元ダンナが大嫌いで離婚したママさんに相談(長文)

  • なんでも
  • バツ子
  • P900i
  • 04/12/06 09:30:09

去年の11月から別居して、今年の9月に離婚しました。
私は元ダンナが大嫌いで嫌悪感すらあります。
いろんな場所で『元ダンナに似た人、似た格好、雰囲気が似てる』人を見るだけで心臓がバクバクしてしまいます(嫌な意味で)
今は刑務所に入っているみたいなので、そこら辺にいる筈がないとわかっているんですが、すごく嫌な気持ちになってしまいます。
こうゆうトラウマみたいなのは、どうしたらいいんでしょうか?
経験ない方でもアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • もこみち
    • KDDI-HI31
    • 04/12/06 10:13:23

    私も元旦那を殺したいくらい憎んでる。だから養育費ももらわないしいっさい関わりをもってないけど、主さんみたいににた人または本人(よく家の近くに私らを見に来る)見ると怒鳴られた恐怖と怒りがこみ上げて目眩がしちゃう。
    でもやっぱこぉゆぅのって時間が解決するしかないと思うよ。忘れようとしてもできることじゃないしね… 下の方も面会はお子さんが望んでるのかな?もし、体調が悪いなら面会をキャンセルしたっていぃんだよ!

    • 0
    • 04/12/06 09:59:31

    私も元旦那を憎んでいます。
    子どもの為と思って、面会もOKしたんですが、この間、離婚後初めての面会をしたんですが、へとへとに疲れて熱出して寝込みました。
    しばらくは夢にまで出てきてうなされましたし、元旦那と似た感じの人と街中ですれ違うと、心臓がドキドキします。
    離婚してまだ1年ぐらいなんですが、いつかは慣れるものなんでしょうか?
    それとも、治療とか受けたほうがいいのでしょうか?
    主さん、答えになってなくてすみませんm(__)m
    私も気になるのでレスさせていただきました。

    • 0
    • 1
    • &#x{11:F995};
    • N900iS
    • 04/12/06 09:51:18

    トラウマって治らないと思います&#x{11:F997};私も元ダンナと憎み合って別れました。私の場合外見ョリも性格がダメ&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};再婚予定の彼氏がキレると元ダンナと同じょぉなコトを言い、それを聞くとフラッシュバックのょぉに元ダンナとの生活が甦ります&#x{11:F9D0};&#x{11:F9AA};それによって過呼吸になるくらぃデス・・・

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ