2ヶ月の赤ちゃんのミルク

  • 乳児・幼児
  • もー子
  • P902i
  • 06/06/17 00:47:46

一日で計600くらいしかミルクを飲んでくれません。どちらかと言えば、生後一ヶ月頃の方が飲んでました。最近は一回の授乳で100飲ませるのがやっとで、飲んでも120ですが、後半は頭を振って暴れます。栄養失調になったりしないですかね?2ヶ月の赤ちゃんにしては、飲む量が少ない気がして心配です。同じ様な経験された方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • P902i

    • 06/06/17 16:19:12

    うんちって緑色だったりします?うちの子はかなりの便秘で毎回柔らかくした粘土のようなうんちをします。かなりキバッてるし。しまいに泣き出すし。ミルク変えた方が良いのかなぁ。と思ってます。

    • 0
    • No.
    • 4
    • のんたん
    • N901iC

    • 06/06/17 10:33:01

    うちの子も来週で二ヵ月になるんですが飲む量は100~120㎎がやっとですょ。便秘がちだしぃ。といっても一日ごしがほとんどですけど普通?しかも一日一回だけしかウンチしなくて大量にするんです。心配ないですかねぇ?(^o^;

    • 0
    • No.
    • 3
    • P902i

    • 06/06/17 10:12:25

    レスありがとうございました。うちの子は便秘気味で、月に何度かは小児科で浣腸してもらってます。飲む量が少ないからかな?とも思ったんですが、浣腸後は「これでもか」ってぐらいでるんで、腸に異常が有るわけじゃないと思うけど…。気長に様子見てみます。ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 2
    • うちの子も
    • N901iC

    • 06/06/17 01:10:36

    二ヵ月くらいの時に飲む量へりましたよ。たしか、二、三ヵ月ごろになると赤ちゃんはほしい量がわかってきて必要な分だけ飲むようになるって聞きました。今うちの子は5ヵ月ですが、二ヵ月の時は、80~120くらいでしたよ。今では180~200飲んで元気に育ってます(^-^)

    • 0
    • No.
    • 1
    • うちは
    • KDDI-SA35

    • 06/06/17 01:06:44

    飲みすぎて困ってます(^_^;)多分自分が飲める量がわかってきたんじゃないですか?おしっことうんちするなら大丈夫だと思いますよ。心配なら栄養士に相談してみては?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ