち、旦那の実家が母子家庭で仏壇も墓もないから、シんだらどうするんだろう?と思うよ。
    私はそろ②離婚して実家帰るから浄土宗かな。うちの実家も月命日は坊さんきてもらってる。小さい時からだから当たり前だと思ってた。親戚の家も日蓮宗だけど毎月きてるし。
    まぁ故人を思う気持ちだよね。お布施払ってまでーって故人を思う気持ちがない人は呼ばないんだろうし。

    • 0
    • 06/06/22 10:21:12

    気分害されてる方いたら、すみません。でも、見たくないならスルーしてください。すみません。

    学会員さんへ
    そうなんですかぁ。学会員が他宗教の墓に入るのも有りですか?
    私は、なるべくなら母を見てあげたい。旦那も母を見てくれると言ってるなら問題無いかなぁ…

    • 0
    • 49
    • 豆知識としてタメになるね!
    • P900i
    • 06/06/22 10:19:31

    また素朴な疑問なんですが、学会の人たちが持ってる数珠は長いのが多いけどあれも学会から買ってるのですか?お葬式などでジャラジャラ音をたてて拝むのも学会独特?

    • 0
    • 48
    • 学会員
    • KDDI-HI35
    • 06/06/22 10:19:27

    不快な方がいるようですし、私もそこまで図々しくもないし、ここで去ります。

    失礼しました

    • 0
    • 47
    • あの…
    • KDDI-SA31
    • 06/06/22 10:16:31

    気持ち悪いからママスタで学会の事語らないで!直メにしなよ。

    • 0
    • 06/06/22 10:14:16

    旦那の実家は学会です。でも私は入ってません。なぜなら学会を良いものだと思えないからです。姑はしつこく入れって言ってビデオや新聞持ってくるけど拒否しています。学会の人はしつこく勧誘したりしていないって言い張るけど、実際は強迫に近い事言って勧誘してますよ!そういう人がいるっていい加減知ってほしいよ!

    • 0
    • 45
    • 学会員
    • KDDI-HI35
    • 06/06/22 10:13:09

    主さんすみません。

    では、11時まで質問に答えます。

    全て明確な解答が出来るか、自信はないですが、お許し下さいm(_ _)m

    • 0
    • 44
    • 学会員
    • KDDI-HI35
    • 06/06/22 10:11:08

    主さんへ

    お墓の事は、遺された遺族の方が決める事です。もし仮に、入会していなかった方でも、学会の墓地に入る事は可能です。

    仏壇は他宗教のですか?主さん次第ですが、学会の人はいい顔しないですよね……

    • 0
    • 06/06/22 10:06:43

    学会員さん!答えて頂けるならトピズレ構いませんので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

    • 0
    • 42
    • 学会員
    • KDDI-HI35
    • 06/06/22 10:06:38

    会合の内容ですか?この質問だけ答えて終わりにします。

    会合の内容は様々です。学会の書物を学んだり、小規模から大規模色々な会合があります。婦人部では小さなグループでお茶飲みする事もあります。種類が多く書き切れませんが、あとは名誉会長のスピーチを聞きに行ったりするのは毎月あります。

    • 0
    • 06/06/22 10:06:32

    会合で何してるのか気になるじゃないか…。

    • 0
    • 40
    • 無宗教
    • P900iV
    • 06/06/22 10:06:20

    私はつねに旦那に散骨にしてくれ!と頼んでます。
    葬式も喪服なしの思い出会?みたいなのにしてもらう様にしてます。墓もいらない。これぞ無宗教では?
    よく分からないですけど・・・

    • 0
    • 06/06/22 10:04:22

    学会員さん
    ありがとうございますm(_ _)m
    私からも質問いいですか?旦那さんは学会じゃなくて、奥さんが学会員。旦那さんは入会しなくて、奥さんも退会しない場合、墓は一緒に入れるんですか?あと、私は母子家庭で子一人なんですが、母が亡くなったら仏壇は私が引き取ってもいいんですか?

    • 0
    • 38
    • 学会員
    • KDDI-HI35
    • 06/06/22 10:02:44

    学会に限定したトピではないので、トピズレしてしまいました……ごめんなさいm(_ _)m

    勝手に質問に答えると言いましたが、トピズレになりそうなので、辞めておきますね。

    • 0
    • 37
    • 会合で
    • KDDI-CA33
    • 06/06/22 10:01:29

    何してるのかって事じゃないの?

    • 0
    • 36
    • 学会員
    • KDDI-HI35
    • 06/06/22 10:00:18

    会合の多い少ないは、役職のあるなしで大分変わります。

    いつも何やってるって……普通に生活しながら、会合に出たり活動したりしてます。

    • 0
    • 06/06/22 09:58:03

    たださん
    私、宗教に熱いのかぁ…実家は祖父が宗教っていうか、自分の親をいつまでも大切にしてる人なんで、毎月坊さん頼んでるんだと思います。それを小さい時から当たり前だと思ってたんで。田舎だから周りもそんな家ばかりなんです。昔の方って、多いですよね?こういう人…

    • 0
    • 06/06/22 09:57:54

    学会の人、会合とか多いけどいつも何してんだろ…?

    • 0
    • 33
    • 学会員
    • KDDI-HI35
    • 06/06/22 09:53:50

    仮に活動してたとして、堂々と名乗り出れないのかも知れない。批判の嵐だし……

    仏壇の話の方、レスありがとうございますm(_ _)m私も早とちりして、きついレスをしてごめんなさい。

    今は、7月3日を目指して、忙しく活動してます。一応活動家ですが、誰でも勧誘する強引さは持ってませんm(_ _)m分かる範囲で少しの時間、質問に答えます。

    • 0
    • 06/06/22 09:51:42

    あはは(^_^;)私、本当にぱかですね(>_<)変わらないって書いてましたね…
    そっか…
    ん~やっぱり難しいです、宗教…

    • 0
    • 06/06/22 09:50:54

    主さんが宗教に熱いだけじゃん
    月一~とか実家が宗教に力入れてるから色々疑問に思うんだろうけど日本は外国みたいに宗教に熱くないから大概そんなんしないだろ

    • 0
    • 30
    • 違う違う
    • KDDI-CA33
    • 06/06/22 09:48:37

    「無宗教の人と大して変わらない」って言ってるの。

    • 0
    • 29
    • 仏壇のこと聞いたけど
    • P900i
    • 06/06/22 09:48:14

    噂としてよく耳にするから本当なのか聞いただけでガセと知って書き込んでませんよ。私のまわりにも学会の方けっこういるんですが直接聞くと勧誘にもっていかれるので。学会員は嫌いでも好きでもないですよ。

    • 0
    • 06/06/22 09:45:37

    学会員さん

    私もいつも批判のトピ見て疑問でした!活動家の方ってママスタにいるんですかねぇ?あと、もしこのトピで、気分害されてたらすみません(>_<)

    • 0
    • 06/06/22 09:42:49

    主さんだってさん
    私も無宗教って言っていいんですか?一応学会に入ってるけど…理解してなかったら無宗教って言っていいのかぁ(・o・)ナルホド

    • 0
    • 26
    • 学会員
    • KDDI-HI35
    • 06/06/22 09:41:17

    あと、学会嫌いだからって、ありもしないガセネタたれ込むの辞めて。葬式ごとに大きい仏壇を買わされたなんて、真っ赤な嘘だから。

    • 0
    • 25
    • 学会員
    • KDDI-HI35
    • 06/06/22 09:39:03

    ママスタに活動家は来るの?

    だいたい名前だけとか、未活の二世三世ばっかじゃん。

    いつも荒れるだけで、なんの話し合いにもなってないし……

    • 0
    • 06/06/22 09:38:27

    無宗教というかさん
    なるほど!そういえば、実家は浄土真宗だけど、神社で初詣してたし、教会にも行った事ある!多宗教…なるほどです。でも、根本的には、きっとどこかの宗教に属してるんですよね?違うのかなぁ…
    いまいち宗教ってわかんないんですよねぇ(-.-;)批判してる方達を結構見掛けるんで、きっと皆さんは宗教に対して詳しいのかな?私が無知過ぎるのかしら…いいのかなぁ?

    • 0
    • 23
    • お墓について
    • P900i
    • 06/06/22 09:37:44

    ありがとうございました。

    • 0
    • 22
    • 主さんだって
    • KDDI-CA33
    • 06/06/22 09:36:00

    学会について学んで理解して納得して入ったわけじゃなく「旦那が~」ってだけなんだから、無宗教と大して変わらないよ。

    • 0
    • 06/06/22 09:31:31

    朔揶さん
    うちも御本尊様は旦那の家から貰いました。新聞かぁ…あれは確かにお金かかるかも…

    ↓の方、お墓はちゃんと墓地があるみたいです。主は行った事はまだ無いですが。仏壇は大きくなるのかなぁ?主は学会員になりたてなので、全く学会の活動に無知なんです(>_<)他の学会員の方で知ってる方いるかなぁ…

    • 0
    • 20
    • 無宗教というか
    • KDDI-CA33
    • 06/06/22 09:27:57

    多宗教。
    神社でも寺でも教会でも祈る。
    今、結婚式もお葬式も色々なカタチがあって宗教にはこだわらなくても良いし。
    日本では、唯一神持ってる人の方が少ないんじゃないかな?元々(昔から)日本にはヨロズの神々がいるのだし。

    • 0
    • 19
    • 主さん、
    • P900i
    • 06/06/22 09:14:20

    前から疑問に思ってたんですが……創価の仏壇ってありますよね、それって家に死人が出る度大きい物に買い替えをすすめられるって本当?
    あとお墓とかはどうするんですか?創価のお寺の墓地とかあるんですか?素朴な疑問です。

    • 0
    • 18
    • 伊東へ行くならハトヤ&#x{11:F99C};
    • N702iD
    • 06/06/22 09:07:39

    うちも結婚と同時に。でも旦那はそーゆー活動が嫌いだからあたしも何もしてない。御本尊さま?は義母が持ってきた。きっと高かったんだろうな…
    少し前まで聖教新聞もとってたよ。代金義母持ちで。普通の仏教?よりはお金かかる機会が多そう

    • 0
    • 06/06/22 08:55:16

    神さん
    そうなんでしょうね。祖父が坊さんに頼んで来てもらってるんでしょうね。物心ついた時には、もう坊さん来てたので、毎月来るの当たり前だと思ってたんですが、違うんですねぇ(-.-;)
    学会でも払わなくていいんですね(>_<)知らなかった~

    • 0
    • 16
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-CA31
    • 06/06/22 08:50:06

    うちは仏教なんだろうけど、嫁ぎ先が何宗かわかんないです。
    お義母さんもわかんないらしい(^_^;)

    お墓参りするくらいかな。
    結婚式も教会でしたし。

    会合とかもないし、会員とかもないです。
    お布施も葬式ぐらいしか出さないです。

    • 0
    • 15
    • うちも学会
    • KDDI-SN33
    • 06/06/22 08:49:19

    主さんと同じで嫁いでから入信した(^O^)

    年末お金納めてないよ。一口一万円だったよね?

    学会のオバチャンにお金納めたら幸福になるからって言われたけど、なるはずないよね(-_-;)

    • 0
    • 14
    • うちも
    • P701iD
    • 06/06/22 08:48:34

    学会入ってっけど年末に金払うの?一円も払ったことないよ。てか、金なんか払う気まったくないけど。

    • 0
    • 06/06/22 08:47:56

    タントタンタさん、日常の信条ってなんですか?本当、頭悪くてごめんなさい(>_<)

    ねこさん、払わなくいいんですか?姑に払っておいたから頂戴っていつも言われるんで、払うものだと思ってました(>_<)来年からは払わないでおこう(・o・)

    • 0
    • 06/06/22 08:45:12

    住職が来てお参りするのは頼んでるからでしょ。頼まないのに住職くる?気持ちがあるから月参りしてもらってるんじゃない?
    うちは結婚して神道になったけどね

    • 0
    • 06/06/22 08:42:56

    本当 宗教ってボロ儲けですよね…死んだ人はわからないのに…日本の風習って面倒だしお金ばかり かかります

    • 0
    • 10
    • ねこ
    • KDDI-TS32
    • 06/06/22 08:42:21

    うち家族学会だけど一円もお金いらないよー年末に自分で決めて寄付?する金額きめるんだっけ?あれ別にしなくてもいいらしいよ(*n_n)

    • 0
    • 9
    • タントタンタ
    • KDDI-KC33
    • 06/06/22 08:41:27

    墓ですか…。
    それまでの長い間の日常の信条より、先の死ですか…。

    • 0
    • 8
    • KDDI-CA33
    • 06/06/22 08:41:25

    キリスト教だけど払ったことない。
    結婚式と葬式位かな払うの
    義姉は献金してるけど。教えがあるからって。
    払いすぎと思うか妥当かは信仰心の度合いによるからね。
    学会は仏壇とか高いんじゃない?信仰心によっては色々買ってるだろうし。

    • 0
    • 7
    • ライオン丸★給料ください
    • F901iC
    • 06/06/22 08:39:21

    実家に仏壇あるけど月命日に坊さんこないよ。
    お世話になってる寺は真言宗みたいだけど、よくわかんない。

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ