友達んちで

  • なんでも
  • クラクラ
  • PC
  • 06/06/11 23:39:39

『飲み物なにがいい?』と聞かれたので、子供とともにアイスミルクを御願いしたら、生ぬるいのが容赦なく出てきました。
文句も言えず一口だけ飲んで残したら、『牛乳嫌いなんだったら牛乳なんか言わなきゃいいジャン。』と言われたので『ぬるくて飲めない』と言ったら、『人んちでタダで飲むクセしてケチつけるなんて非常識だね。気分悪いし、帰ってくれる?』って言われて帰ってきました。ちなみに子供もほとんど残してました。


皆さんは生ぬるいのが出てきても、黙って我慢して全部飲みますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • 人んちで
    • SH700iS
    • 06/06/12 23:33:56

    アイスミルクは頼まない。
    『何がいい?』って聞かれたら、『何でもいいよ』って言うか、『(友達)と同じでいいよ。』って言うかな。
    間違っても自分でアイスミルク頼んでおいて『ぬるくて飲めない』なんて言わない。

    • 0
    • 84
    • とも
    • KDDI-SN33
    • 06/06/12 23:04:22

    皆の意見聞きたいです。

    • 0
    • 06/06/12 10:35:00

    飲み物何がある?って聞いた事もないし、聞かれた事もない…。私は子供の飲み物は持参しますが、これから暑いからそれはダメなのかな?私は紅茶ダメなんで、紅茶以外なら…って言うけど非常識?

    • 0
    • 82
    • 二人とも
    • KDDI-HI31
    • 06/06/12 10:14:56

    どっちもどっち

    • 0
    • 06/06/12 10:07:33

    友達に紅茶出す時、はじめて出すのに、ミルク砂糖いる?て聞いたら、『は?私はいつもブラックだし』ていきなりキレられて凹んだ事があったなぁ…!人の好みいちいち覚えてらんないし、その場で氷貰える?って言って貰えたほうがうれしい!出して貰えただけうれしいて感謝も大切ね!

    • 0
    • 06/06/12 10:05:52

    お互いガキすぎ。くだらないしどっちもどっち!

    • 0
    • 06/06/12 09:59:07

    好きな牛乳のメーカーがあるからそもそも頼まない。温くても飲むよ。主もその友達も簡単に怒りすぎ。もっと心を広く持とうよ。

    • 0
    • 78
    • 普通に
    • KDDI-TS32
    • 06/06/12 09:54:27

    ごめんね~ 氷くれる?とか言う。
    うちらは友達だと結構普通に言い合ってる

    • 0
    • 77
    • さすがに
    • N702iD
    • 06/06/12 09:53:29

    水道水は聞かないけど、私も家にある中でどれがいいか聞く。
    そして牛乳うちで飲む人いないから頼まれても困るし、ぬるい牛乳なんて飲めたもんじゃない

    • 0
    • 06/06/12 09:39:25

    セイさんに同感。
    私もある物を言って『何にする?』って聞くし反対なら『何がある?』って聞くかな。
    ぬるいのは嫌だけど主サンと同じ状況なら我慢して飲むかな。
    ぬるいのを出す方もどうかとは思うけど出されたものを残した上に文句言うのもどうかと思う。

    • 0
    • 06/06/12 09:30:04

    ぬるいのは飲めない。私はぬるいの出さない。それくらいで非常識扱いしない

    • 0
    • 06/06/12 09:20:47

    私も『珈琲紅茶麦茶水道水どれが良い?』とか聞くね。
    逆だと『何がある?』って聞くし、もしぬるくても我慢して飲むよ。
    私からしたら、主さんもその友達さんもどっこいどっこい…引き分け!

    • 0
    • 73
    • 前に
    • KDDI-TS31
    • 06/06/12 09:14:47

    飲み物買っていったら文句言われたらしいけど友達変だよね。普通何か買って行くよね。私の友達で1人だけ手ぶらでジュースもお菓子も食べるのに持ってこない人がいる。一緒に買い物行ってうちで遊ぶ時もさっきジュースもお菓子も買ってたのに出さないからうちのお菓子出して食べたりしてる。飲んだり食べたりなら自分のくらい持参すべきだと思う。私なら多めに飲み物・お菓子はお土産で持って行くな。

    • 0
    • 72
    • 我慢して飲む。
    • KDDI-HI33
    • 06/06/12 09:09:43

    子供が残したのも飲む

    • 0
    • 71
    • 自分の家に来てもらったら
    • D901iS
    • 06/06/12 09:07:10

    何と何と何があるけどどれにする?って聞くけどこっちが行ったら何でもいいよ、って言うかな。
    たとえぬるくても氷頂戴とも言えないから普通に飲んじゃう。
    出してもらったのに残すなんて悪いじゃない。

    • 0
    • 70
    • 自分なら
    • KDDI-SA34
    • 06/06/12 08:55:10

    温くても我慢するな~。自分で アイスミルクって言っといて 温くて飲めないなんて 大人気ない…。キレる友達も友達だけど 今度から牛乳持参だね。

    • 0
    • 69
    • 主は結局
    • N900i
    • 06/06/12 08:48:11

    友達がオカシイと言ってもらいたいんでしょ

    • 0
    • 68
    • アイスミルク
    • KDDI-SA32
    • 06/06/12 08:38:38

    そういう飲み物ってしらなかったわ~
    常識?冷たい牛乳かと思ってたよ。
    その友達もずいぶんとげある言い方だね。
    私なら氷ちょうだいっていうか 最初からなんでもいいよと言うけど…
    前にも 感じ悪いこと言われてたら もう遊びに行かなかったかもな~

    • 0
    • 67
    • おいおい
    • KDDI-SN34
    • 06/06/12 07:55:03

    いや、主も普通に「変」だよ。
    友達ん家に行って飲み物「牛乳」なんて図々しい!!
    麦茶とか少しは遠慮したら??
    『アイスミルク』って言ったって多少時間が経てばぬるくなる!!
    そんなに喉が渇いてたの?

    • 0
    • 06/06/12 07:31:55

    確認したけど、やはり主さんのレスに冷凍庫は無いってあった。そういう冷蔵庫でも氷だけは作れたっけ?どうだったかな?
    でも私も、頼んでおいて残されたら気分は悪くなりそう。
    飲み物を買って行った時は、友達の分も買って行っての文句だったの?主さんと子どもの分だけじゃないよね?お邪魔するなりに初めは皆の分として用意して、それでもお構いなくと言われるなら「子どもも私もよく飲むから悪いし」と答えれば良いように感じた。
    友達の分も用意してたなら、おかしな友達だと思うけど。

    • 0
    • 65
    • ってか
    • KDDI-SN33
    • 06/06/12 07:25:32

    子供ならマダしも…友達んちで、アイスミルクって頼む(言う)人がいるんだ~ と思った

    • 0
    • 64
    • ああ
    • KDDI-SN33
    • 06/06/12 07:25:26

    普通に飲むかな。人のうちにお邪魔して出してもらったのにぬるくて飲めないなんて言えない…私って小心者?私はお茶をガブガブ飲むタイプなので自分が(お茶を催促したり)気を使わないで済むように2㍑のペットボトルのを買って行くよ。『買ってこなくてもいいのにぃ~』って言われたら↑理由だからって説明すると相手も納得するよ。

    • 0
    • 06/06/12 07:17:37

    アイスが保存できないと言ってたんだよね?それって氷は出来るの?
    入れたばっかりかも知れない牛乳を欲しいと言われ、出したらぬるいと言われ、でも氷は作れない冷蔵庫だとしたら…。アイスも保存できないのを知ってるくせにアイスだと~と怒ったとか。

    • 0
    • 62
    • 梅子
    • KDDI-HI35
    • 06/06/12 07:16:19

    その友達きっと生理だったんだよ

    • 0
    • 06/06/12 07:14:04

    カビのコップでお茶…ありえん!絶対飲めんm(__)m

    • 0
    • 60
    • 冷蔵庫買うつもりないとか
    • N900i
    • 06/06/12 07:05:46

    余計なお世話だし。

    • 0
    • 06/06/12 07:05:21

    ぬるかったら普通に「ごめん、氷ちょうだい~」って言うよ。なんかお互いイヤミったらしいね。合わないんじゃない?

    • 0
    • 58
    • (゚Д゚)ハッ
    • V903SH
    • 06/06/12 07:02:13

    お土産(お菓子とか)持って行ったら、「これぐらい買うお金はあるから、イヤミなことしないでくれる?」とか言いそう~

    • 0
    • 06/06/12 07:01:56

    生ぬるい飲み物なんて出された事もないし出した事もないから分からないな~。どっちもどっちって感じだね

    • 0
    • 06/06/12 06:58:24

    主も友達もどっちもどっちだし、類は………だよ!?笑
    自分で牛乳頼んだんだから私だったら全部飲むよ!常識じゃない?頼んどきながら残すなんて失礼じゃない?でもやっぱり主も友達もどっちもどっちだね!!

    • 0
    • 55
    • う~ん
    • KDDI-TS31
    • 06/06/12 06:51:30

    私ならお茶って言ったな。おみやげちゃんともっていったのかな?手ぶらで嫌がらせされたとか?

    • 0
    • 54
    • やはり
    • SH901iS
    • 06/06/12 06:47:02

    私も無難にお茶にするな。牛乳って…
    私がママ友にオーダーされたら結構驚く。

    • 0
    • 06/06/12 01:40:49

    ミルクはぬるいのは我慢できないかな…

    『ごめん、氷もらってもいい?』って言うかも?でもたぶんそれでも文句いいそうだよね(笑)

    • 0
    • 06/06/12 00:52:34

    ぬるくても我慢して飲むよ。私なんかカビ生えたコップでお茶出されたけど、飲んだよ…。

    • 0
    • 06/06/12 00:52:09

    牛乳を二人分残されたら、ちょっとムカつくな。後は捨てるしかないし。
    『これだけあればシチューが出来るのに!!』って思っちゃうかも。貧乏症なんで。

    • 0
    • 06/06/12 00:50:51

    友達うつわちっちぇ~

    人生損してるね。

    • 0
    • 49
    • まぁ
    • KDDI-CA33
    • 06/06/12 00:41:48

    お互いはっきり物事言えてるから良いんじゃない?私は主ともその友達とも付き合いたくはないが

    • 0
    • 48
    • どっちも、どっちという気も
    • PC
    • 06/06/12 00:19:23

    しないではないけど、ちょっとそのママ友は被害妄想が激しいというか、人の行動を卑屈に取りすぎなんじゃない?
    私は付き合いたくない、タイプだわ。
    よく我慢してたね。

    • 0
    • 47
    • なんか
    • D901iS
    • 06/06/12 00:18:17

    キツい言い方する友達なんだね…(^^;)
    まぁ私なら無難に「お茶で…」って言うなぁ…

    • 0
    • 46
    • トピずれ
    • P901i
    • 06/06/12 00:18:03

    私の友達んちで出してくれるコーヒーは、いつも、ぬるいよ…
    赤ちゃんのミルクの設定のポットから注いでた…アリエナイ。

    • 0
    • 06/06/12 00:14:43

    友達なの…?

    なんか、どっちもどっち…どっちも友達になりたくない感じがする。

    • 0
    • 44
    • うし子
    • KDDI-SN33
    • 06/06/12 00:13:21

    そんな言い方する人ヤダぁ…主さんよく付き合えますね?私だったらそれっきり会わないな…ママ友?どの程度の関係なんですか?聞きすぎかも笑…

    • 0
    • 06/06/12 00:13:18

    主さんと同じ感じでいうかな。普通はぬるいのださないよね 非常識はあなたよと言いたい そんな友達ならいらんわ

    • 0
    • 06/06/12 00:08:33

    前に一度飲み物買って行きました。すると友達は『こんなの買ってこなくても飲み物くらい買う金はあるんだから。イヤミなことしないでくれる?』と言われました。それからはなにも買って行きません。

    • 0
    • 41
    • うし子
    • KDDI-SN33
    • 06/06/12 00:06:38

    んー私は友達の家の牛乳、古かったらイヤだからコンビニとかで買って(小さいパックのね)子供に飲ませます…きっと友達はお茶系出したいだろうし。主さんもちょっとはっきり言いすぎかもしれませんがヌルイの出すなんておかしいですよね…どこに置いてたんだろ?(@_@)その人とはもう付き合わない方がいいですよ♪

    • 0
    • 06/06/12 00:06:34

    主の言い方に腹が立つのは、私だけでしょうか?冷蔵庫が古いとか関係ないと思うんだけど!

    • 0
    • 39
    • だったら
    • KDDI-KC33
    • 06/06/12 00:05:12

    持参してきなよ。冷たい飲み物買って行って『これ買ってきたから、これ飲まない?』って感じでさぁ。

    • 0
    • 38
    • 牛乳として
    • P901i
    • 06/06/12 00:02:08

    飲むときは氷はいれないよ!
    アイスミルクとは、氷と牛乳とガムシロとチェリーでできているものよ。

    あるいは、スキムミルクを水で溶いて氷で冷やしたもの。

    • 0
    • 06/06/12 00:01:53

    いろんな意見ありがとうございます。
    冷蔵庫が見えるとこに座っていたので、冷蔵庫開けながら聞いていて、牛乳が見えたので。
    買ってきたばかりだったかもしれませんね。そのままだまっていようと思ってましたが牛乳嫌いなんだったらという言い方されたので、牛乳嫌いなのに牛乳頼む人なんていないと思いながら素直に理由述べました。
    前に聞いたんですが友達の冷蔵庫はなんでも親から譲り受けたらしく、かれこれ20年になると言ってました。見た感じも古くワンドアの重たそうなドアでした。
    冷凍室がないから、アイスが保存できないからいやだと言ってました。でも買うつもりはないようです。

    • 0
    • 06/06/11 23:59:58

    牛乳に氷とガムシロ入れるとウマーだよ。
    喫茶店のアイスミルクさ。

    私だったら「氷を少し入れてもらえないかな?」と言う。
    てか、よその家で牛乳は頼まないかな。。

    • 0
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ