心に残る良い言葉を聞いたので…乳児は肌を離さずに

  • なんでも
    • 946
      08/04/19 10:34:46

    既出だったらゴメンナサイ

    ■■■■■子は親の鏡■■■■■

    けなされて育つと 子どもは人をけなすようになる

    トゲトゲした家庭で育つと 子どもは乱暴になる

    不安な気持ちで育てると 子どもも不安になる

    「可哀想な子だ」と言って育てると 子どもはみじめな気持ちになる

    子どもをバ、カにすると引っ込み思案な子になる

    叱りつけてばかりいると 子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう


    励ましてあげれば 子どもは自信を持つようになる

    広い心で接すれば キレる子どもにならない

    ほめてあげれば 子どもは明るい子に育つ
    愛してあげれば子どもは人を愛することを学ぶ

    認めてあげれば 子どもは自分が好きになる

    見つめてあげれば 子どもは頑張り屋になる

    分かち合うことを教えれば 子どもは思いやりを学ぶ

    親が正直であれば 子どもは正義感の強い子に育つ

    優しく思いやりをもって育てれば 子どもは優しい子に育つ

    守ってあげれば 子どもは強い子に育つ


    和気あいあいとした家庭で育てば 子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ